【特別企画】

「アイカツアカデミー!配信部 エリオント 1st LIVE」ライブレポート! 凛堂たいむさんのブランドドレス、豪華コラボ、新曲、スペシャルアピールと“初めてづくし”

【アイカツアカデミー!配信部 エリオント 1st LIVE】
3月29日19時配信

 「アイカツアカデミー!配信部」の姫乃(ひめの)みえるさん、真未夢(まみむ)メエさん、和央(わお)パリンさん、凛堂(りんどう)たいむさんによるアイドルユニット、エリオントによる単独ライブとして3月29日に開催、YouTubeで無料配信された「アイカツアカデミー!配信部 エリオント 1st LIVE」。本公演は現在もアーカイブ視聴が可能です。

【エリオント 1st LIVE ★配信限定カード配布もあるよ!】

 2024年7月からの配信部としての活動の集大成として行われた今回のライブ。本稿では、そんなエリオントにとって初挑戦となる晴れ舞台のレポートをお届けします。ライブの思い出に浸るために読むもよし、まだライブを観ていない人の背中を押すために読んでもらうもよし。幅広くご活用ください。

ライブビューイング会場では大画面で4人の姿を見ることができたほか、モニターの左右にはYouTubeのコメント欄も表示される仕様だった

 幸運なことに、筆者はnamco TOKYOで開催されたライブビューイングにも当選。こちらでの鑑賞も叶いましたので、現地での盛り上がりにもところどころで触れていきたいと思います。

「HAPPY REFLECTION」から、ライブスタート!

 「Memories for Tomorrow」をバックにスクールドレスを身にまとったエリオントが最初に披露したのは、4人になった配信部にとっての課題曲「HAPPY REFLECTION」。元気いっぱいの笑顔で彩られたパフォーマンスで、ライブの幕開けを飾ります。

「Memories for Tomorrow」をバックにスクールドレスを身にまとう4人
凛堂たいむさん
姫乃みえるさん
和央パリンさん
真未夢メエさん

 これまでのライブを見てきた部員(配信部のファン)として驚かされたのはステージの広さ。「フレッシュアイドルフェス」や「ブランドミューズフェス」よりも遥かに広大なステージに立つ4人の輝く姿には感慨深いものがあります。終盤ではオーラも現れて、早くもライブビューイング会場は大盛り上がりとなっていました。

「HAPPY REFLECTION」

 MCパートではお馴染みの自己紹介から始まり、YouTube上のコメントやライブビューイング会場にも反応。ここでたいむさんはひとり早めにステージを降り、たいむさんにとって初となるオリジナルブランドのドレスをまとってのソロ曲の披露がこの次に控えていることがわかります。きっとたむめいと(凛堂たいむさんのファン)はみんなドキドキだったはず……!

ソロ曲の準備のため3人より先にステージをあとにするたいむさん

 大きなステージを紹介しつつ、パリンさんを中心に元気にはしゃいだあと、このステージを用意してくれたスタッフさんに向けて深々と頭を下げてお礼を言う3人。素直さや真面目さも垣間見えるところがなんともエリオントらしくて微笑ましいです。

たいむさん、メエさん、パリンさん、みえるさん、4人全員の新曲が披露された怒涛のソロステージ

 怒涛のソロステージコーナーのトップを飾ったのは凛堂たいむさん。自身のブランド・ルーセントタイムの初公開となるレアドレス“ジェミィタフタコーデ”で「Shiniest Key」を披露します。大人な雰囲気に優しさと強さが感じられる楽曲を、力強い歌声と長い手足を活かした振り付けで表現。サビの鍵を開けるような振りもカメラワークとともに見事に決まっていました。凛とした強さときらびやかさを湛えたコーデが、たいむさんの魅力を最大限に引き上げます。ライブ直前には4人の中でいちばん緊張していた(真未夢メエさん調べ)というたいむさんでしたが、見事にドレスと楽曲のお披露目&初ソロステージのトップバッターという大役を果たしました。

