ニュース

Netflix、「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の太田垣康男氏が原作のSFアクションサバイバル「MAKE MY DAY」を2月2日より配信

【MAKE MY DAY】

2月2日より配信

 NetflixはSFアクションサバイバルアニメ「MAKE MY DAY」を2月2日より配信する。本作は「機動戦士ガンダム サンダーボルト」の太田垣康男氏が原作を務め、メカデザインに「マクロス」シリーズの河森正治氏、「DEVILMAN crybaby」の押山清高氏が参加している。

 「MAKE MY DAY」は貴重な高エネルギーレア鉱石“シグ”が採掘できる、氷と雪に覆われた惑星コールドフットが舞台となる。この鉱石を掘るのは刑務所の囚人たち。刑務所の看守アルバイトとして働く青年ジムは、突然起こった鉱山事故の現場で、人間に襲いかかって来る異形のクリーチャーに遭遇する。果たして、それぞれの想いや思惑を抱えた人間たちは、絶体絶命の状況下で生き残ることができるのか……?

 太田垣康男氏は極限の状態に置かれた人間の愛憎劇、絶体絶命の状況に置かれた人間の悲憤や劇場の描写を得意としている。今回、本作における太田垣氏のコメントが公開された。コメントからは氏の本作への強い思い入れが感じられる。

原作:太田垣 康男 コメント

影響を受けた SF 作品について

 モンスターパニックを描くに当たっては、このジャンルの金字塔であるジェームズ・キャメロン監督の「エイリアン 2」は勿論意識しました。80年代SFホラーの大きな魅力だったスプラッター表現にも挑戦しています。

 展開に関しては主人公ジムから絶対に視点を逸らさない事に注力し、彼の見聞きした事だけで物語が進む事で視聴者が感情移入し易い様に構成しました。これは一人称視点のアクション RPG からの影響です。

メカデザイン・河森氏について

 河森氏のデザインワークの中では「クラッシャージョウ」の登場メカが私の中ではダントツに好きです。影響を受けた、というよりも、氏の洗練されたメカデザインを常に敬服するばかりです。

メカなどのデザインについて

 合理的で現実感のあるメカデザインは私の得意技なので本作でもその方向性は堅持してます。「機動戦士ガンダム サンダーボルト」ではサンダーボルト宙域という舞台から設定し、そこでどんな人間ドラマが展開すれば映えるか、という創
作過程を踏みました。

 本作でも惑星コールドフットという氷の惑星にあるシグ鉱山の舞台設定から構築し、どんな人間が生活しているかを想像する所から始めています。作品にリアリティーを持たせる上でこの工程は欠かせません。

クリーチャーデザインについて

最強の生物と呼ばれる微生物クマムシが凶暴な大型捕食獣で、しかも大群だったら、という発想からクリーチャーデザインを進めました。気を付けたのは生理的に不快と感じるデザインにしない事。人間にとっては残酷なモンスターでも彼らも生物なので、愛嬌がありカワイイと思えるデザインにしようと心掛けました。

視聴者に向けたメッセージ

 SFモンスターパニックという題材ではありますが、「MAKE MY DAY」は主人公ジムの成長物語でもあります。過酷な状況からたった 1 人で這い上がる過程で、友情と愛情を知り、仲間を増やし、責任を背負う力を付け、家族のような絆を結んでいきます。

 ファンの皆さんにはジムの生き様に共感して貰えると嬉しいです。誰かの為の「MAKE MY DAY」を作れる人になろうよ、というのが本作のテーマです。