ニュース
「ドラゴンクエストビルダーズ」。始まりの地“メルキド”からスタート!
冒険の冒頭を紹介
(2015/10/20 00:00)
スクウェア・エニックスは、プレイステーション 4/3、PlayStation Vita用ブロックメイクRPG「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」の最新情報を明らかにした。発売は2016年1月28日を予定しており、価格はPS4版が7,800円(税別)、PS3版が6,800円(税別)、PS Vita版は5,980円。
「ドラゴンクエストビルダーズ」は、全てのものがブロックででき上がった世界で、世界の復活のために冒険を繰り広げていく。
今回はスタート地点となる「メルキド」から始める冒険の冒頭部分をお伝えする。
始まりの大地「メルキド」
「ドラゴンクエストビルダーズ」の世界には、冒険できる地域がいくつも存在している。そして、その地域の中にはかつて平和だった頃の名残りがある「町」が存在し、そこを拠点に物語が展開していく。今回は、主人公が最初に訪れることになる冒険の地「メルキド」を詳しく紹介する。
町作りを支えるキャラクター
世界は竜王の闇の力に覆われ、人々は住む地さえも追われてしまった。そんな人たちも、主人公が町を造り上げていくことで生活を始めるようになる。人々の話に耳を傾けると、町を復活させるためのヒントを聞くことができる。住民は、冒険の道標となってくれる重要なキャラクターたちとなる。
行く手を阻むモンスターを紹介
町から1歩外に踏み出せば、そこはモンスターたちがはびこる未知の世界。本作でもバラエティ豊かなモンスターが多数登場するが、今回は「メルキド」に出現するモンスターたちを紹介していく。
©2015ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
※画面は開発中のものです。
※画面は全てPlayStation 4版のものです。