「Shiniest Key」

 カメラがゆっくり移動し、センターステージにいたのはポルトボヌールコーデに着替えた真未夢メエさん。「童話の中のエトセトラ」をウィンクマシマシでお届け。あやつり人形を模したような均整がとれた振り付け、情感豊かな歌声と表情で、楽曲の世界観を表現します。サビでステージから炎が吹き出すのは、藤堂ユリカさんの「硝子ドール」など、先輩ゴシックアイドルの皆さんを彷彿とさせるステージング。当日朝の配信でリスナーと練習した「Tear? Teiara?」、「合言葉」、「おまじない」のコールも、コメントとライブビューイング会場ともにバッチリ決まっていました。

「童話の中のエトセトラ」

 続いてはプッシュオンスタートコーデをまとった和央パリンさんが「自称最強ヒーロー」を披露。振り付けの先生といっしょに楽しみながらアレンジしたという賑やかで楽しい振り付けとともに、多彩な変化を見せる楽曲を歌い上げるパリンさん。ときどき見せる強気な表情がめちゃくちゃキュートに決まっています。これまた事前配信でリスナーといっしょに決めていた「NA NA NA NA NA」、「更新中!」などのコールも息ぴったり。新しい一面を全力で見せてくれました。

「自称最強ヒーロー」

 4人目を務めるのは姫乃みえるさん。花やリボンが散りばめられた王道キュートなミエルミルフィーユコーデで、ミディアムバラードな「コトノハメロディー」を披露します。優しく、たおやかな振り付けと表情からは、この曲という“手紙”に込めたみえるさんの強い想いが感じられます。このライブのために考えてくれたであろう本来の歌詞とは異なる“台詞”もきっとリスナーとして応援してきた方ならば胸を打たれたはず。“特大の感謝”を感じずにはいられないパフォーマンスとなりました。

「コトノハメロディー」

 全員のソロステージが終わるとステージ上に4人が集合して、まずは初ソロステージを成功させたたいむさんを祝福。たいむさんにドレスや振り付けのこだわりポイントを聞いているときの反応からは、この4人こそが誰よりもほかのエリオントメンバーのファンであるということが改めて感じられました。

4人全員がそれぞれのブランドドレスでバッチリ決まったスクショタイム

 これまで配信部がコラボしてきた、にじさんじENのマリア マリオネットさん、MEWLIVE(みゅ~らいぶ)の熊乃ベアトリーチェさん、ユノ・ミハナダさん、月魅暁りりかさん、氷猫みうさん、闇依ろいろさん、温々ねむみさん、vα-liv(ヴイアライヴ)の灯里愛夏さん、上水流宇宙さん、レトラさんからの応援メッセージも紹介しつつ、ライブはゲストが参加するコラボステージに突入します。

「声出す準備は出来てるかー!」、「うおおおおおおおお!!!」、「大事なのはー?」、「酸素ー!」のコール&レスポンスを行う真未夢メエさん

尾丸ポルカさん、星宮いちごさん、大空あかりさん、ハナさん登場の超豪華コラボステージ!

 最初のコラボ楽曲はホロライブの尾丸ポルカさんとエリオント、あわせて5人で披露する「lucky train!」。ライブでは大盛り上がり間違いなしの「アイカツ!」からお馴染みの楽曲にポルカさんの元気な歌声と笑顔が加わって、最高に楽しいパフォーマンスが届けられます。間奏部分ではポルカさんを先頭にみんなでトレインウォーク。MCでのやりとりも含め、もはやポルカさんのことは“エリオントの姉貴分”と言ってもよさそうな息の合いっぷりでした(えんがわリバーシとは……?)。

尾丸ポルカさん
5人で息ぴったりな「lucky train!」

 続いてレジェンドアイドルとのコラボとして、星宮いちごさん、大空あかりさん、ハナさんとエリオントの総勢7人で「アイカツ!」より「ダイヤモンドハッピー!」を披露。“スペシャルアイドルコラボレーション”でも共演した3人ですが、全員でエリオントと並び立ってのパフォーマンスは華やかさが段違い。レジェンドアイドルたちが放つ輝きに圧倒されます。また、ハナさんが「ダイヤモンドハッピー!」を歌うのは「Dream Collaboration Festival(ドリコラFes)」以来という希少な機会となったのも、「アイカツ!」ファンとしてはうれしいポイントでした。

