ニュース
ホロライブ二次創作ゲーム「8番ライク」の「holo8 -ホロハチ-」が2月13日にリリース開始
2025年2月13日 14:39
- 【holo8 -ホロハチ-】
- 2月13日 発売
- 価格:470円
frog blendは、ホロライブ二次創作ゲーム「holo8 -ホロハチ-」をPCゲーム配信プラットフォーム「Steam」にて2月13日よりリリースを開始した。価格は470円。
本作はウォーキングシミュレーター「8番出口」にインスパイアされたゲームとなっており、舞台となるホロライブ 仮事務所8階から脱出するものが目的となっている。
黒いエレベーターが出現している間は、事務所内をよく観察し、エレベーターの色が黒ではなくなったら、異変を探すこととなる。異変を見つけたら、赤いエレベーターに乗り、異変を見つけることができなければ、青いエレベーターに乗ることで階下に行くことができ、1階を目指す。
ゲームにはホロライブJP , ID , EN , DEV_IS から70名以上のホロライブメンバーが登場。100を異変が存在する。
#holo8#holoindie
— frog blend 8⃣ holo8 / 2025.2.13 Release (@frog_blend_game)February 13, 2025
ホロライブ二次創作ゲーム「8番ライク」
『 holo8 -ホロハチ- 』
本日リリース開始!!🎉
▼Steamhttps://t.co/HKjAPp7sdt
登場ホロメンは76名!!(卒業生・スタッフ含む)
登場する異変の数は100個以上!?
皆さんから提案していただいた異変案も実装!!…pic.twitter.com/gN8ACRaPC0
本作品は株式会社CCMC(※1)が展開するインディーゲームブランド ""holo Indie"" (※2) の参加作品です。
本作品は ""holo Indie"" の審査及び規約に従い、配信・収益化が許可されています。
holo Indie 以外でのカバー株式会社の所有するコンテンツを使用した、二次創作ゲームの収益化は認められておりませんのでご注意ください。
※1. 株式会社CCMCとは
株式会社CCMCはカバー株式会社からSteamアカウント上をはじめとしたウェブサイト等への掲載・審査・管理・その他必要な管理業務を受託しております。
※2. ""holo Indie""について
世界中のホロライブプロダクションのファンやクリエイターと共創することを目的に、「ゲームクリエイター・サポートプログラム」を利用して制作した二次創作ゲーム向けのゲームブランドの総称です。
本ゲームブランドの詳細については、カバー株式会社の展開する「二次創作ガイドライン」をご参照ください。