ニュース

「Pokemon GO Fest 2023:大阪」8月4日より開催

万博記念公園と吹田市内・大阪市内の2つのエリアで異なる体験が楽しめる

【Pokemon GO Fest 2023:大阪】

8月4日~8月6日 開催予定

1日チケット価格:3,500円

 Nianticとポケモンは、Android/iOS用位置情報ゲーム「Pokemon GO(ポケモンGO)」のリアルイベント「Pokemon GO Fest 2023:大阪」を8月4日から8月6日まで開催する。早期割引チケットは完売しており、通常価格のチケットはまもなく発売開始となる。1日チケットの価格は3,500円。

 「Pokemon GO Fest 2023:大阪」では、集まった数千人の仲間のトレーナーと一緒に、イベント限定のゲームプレイや特別なボーナスなどを楽しめる。万博記念公園と吹田市内・大阪市内の2つのエリアで、異なる体験が可能だ。対象エリアの詳細については続報をお待ちいただきたい。

「Pokemon GO Fest 2023」

チケットについて

 「Pokemon GO Fest 2023:大阪」の参加者は、3日間のイベント期間中の1日分のチケットのみ購入できる。1日チケットは3,500円。イベントは、チケットに記載された日時および場所でのみ楽しめる。イベントチケットがない場合は、イベントに参加することはできないため注意していただきたい。

 チケットはこちらから購入できる。

※完売になっていない場合は、イベントリストの横に「チケット販売中」の表示がある。

 また、任意で購入可能なアドオンも用意されている。なお、チケットを購入した後でも、アドオンをチケットに付け加えることが可能だ。

注意:追加アドオンも含めて、一度購入すると払い戻しはできませんので、ご注意ください(適用法およびサービス利用規約記載の例外事項に従うものとします)。チケットは数に限りがあります。無くなり次第販売終了となりますのでご了承ください。

午前の部

 午前の部のチケットを購入した場合、当日の前半を万博記念公園で、後半を吹田市・大阪市のエリアで、イベント限定ゲームプレイを体験できる。

午後の部

 午後の部のチケットを購入した場合、まずは吹田市・大阪市を探索してから万博記念公園に移動して、イベント限定ゲームプレイを体験することになる。

注意:万博記念公園内で「ポケモンGO」をプレイできる時間帯は、購入したチケットに記載されている。「Pokemon GO Fest」リアルイベントのチケットを持っていれば、万博記念公園へは入場料なしで入場できる。

※購入したチケットには、万博記念公園と吹田市内・大阪市内でのゲーム体験が両方とも含まれています。各エリアを訪れる時間帯が唯一の違いとなっています。