SCEJ、PSP「俺の屍を越えてゆけ」追加情報
職業、世界の広がり、神様の解放などを一挙に紹介!
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、11月10日に発売予定のPSP用世代交代RPG「俺の屍を越えてゆけ」の新情報を公開した。価格はUMD通常版が4,980円、ダウンロード版が3,800円、UMD復活記念限定版が6,980円。UMD通常版(初回生産分のみ)および限定版には限定特典として“レア神様”がダウンロードできるプロダクトコードが封入される。“レア神様”は、通常版、限定版ともに同じ神様となる。
「俺の屍を越えてゆけ」は、神々としか子孫を残せない「種絶の呪い」と、通常より何十倍もの速さで成長し遅くとも2年以内に死を迎える「短命の呪い」を鬼の頭目・朱点童子にかけられた一族が、その呪いを解くために朱点童子の討伐に挑む物語。プレーヤーは一族の血を絶やすことなく、神々との“交神の儀”と呼ばれる儀式によって強化していかなければならない。
■ 職業 ~大筒士(おおづつし)、踊り屋(おどりや)~
これまでの記事でもご紹介したとおり、交神の儀を行なうと子供が生まれ、その際に「名前」と「職業」を決めなければならない。職業は1度決めると変更することはできない。攻撃には通常の攻撃のほか、強力な攻撃を敵に与えることができる「奥義」や「術」などがある。「奥義」は自分が戦闘の中で編み出すか、親と同じ職業を選択することで引き継ぐことが可能。PSP版では、複数攻撃用の奥義の消費健康度が引き下げられており、ザコ戦でも気兼ねなく使うことができる。奥義は親から子へ訓練することで受け継ぐことができるが、1度途切れてしまうと改めて修得する必要がある。
用意されている職業は全部で8種類。最初から全てが選択することができるわけではなく、戦闘の中で「指南書」というアイテムを手に入れることで徐々に増えていくこととなる。最初から選択できるのは「剣士」と「薙刀士」、「弓使い」の3種類のみとなっている。今回は、大筒士と踊り屋について紹介する。
【大筒士(おおづつし)】 | |
---|---|
男 | 女 |
筒の指南書を入手し、拠点へ持ち帰ることで修得。装備する大筒の性能により攻撃可能な敵が変わる。「単発」と「散弾」のふたつがあり、「単発」は敵全体の中から1体を、「散弾」は自陣前列からならば敵全員に、自陣後列にいても敵前列全員に攻撃が可能。敵の構成に合わせて違うタイプの大筒を使い分けることで戦略の幅が広がる。全4種(重・大・中・軽)の防具のうち、装備可能なのは軽装備のみ |
【大筒士の奥義】 | ||
---|---|---|
連発式○○:敵1体を狙い、連続して発砲する。PSP版では消費健康度が「2」に引き下げられている。このようにPSP版では雑魚戦でも気兼ねなく使える奥義が増えている。どの奥義が使いやすくなったかは、皆さん自身がプレイすることで実際に確かめていただきたい(奥義の名称○○部分には、編み出した一族の名前が入る) |
【踊り屋】 | |
---|---|
男 | 女 |
武器は扇。扇の指南書を入手し、拠点へ持ち帰ることで修得可能。自陣前列、後列どちらからでも攻撃が可能。しかも前後列どちらにいても、敵前列全体または敵後列全体に向け攻撃が可能。攻撃範囲が広いことが最大の魅力だが、扇であるため攻撃力はあまり期待できない。全4種(重・大・中・軽)の防具のうち、装備可能なのは軽装備のみだが、術習得の早さ、術攻撃のかわしやすさが特徴 |
【踊り屋の奥義】 | ||
---|---|---|
水の○○舞:体力の半分を味方全員に送り込む、全体回復の舞。踊り屋の奥義は他の職業と違い、味方に影響するものもある。いざという時に非常に頼りになる奥義だ(奥義の名称○○部分には、編み出した一族の名前が入る) |
■ 広がる世界
本作では、あるイベントをクリアすることで世界は加速的に広がってゆく。それにともない物語も急展開する。ここでは、中盤以降に訪れることになる3つの新たなダンジョンをご紹介する。
【忘我流水道】 | ||
---|---|---|
忘我流水道では水の流れに逆らい先へ進む。道も狭く移動が不自由なダンジョン。PSP版では、冷気により火の力がダウン。使う術や属性武器に注意が必要だ |
【親王鎮魂墓】 | ||
---|---|---|
親王鎮魂墓はこの世界の中で最も複雑な構造だが、あるアイテムを使うことでMAPが表示される。ここを訪れる前には準備しておきたい。また、術にもMAPを表示させるものがあるようだ |
【紅蓮の祠】 | ||
---|---|---|
紅蓮の祠は噴き出す炎や、溶岩がいたるところにある。ダメージを受けないように進むには? PSP版では熱気により常に敵味方共に火の力がアップしている。火の術を使う敵には要注意だ |
■ 神様の解放
拠点メニューで交神を選択すると、行方不明の神様が…… |
ゲーム中、神様の中には行方がわからない神様がいる。その神様を天界に戻すには、どのようにしたら良いのか。今回は例を挙げて説明していく。まず、拠点メニューの交神を選ぶと“行方不明の神様”がいる。行方不明の神様の多くは朱点童子の呪いにより、怪物に変えられている。怪物にされた神様を解放するには、戦利品スロットの中にある「朱ノ首輪」を奪うのだ。
PSP版では、ボス戦前に敵のHPが表示され、おおよその強さがわかるようになっている。これを参考に敵を倒し「朱ノ首輪」を奪うことができたら、呪いが解け神様は解放される。PSP版では神を解放することでボーナスが入る。解放された神様には交神の儀の際に「新」の文字が付く。前の月に解放した神様がいたら確認するといい。解放条件は神様によってさまざま。どうしたらお目当ての神様を解放できるのか。その方法は是非、自分自身で見つけていただきたい。
行方不明と表示されている神様を発見! |
戦利品スロットに「朱ノ首輪」が出現。今がチャンス! 敵を倒せ! |
敵を倒して「朱ノ首輪」を奪取。すると、呪いが解けて神様が解放される |
解放された神様には交神の儀の際に「新」の文字が付く |
■ 神様紹介
【女性神】 | ||
---|---|---|
八葉院蓮美(ハチヨウインハスミ)属性:水。水の女神だが、土の属性も優秀 | 春野鈴女(ハルノスズメ)属性:風。少女の姿が特徴的な風の女性神 | 月寒お涼(ツキサムオリョウ)属性:水。名前の通り月も凍る様な姿 |
地蔵堂円子(ジゾウドウマルコ)属性:水。尼さんの姿をした神様 | 鳴門屋渦女(ナルトヤウズメ)属性:水。鳴門の渦潮の化身 |
■ オマケ ~ファン垂涎のイベント使用イラストを公開!
【イツ花】 | |||
---|---|---|---|
【キツト】 | |||
---|---|---|---|
(C)Sony Computer Entertainment Inc.
□プレイステーションのホームページ
http://www.jp.playstation.com/
□「俺の屍を越えてゆけ」のページ
http://pscom.jp/oreshika
(2011年 9月 15日)