シルバースタージャパン、DS、Wiiウェア「ハチワンダイバー」
メイドカフェで発売記念発表会を開催
ゲストに柴田ヨクサル先生、鈴木大介八段、藤田綾女流初段が登場


3月26日 発売(DS版)
配信中(3月24日配信開始:Wiiウェア版)

価格:4,980円(DS版)
   1,000 Wiiポイント(Wiiウェア版)

CEROレーティング:D(17歳以上対象:両機種共)


山本成辰氏
 株式会社シルバースタージャパンは、ニンテンドーDS用エンターテイメント将棋アドベンチャーゲーム「ハチワンダイバーDS」とWii「ハチワンダイバーWii」の発売記念発表会を、秋葉原のメイドカフェ「ぽぽぷれ」にて開催した。

 開発元の株式会社シルバースタージャパン代表取締役の山本成辰氏は、冒頭の挨拶で「弊社はテーブルゲームソフトを中心に開発・販売を行なっており、将棋ソフトは10年間の開発実績があります。今回の『ハチワンダイバー』ですが、私が個人的にも大ファン。そういう会社が本気で作ったエンターテイメント将棋アドベンチャーゲームです。原作のポリシーである『将棋がわからない方も楽しめる』、『将棋がわかる方はさらに楽しめる』それをコンセプトに、原作の熱いテイストを再現するのはもちろん、キャラクターの知名度に頼りきった作りはせず、将棋ソフトとして十分に楽しめるソフトに仕上がったと思います」とコメント。テーブルゲーム「銀星」シリーズでおなじみの同社だけに、中身はまぎれもない本物。力のこもった発言からも、仕上がりには相当な自信がうかがえる。

 開発プロデューサーの棚橋雅憲氏は「ゲームの原作は、将棋が知らない人でも楽しめる作品。そのため『ハチワンダイバー』ファンには将棋を知らない人が多く存在します。本作は、その将棋を知らない人たちでも楽しめる、そして将棋を始める入り口となる、そんな作品を目指しました」と製品コンセプトを説明。「将棋はルールを覚えても、そう簡単に勝てるものではありません。ゲームを買ってからルールを覚えても、CPUに勝てるようになるまで時間がかかります。そこで脱落する人も少なくない。そこで今回は、特に初心者に配慮して、初めての人でも最後まで楽しめる機能を用意しました」という。

 そうした機能の1つが「難易度選択」。他のゲームでは当たり前のようにある機能だが、将棋ゲームでは「ありそうでなかった機能(棚橋氏)」といい、ハード、ノーマル、イージーの3段階から選択可能。ハードは現在発売されているDS将棋ゲームに負けない強さを持つといい、逆にイージーは「ゲーム将棋史上最弱を誇る(同氏)」という。イージーは「自然な弱さ」にこだわり、駒の動きを覚えたばかりの初心者でも互角に戦えるという。

 2つめの「イージーガイド機能」は、対局中に“ふたつのガイド”を表示するというもの。ひとつは良手で、もうひとつは悪手。駒の動かし方さえわかっていれば、二者択一でゲームが進められる。3つめの「ダイブ」は、主人公の必殺技。ゲームでダイブを使用すると“最善の一手”が表示され、プレーヤーを勝利へと導く。ただし、ダイブには使用制限とリスクがあるため、使いどころが重要になる。これらの機能を組み合わせることで、ルールを覚えたての人でもすぐに遊べるというわけだ。

 ゲームモードは、「ストーリーモード」、「VS対局 2P対局」、「将棋教室」、「修行」、「名局鑑賞」、「なるぞうくん はさみ将棋」を収録。ストーリーモードは、主人公「菅田健太郎」となり、ストーリーに沿ってさまざまな真剣師たちと戦う。好感度システムにより、イベントや対局の結果で「中静そよ」との好感度が変化。プレイ中の選択肢、勝敗、イベントの結果はシナリオ分岐にも大きな影響を与え、場合によっては原作とは異なる展開が待ち受ける。また「途中盤面」から始まる対局も用意されており、原作と同じシチュエーションをプレーヤーなりの指し方で楽しむことができる。

 「VS対局、2P対局」は、好きなキャラクタを選んで対人戦や対CPU戦が楽しめるというもの。選んだキャラクタにより、二こ神なら「雁木」、文字山ジローなら「穴熊」など、それぞれの得意戦法がガイド表示される。「5分切れ負け」、「10秒将棋」などのルールや駒落ちなどの設定も可能。DS版はDSダウンロードプレイに対応する。

 「将棋教室」は、中静そよこと「みるく」が将棋のルールを基礎から丁寧に解説。原作に登場した戦法も紹介してくれる。「修行」は、二こ神が出題する100問の詰め将棋に挑戦。「名局鑑賞」は、原作の対局棋譜を一手ずつ再現。「なるぞうくん はさみ将棋」は、ドラマ版DVD-BOXの予約特典をさらにパワーアップさせたものを収録してあるという。

 Wiiウェア版は、容量の都合から収録ゲームモードが「ストーリー」、「VS対局」、「将棋教室」の3つのみ。ただし、ハードウェアパワーの違いから、Wiiウェア版の思考時間はDS版の1/10以下と高速なものになっている。多彩なゲームモードを楽しみたい人はDS版、CPUの思考時間を重視する人はWiiウェア版をそれぞれチェックしてみてはいかがだろうか。もちろん、熱心なファンは両方入手するというのもアリだ。



