ニュース
本日3月10日は「マリオデー」。Alarmo楽曲追加やUTなど、マリオにちなんだ関連の情報まとめが公開
2025年3月10日 16:18
- 【マリオデー】
- 3月10日
任天堂は、3月10日の「マリオデー」にちなんで、マリオに関連する情報まとめを公開した。
本日3月10日は英語で「March 10」。その略記載である「MAR10」が「MARIO」に見えることから、アメリカを中心にMARIO DAY(マリオデー、マリオの日)と呼ばれている。
今回紹介された内容としては、3月7日に「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」に追加された2タイトルや、Nintendo Musicで配信された「スーパーマリオブラザーズ3」の楽曲、スマホ向けアプリゲーム「スーパーマリオ ラン」での復刻イベントなどに関して。
そのほか、Alarmoでのマリオ楽曲追加やUTコレクションの発売なども紹介。これを機にマリオに関する作品に触れてみてはいかがだろうか。
「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」にマリオが登場する2タイトルを追加
「Nintendo Switch Online」に加入することで遊ぶことができる、「ゲームボーイ Nintendo Switch Online」にマリオが登場する2タイトル「ドンキーコング」と「マリオのピクロス」が追加された。
「Nintendo Music」で「スーパーマリオブラザーズ3」の楽曲を配信中
「Nintendo Switch Online」加入者向けの音楽配信アプリ「Nintendo Music」で、「スーパーマリオブラザーズ3」の楽曲は配信中。また、アプリ内ホーム画面に、「マリオ」の曲を聴いてみようという特集が3月14日9時29頃まで掲載されている。
ミッション&ギフトに「スーパーマリオブラザーズ3」と「スーパーマリオ64」のアイコンパーツが登場
期間中、「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」で「スーパーマリオブラザーズ3」を遊ぶと、プラチナポイント50ポイントが入手でき、「しっぽマリオ」や「タヌキマリオ」などのアイコンパーツを交換できる。
また、「Nintendo Switch Online + 追加パック」加入者は、「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」で「スーパーマリオ64」を遊ぶと、同じくプラチナポイント50ポイントが入手でき、「マリオ」や「メタルマリオ」などのアイコンパーツを交換可能。期間は4月1日9時59分まで。
Alarmoに「スーパーマリオブラザーズ」のアラームが登場
昨年10月に発売した目覚まし時計「ニンテンドーサウンドクロック Alarmo」に、「スーパーマリオブラザーズ」のアラームが追加。本日3月10日16時より、本体メニューの「アラームの追加」から無料でダウンロードできる。
「スーパーマリオ ラン」で過去のマリオソフトがテーマのスペシャルイベントを3週連続で復刻開催
スマートデバイス向けアプリ「スーパーマリオ ラン」にて、過去に実施されたスペシャルイベントが復刻開催される。なお、イベント開催期間中にミッションをクリアしていくことで各タイトルにちなんだ特別な像がもらえる。
【開催スケジュール】
- 3月10日16時~3月17日15時59分 「プリンセスピーチ Showtime!」スペシャルイベント
- 3月17日16時~3月24日15時59分 「ペーパーマリオRPG」スペシャルイベント
- 3月24日16時~3月31日15時59分 「ルイージマンション2 HD」スペシャルイベント
「マリオカート ツアー」では「マリオツアー」を開催中
スマートデバイス向けアプリ「マリオカート ツアー」では3月19日14時59まで「マリオツアー」を開催中。「マリオ(王様)」や「ルイージ(コック)」が登場し、ツアーを盛り上げる。
「Nintendo Switch スプリングセール」が開催中
ニンテンドーeショップ、マイニンテンドーストアでは、3月23日23時59まで「Nintendo Switch スプリングセール」を開催。セール期間中は「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」や「プリンセスピーチ Showtime!」などのソフトがお得に購入できる。
「UTアーカイブ」に「スーパーマリオ」シリーズが登場
ユニクロの「UTアーカイブプロジェクト」に「スーパーマリオ」シリーズのTシャツコレクションが登場。発売予定日は4月下旬で、全国のユニクロ店舗とユニクロ公式オンラインストアで購入できる。
(C) Nintendo