ニュース

"ポケピ"と交流しながら街を発展させる「トロとパズル ~どこでもいっしょ~」配信決定!

「どこいつ」20周年プロジェクトが始動

2019年 配信予定

価格:無料(アイテム課金制)

 フォワードワークスは、「どこでもいっしょ」シリーズ発売20周年を記念したアニーバーサリー展開の一環として、Android/iOS用「トロとパズル ~どこでもいっしょ~」を2019年内に配信する。価格は無料で、ビジネスモデルはアイテム課金制。

 「トロとパズル ~どこでもいっしょ~」ではトロを始めとしたポケピ(ポケットピープル)たちとコミュニケーションを取りながら、パズルをクリアすることで街を発展させていくというストーリーを楽しめる。

 また、配信に先駆け、iOS端末限定のクローズドβテストが6月10日より17日にかけて実施される。本日6月5日より参加募集が開始されており、応募は公式ページにて行なえる。なお、応募者多数の場合は抽選となり、当選者には6月10日にメールにて通知が行なわれる。

「どこでもいっしょ」発売20周年記念!アニバーサリー展開が決定

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は、1999年7月22日にプレイステーション及びポケットステーション用ソフトとして発売された「どこでもいっしょ」が今年2019年で20周年を迎えることを記念して、2019年中にアニバーサリー展開を行なっていく。

 展開の中ではサンリオによるプロデュースデザインの「どこでもいっしょ」キャラクターグッズの販売や、東京駅のポップアップショップの開催などが行なわれる。ポップアップショップは東京駅構内「東京キャラクターストリートF 階段ワゴン」にて7月19日より7月31日までの期間限定でオープン予定で、東京駅モチーフのオリジナルグッズを始めとした商品の販売が行なわれる。

 なお、20周年プロジェクトの最新情報は随時、トロマネージャー公式Twitter「トロマネみならい」及び「どこでもいっしょ」公式ページにて公開される。

【サンリオプロデュース】
デザインイメージ
サンリオによる「どこでもいっしょ」ロゴ
【ポップアップショップ】