 発表会では「ハチワンダイバー」作者の柴田ヨクサル先生、同監修の鈴木大介八段、原作のファンでもある藤田綾女流初段によるトークショーが行なわれた。

 作者の柴田先生といえば、かつて将棋のプロを目指し、プロ棋士養成機関「奨励会」入会まであと一歩のところまで迫った実力の持ち主。「ハチワンダイバー」を描くことになったキッカケは「話すと長くなるんですが……まず僕、将棋ファンなんですよ。将棋ファンというだけなら、相当(熱心)な将棋ファンなんですけど。漫画にする機会は何度があったんですが、そのときには、将棋をまったく知らない人に伝える実力がなかった。その後(漫画家を)十数年やって、やっと今、知らない読者に向けても描けるようになった」と説明。小学校6年生までプロ棋士を目指していたが「今思えば、とてもじゃないがなれるようなものではなかったですね。幸い、漫画が描けたんで……僕、基本的には将棋的な考えでずーっと生きてきたんですよ。将棋脳というか。やっと恩返しができる」という。

 鈴木大介八段は、原作の監修を受け持つことになったキッカケについて「1番最初は、知り合いの人からあわせてもらったんです。僕自身、将棋漫画の監修は始めてなので、どういう感じでやればいいのかと思ったんですけど、柴田先生がどんどんアイデアを出してくれて。一言でいうと、柴田先生の情熱にほだされたという。そういった感じで始めました」と説明。原作で使用されている棋譜の選択については「これは色々あって、私の実戦から使うのもあるんですけど。登場人物の棋風にあわせた棋譜。柴田先生から綿密な指示がありまして。『始めこの形から、ここで1回主人公が悪くなって、また大逆転があって……』とかいわれて。私もほとんど徹夜で一手目から作り上げるんです」と、なかなか苦労されているご様子。

 「自分が指した将棋を後から解説するのは簡単なんですけど、一手目から自分対自分で一局の将棋を指して『ニこ神なら、こう指すな』など、登場人物のイメージをわかせながら名局を作るのは大変」という鈴木八段。1番苦労した棋譜は「ニこ神対菅田」の対局で、序盤でわからないところを柴田先生に確認したところ、先生から「これを参考にしてくれ」と絶版になった定石書が送られてきたという。「『雁木伝説』という、ほぼ見なくなった戦法なんですが、今考えれば相当失礼なことをしたと思います……」と、大変申し訳なさそうに話す柴田先生。ちなみに、この「雁木」とは鈴木八段が生まれる前に流行した戦法だという。

 「ハチワンダイバー」の大ファンである藤田綾女流初段は「将棋を知らない方でも楽しめる漫画。私の友だちも、将棋を知らないけど読んでいるって方が多いです。本当に面白い!」と絶賛。今回「菅田健太郎 VS 中静そよ」を想定した柴田先生とのハンデ無し対局イベントが設定されており、その都合(?)で藤田女流初段は中静そよのコスプレ衣装で登場。司会進行氏に感想を聞かれると「ちょっと恥ずかしい」とはにかんだ表情でコメントした。

 ゲーム化の話を聞かされた際「ただただ驚いた」という柴田先生。ゲームはもちろん既にプレイしたといい「僕、漫画の“テンポ”を1番大事にしているんですよ。テンポが悪いと……どの分野でもそうですけど、面白くないんです。それが、このDS版にはあるんですよ。わかりやすくいうと、僕打ち合わせのときに『話がいい』っていう意味で『パキっとしてる、してない』っていう表現をするんです。DS版は『パキッとしてる』。テンポにつられて、どんどん引き込まれていくんじゃないかなと思います」という。柴田先生同様、既にプレイしたという藤田女流初段も「原作にとても忠実にストーリーが進んでいきますし、漫画を読んでいるように面白い。あと、なんといってもダイブ機能が(面白い)」と、大変気に入っている様子。原作者、ファン、どちらも満足の仕上がりになっているようだ。

棚橋雅憲氏柴田ヨクサル先生鈴木大介八段藤田綾女流初段

【柴田先生 VS 藤田女流初段の対局イベント】
ルールは10分切れ負け、ハンデ無しの真剣勝負。「日本の女流棋士でも十指に入る実力者(鈴木八段)」という藤田女流初段は、開始前から居飛車を宣言。アマ5段の腕前を持つ柴田先生は「もちろん華々しく散ります」と玉砕モード。DSの対局機能を使い、鈴木八段の解説という豪華なシチュエーションで対局開始。動かせる部分は色で表示されるため、はた目にもわかりやすい。柴田先生は、鈴木八段と練習したというハチワンシステムを展開。柴田先生の実力がわからないため、序盤からあわせにいってしまったという藤田女流初段。中盤までは、積極的な攻めに出た柴田先生が7:3でリードする展開。果敢な反撃でさすがの粘りを見せる藤田女流初段だが、大熱戦の末に柴田先生が勝利! 対局はとてもスムーズで、鈴木八段も「(打ち合わせのときに)柴田先生は将棋盤を持ってくるんですが、次からはDSで!」というほど


■ 「ハチワンダイバーDS」パッケージ&スクリーンショット

【パッケージ画像】

【スクリーンショット】


■ Wiiウェア「ハチワンダイバーWii」スクリーンショット

【スクリーンショット】



【プロモーションムービー】

(C)SilverStarJapan (C)柴田ヨクサル/集英社

(2009年 3月 25日)

[Reported by 豊臣孝和]