大空あかりさん、星宮いちごさん、ハナさん
7人のアイドルによる超豪華な「ダイヤモンドハッピー!」

 最後はみんなで「アイカーツ!」の掛け声! ポルカさんとの「lucky train!」と、いちごさん、あかりさん、ハナさんとの「ダイヤモンドハッピー!」。どちらもエリオントがさまざまな人たちとの繋がりによって進化を続けてきたアイドルユニットであることが再認識できる、素晴らしいコラボステージとなりました。

みんなで「アイカーツ!」

クライマックス!! 新曲「空色ミチシルベ」を初解禁。さらにはスペシャルアピールも……!?

 心強い先輩方との共演を経て、ライブはいよいよ終盤に突入。ユニットドレスのストリーミングコーデに着替えた4人は、改めてこのライブを開催するに至ったいまの心境をひとりひとり語ります。オーディションに合格してアイカツアカデミー!に入学したこと、厳しいレッスンを乗り越えてきたことなど、楽しいばかりではない経験を共有してきたみえるさん、メエさん、パリンさん、たいむさん。

「かかってきなさい!」ポーズの4人
4人で掛け声。「エリオントー」「Full Blooming!」

 そんな4人でいまエリオントとして活動している奇跡を噛み締めて、初解禁となる新曲「空色ミチシルベ」を披露。パフォーマンスに入る前に、「デミカツ通信」でリスナーといっしょに決めた「エリオントー」、「Full Blooming!」の掛け声で気合いを入れる4人。「空色ミチシルベ」では、ここまで頑張ってきた4人の心情が反映されているであろう歌詞が強く胸を揺さぶります。

「空色ミチシルベ」

 さらに続けて「brilliant starlight」を披露。エリオントの持ち曲の中でも格別にパワフルな一曲で、ライブビューイング会場の熱狂も最高潮に。ここで4人はなんとスペシャルアピール(データカードダスでの特殊演出、ゲームではかなり"リズム"を成功させないと発動しない)に成功! 「アイカツ!」のアイドルを象徴するパフォーマンスに、大きなどよめきと歓声が巻き起こりました。

「brilliant starlight」
スペシャルアピール成功!

 パフォーマンス後、密かにスペシャルアピールの練習をしていたことを明かし、よろこびを分かち合う4人。これにて記念すべき「エリオント 1st LIVE」は終演……とはもちろんいかず、手拍子と「アイカツ!」現場恒例の「アイカツ! アイカツ!」のコールに応えてエリオントが再登場!

一度ステージをあとにした4人がアンコールを求める声援を受けて再登場

 ライブTシャツをアレンジしたショート丈Tシャツ姿で披露するアンコール楽曲は4人バージョンの「アコガレスカイ」。センターステージへのランウェイを活かした、今回のステージならではの特別感のあるパフォーマンスで、最後まで全力で楽しませてくれました。

アンコール曲は「アコガレスカイ」

 これまでの集大成となるライブを見事に大成功させたエリオントのみえるさん、メエさん、パリンさん、たいむさん。そして4人はこの4月からアイカツアカデミー!の2年生へと進級します。これからどんな未来が待っているかは分かりませんが、きっとこの4人なら全力で楽しみながら、我々のこともこれまで以上に楽しませてくれるはず。そんな期待に胸が膨らむ最高のライブでした。

エリオントの4人は2年生に進級。アウトロが終わるとイントロがながれてくるのです

 なお、YouTubeでは「アイカツアカデミー!配信部 エリオント 1st LIVE 後夜祭」もメンバーシップ限定で配信中です。今回のライブを通してもっと4人のおしゃべりやライブパフォーマンスが観たいと感じた方は、ぜひともメンバーシップ登録して後夜祭のほうも楽しんでほしいです。きっと後悔はしませんよ。