インタビュー

「メタルビルド マジンガーZ」メカデザイナーの柳瀬敬之氏インタビュー

柳瀬氏も“参加”、一緒に商品を作る楽しさを味わえたこだわりの商品

 ここからはより細かいこだわりの部分を取り上げていきたい。「メタルビルド マジンガーZ」は柳瀬氏が関わった初の“メタルビルド”商品となる。柳瀬氏は「ファイアボール・チャーミング」や、「ガンダム00」、「テンカイナイト」、「コメット・ルシファー」など様々な作品のメカデザインを担当し、立体化されているキャラクターも多いのだが、メタルビルドとしての立体化は「単純にうれしい」とのこと。

柳瀬氏と佐藤氏の話は大変面白かった。まだ明かせない話もたくさん聞けた
こだわりの顔。目の上の黒いラインがマジンガーらしさをもたらすという
ずしりと重い「メタルビルド マジンガーZ」。動かすほどに楽しい商品だ

 「超合金などこれまで私が関わった商品と違う、別の意味合いでの楽しさがありました。原作のキャラクターをそのまま表現するんじゃなくて、立体物、玩具としてのギミックを足す、というところが楽しかった。立体物としてキャラクターを監修するだけでなく、ギミックや、付属品のアイデアなど『一緒に玩具を作る』という感覚はこれまでなかったです。チェックに留まらず“参加する”という経験は新鮮でした」と柳瀬氏は語った。

 商品企画に対して、「これを足してよ」といった“注文”は柳瀬氏の方からつけてはいないが、「メタルビルド マジンガーZ」の“顔”に関してはリテイクを繰り返したとのこと。顔は柳瀬氏もチェックを重ね、バンダイ社内でも造型を修正し続けた。

 柳瀬氏が特に印象的だったと語るのがマジンガーZの“目の上の黒いライン”。マジンガーゼットの目は黄色いが、上部分に黒いラインを引かないと「マジンガーらしさ」が出ないという。柳瀬氏はCG化の時にも気が付いたとのこと。CGでアップにしたとき、目の上の黒い線がないとマジンガーに見えない。

 マジンガーの目は隈取りのように回りに黒いラインが配色されてこそマジンガーになるのだという。結論がわかれば納得はできるが、この“法則”を見つけるのに、柳瀬氏は苦労を重ねたという。そして柳瀬氏の経験が、「メタルビルド マジンガーZ」にも活かされているのだ。

 今回に関しては「劇場版 マジンガーZ / INFINITY」の様々な話を聞くことができた。映画の情報はまだまだ公開されていないため書くことはできないが、今後さらに興味深い要素が明らかにされていくようだ。筆者自身、柳瀬氏と佐藤氏の話を聞いて、むくむくと映画を見たい欲求が膨らんでいった。そして映画スタッフの思いもこもり、映画とは方向性の異なる魅力も併せ持つ「メタルビルド マジンガーZ」への期待も高まった。

 敵となる機械獣も柳瀬氏はたくさんデザインしているとのこと。機械獣と戦うマジンガーの描かれ方もとても楽しみだ。マジンガーは“技”の多いロボットであり、劇場版ではスタッフのこだわりの元、マジンガーは様々な技を駆使する。「メタルビルド マジンガーZ」の付属品が多いのも、その劇中のマジンガーの活躍を立体物で再現しようというものだ。劇場映画の記憶と共に「メタルビルド マジンガーZ」で遊ぶというのはたまらなく楽しい体験だろう。映画でも現時点で未発表のメカがたくさんあるとのことだ。

 柳瀬氏には「柳瀬氏自身のデザインしたキャラクター(ロボット)でメタルビルド化して欲しいものは?」という質問をぶつけてみた。柳瀬氏は「ガンダムデュナメスですかね。ガンダムエクシアのメタルビルドを改修すればいけるんじゃないかなと思いますし(笑)」と語った。

 ユーザーへのメッセージとして柳瀬氏は「機会があればぜひ触ってもらいたいです。玩具として非常に完成度の高いものとして仕上げていただきました。映画と共に、ぜひよろしくお願いします。映画はめちゃめちゃ“ロボアクション映画”になっています。こちらも楽しみにして下さい。お腹いっぱいになると思います(笑)」と語った。

 佐藤氏は「『メタルビルド マジンガーZ』は映画公開の1カ月後に発売となります。映画を見て楽しかった人こそ買って欲しいと思います。もちろん商品単体としてもかなり意欲的なものです。ぜひ楽しみにして下さい」と語った。

 メタルビルドシリーズはやはり手に持ったときの重み、見れば見るほどその情報量に圧倒されるディテールが良い。特に「メタルビルド マジンガーZ」は膝裏の装甲板や、腕を上げるのに連動して動く胸の装甲、各関節部の装甲の可動など、動かしてみることで驚きがさらに膨らんでいく。

 そして非常に豊富な付属品である。マジンガーZの技を再現するパーツの数々に加えド派手なエフェクトパーツ、本当に遊びゴタ絵たっぷりな商品であることが確認できた。これまでのメタルビルド同様、ユーザーに高い満足度をもたらすのは間違いない。映画も今は書けない話をたくさん聞くことができた。2018年は「マジンガーZ」が大きな話題となる年となるだろう。これからの情報にも期待して欲しい。