ニュース
「機動戦士ガンダムオンライン」OBT カウントダウンイベント開催
古谷徹さん、南明奈さんがニューアークで激突! パッケージ情報も発表
(2012/12/19 21:32)
バンダイナムコオンラインは、12月19日、秋葉原のALIENWARE ARENA in アイ・カフェ AKIBA PLACEにて、Windows用オンラインアクション「機動戦士ガンダムオンライン」の「OBT カウントダウンイベント」を行なった。本イベントの終了にあわせて「機動戦士ガンダムオンライン」のオープンβテストがスタートした。
「機動戦士ガンダムオンライン」は最大で52対52人の戦いができるオンラインアクション。プレーヤーはパイロット、もしくは指揮官として「機動戦士ガンダム」で描かれた“一年戦争”の様々な戦場で、ジオン軍、連邦軍にわかれて激しい戦いを繰り広げていく。
カウントダウンイベントでは「機動戦士ガンダム」の主人公アムロ・レイを演じた声優の古谷徹さんと、タレントの南明奈さん、お笑い芸人のぬまっちさんが登場し、ゲームに関してのトークを繰り広げた。そして実際に対戦を体験し、オープンβテストスタートのカウントダウンを行なった。
オープンβテスト開始。2月には「ザク・コントローラー」付属のプレミアムパッケージも
「OBT カウントダウンイベント」では3人のゲストが登壇した後に、本作のプロデューサーを務めるバンダイナムコオンラインの丸山和也氏が本作のゲームの概要を説明した。
「機動戦士ガンダムオンライン」最大で52対52人の戦いができるオンラインアクション。パイロット達は様々なMS(モビルスーツ)に乗って戦いを繰り広げる。MSには接近戦が得意な「強襲タイプ」、射撃戦が得意な「重撃タイプ」、遠距離から狙撃する「狙撃タイプ」、砲撃戦ができる「砲撃タイプ」、そして味方を回復できる「支援タイプ」がある。
これらの機体はゲーム内で資金を稼ぐことで強化したり、新しい機体の設計図を入手して生産できたりする。戦場内では指揮官は味方に対して指示を出すだけでなく、エースを呼び出したり、戦艦を登場させるといった介入も行なえる。エースはアムロやシャアなどアニメでおなじみのキャラクターが登場し、時にはエース同士で会話を行なったりもする。ゲームの詳細はクローズドβレポートを参照して欲しい。
本作の戦いがなぜ52対52という大規模戦になったかというと、アニメの「ジャブロー攻略戦」でジオン側が投入したMSが53機だったからだという。これだけの大きなMS戦をぜひゲームで実現したいからということで企画が決まっていったという。また、ゲーム内のストーリーをシナリオ化したモード「協力戦」の存在も明らかになった。協力戦は今後アップデートにより実装されるとのこと。
ゲストには“乗ってみたい機体は?”という質問がされた。古谷さんは「アムロはガンダムでビームサーベルだから、強襲タイプかな」と応えた。修理できる支援タイプは好きではないとのこと。南さん、ぬまっちさんは狙撃タイプが好きとのこと。ぬまっちさんは「遠くからアムロガンダムを狙撃したい」と語った。また、古谷さんは指揮官として「俺、ブライトになってアムロこき使いたい」とコメントした。
さらに「機動戦士ガンダムオンライン」プレミアムパッケージも発表された。2013年2月28日発売予定で、価格は5,964円。ゲームクライアント、特典機体(連邦は「陸戦型ガンダム(コンテナ装備・支援タイプ)」、ジオンは「ドム・キャノン(単砲装備・砲撃タイプ)」)や、様々な特典アイテムに加え、さらに「ザク・コントローラー」が付属している。
このザク・コントローラーはモノアイ部分がスティックになっており、片手でゲームの操作ができるように設計されている。プレーヤーは片手にマウス、もう一方でこのコントローラーを使って本作を快適にプレイできるという。古谷さんは「ザクだけじゃなくて、ガンダムのコントローラーも出して欲しい」とコメントした。
この後、メディアとバンダイナムコオンラインの開発スタッフがオンラインで参加する形で、合計で70人近くの対戦プレイを行なった。連邦側では古谷さんがガンダムに乗り、ジオン側は南さんとぬまっちさんが交代でシャア専用ザクに乗って参戦した。実際のゲームが始まると古谷さん、南さんは無言になり、ぬまっちさんは得意のシャアの物まねで会場を盛り上げた。
2戦行なわれ、最初はジオンが勝利し、次は連邦が勝利した。南さんは「アクションゲームが好き」ということで、初心者とは思えない活躍をしたが、ぬまっちさんはビルを飛び越せず苦戦する場面もあった。古谷さんはアムロの、ぬまっちさんはシャアの名台詞をプレイ中に織り交ぜ、とても楽しい体験会となった。イベントの最後に古谷さんがオープンβテストスタートのカウントダウンを行ない、古谷さんの掛け声と共に、「機動戦士ガンダムオンライン」のオープンβテストがスタートした。
(C) 創通・サンライズ