ニュース
AC用レーシングドライブ「ファイナルラップ」の第2回全日本選手権大会が4月29日に開催
2019年4月1日 17:05
大阪にあるゲームセンター「K1バトルスタジアム」内 ファイナルラップサーキットにて、4月29日にアーケード用レーシングドライブゲーム「ファイナルラップ」の第2回全日本選手権大会が開催される。
「ファイナルラップ」は、1987年にナムコが開発した、世界で初めて筐体間通信機能(最大8人同時対戦)を実現したレーシングドライブゲーム。当時は、地方大会も行なわれていたが、全国規模の大会は実施されなかった。
第2回ファイナルラップ全日本選手権(兼第14回ファイナルラップ大会)概要
開催日:4月29日(28日は前夜祭)
開催場所:K1バトルスタジアム内 ファイナルラップサーキット(大阪府大阪市中央区中寺2-2-9 地下1号)
ルールおよび進行方式、料金など、本大会の詳細については、イベントページにて公開されている。
4月28日:前夜祭のタイムテーブル
11時~:K1バトルスタジアム開店(ファイナルラップ稼働開始)
14時~:フリー走行開始(これ位までに集まろうネの時間)
15時~:第24回ファイナルラップグランプリ(団体戦)
16時~:第25回ファイナルラップグランプリ(団体戦)
17時~:第5回初代ファイナルラップ大会
18時~:ビンゴゲーム
19時:終了予定時間
※終了後最大23時45分までフリー走行可能
4月29日:メインイベントのタイムテーブル
11時~:K1バトルスタジアム開店(ファイナルラップ稼働開始)
13時~:フリー走行開始(これ位までに集まろうネの時間)
14時~:第12回ファイナルチャンピオンシップ(個人戦)
15時30分~:第2回全日本選手権当日予選会
17時~:第2回全日本選手権決勝
17時30分~:表彰/閉会式
18時:終了予定時間
※終了後最大23時45分までフリー走行可能
※ファイナルラップグランプリ(団体戦)/ファイナルチャンピオンシップ(個人戦)とはファイナルラップサーキットで年数回行われるシリーズ大会のこと 。
※時間は前後する場合がある。
全日本選手権決勝レース出場者
全日本選手権決勝レース出場者は、以下の8名となる。
・2月24日にバック・トゥ・ザ・アーケード(BTTA)にて開催された「東日本(関東)予選会」の1、2位の選手。
・2018年12月16日に、K1バトルスタジアム内 ファイナルラップサーキットで開催された「西日本予選会(兼第4回ファイナルラップチャンピオンシップ)」の1位の選手。
・4月29日当日の予選会で勝ち抜いた上位5名の選手。