SCEJ、PSP「俺の屍を越えてゆけ」追加情報
職業、季節、武器製作と形見、神様成長システムを紹介!


2011年秋 発売予定

価格:未定

CEROレーティング:審査予定


 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、2011年秋発売予定のPSP用世代交代RPG「俺の屍を越えてゆけ」の新情報を公開した。価格はUMD版、ダウンロード版共に未定。CEROレーティングは審査予定。

 「俺の屍を越えてゆけ」は、神々としか子孫を残せない「種絶の呪い」と、通常より何十倍もの速さで成長し遅くとも2年以内に死を迎える「短命の呪い」を鬼の頭目・朱点童子にかけられた種族が、その呪いを解くために朱点童子の討伐に挑む物語。プレーヤーは一族の血を絶やすことなく、神々との儀式によって強化していかなければならない。




■ 職業 ~弓使い、槍使い~

 以前の記事でもご紹介したとおり、交神の儀を行なうと子供が生まれ、その際に「名前」と「職業」を決めなければならない。職業は1度決めると変更することはできない。攻撃には通常の攻撃のほか、強力な攻撃を敵に与えることができる「奥義」や「術」などがある。「奥義」は自分が戦闘の中で編み出すか、親と同じ職業を選択することで引き継ぐことが可能。PSP版では、複数攻撃用の奥義の消費健康度が引き下げられており、ザコ戦でも気兼ねなく使うことができる。

 用意されている職業は全部で8種類。最初から全てが選択することができるわけではなく、戦闘の中で「指南書」というアイテムを手に入れることで徐々に増えていくこととなる。最初から選択できるのは「剣士」と「薙刀士」、「弓使い」の3種類のみとなっている。


【弓使い】

最初から選択できる職業で、武器は弓。自陣のどこからでも攻撃可能で、敵陣の前後列関係なく敵1体に矢を放つ。防具は中防具まで装備可能。後列に配置しておくといい

【弓使いの奥義】
○○貫通殺:敵前列1体を貫き、後列にもダメージを与える(奥義の名称○○部分には、編み出した一族の名前が入る)

【槍使い】

槍の指南書を入手し、拠点へ持ち帰ることで修得可能。自陣前列に陣取れば、敵前列1体を刺し貫き、その後ろの敵にもダメージを与える。自陣後列からも敵前列1体に攻撃可能。防具も大防具まで装備可能と、非常に使い勝手のいい職業だ

【槍使いの奥義】
○○万歳殺:体力を削って敵単体に大ダメージを与える(奥義の名称○○部分には、編み出した一族の名前が入る)



■ 季節 ~四季の変化、季節限定ダンジョンなど~

四季の変化

 本作では、ゲーム中に季節が変化する。拠点での背景やウインドウ、ダンジョン選択画面で季節の変化を感じることができる。季節の変化は見た目だけではなく、夏の間だけしか出現しないダンジョン、冬しか入れないダンジョンも存在する。


【春】【夏】
【秋】【冬】

季節限定ダンジョン

【白骨城】
夏の間、夏の間、数カ月間しか現われない謎の迷宮。名称のとおり迷宮自体が巨大な骨のよう。1歩踏み入れた先は古戦場跡で、数多くの亡霊がひしめき合っている

季節や天候による影響

 PSP版は1部のマップにおいて季節により天候が変化する。天候はバトルにも影響を及ぼすため、いつもとは違った戦術を立てる必要があるかもしれない。

【季節によるダンジョンの変化】【天候によるダンジョンの変化】
見慣れたダンジョンも冬になると見た目が一変。術の効果に影響が出るようだ大雪のMAPでは「火力DOWN」と表示されている。火系の攻撃術の効果が落ちる天候の変化は季節によるものだけではなく、ダンジョン探索の際に突然の豪雨が一族を襲うこともある



■ 武器製作と形見 ~製作と継承~

 PSP版は街の鍛冶屋へ刀を発注し、自分だけの刀を作る事ができる。作られたオリジナルの刀には発注者の“銘”を入れることが可能。これにより、世界でたった1本だけの刀が誕生する。

 刀は最初から作れるわけではなく、一定以上街を復興させることで製作することが可能になる。また、刀は子孫へ代々「形見」として継承していくことができる。形見は、強い子孫へ継承してゆくごとに成長していき、長く受け継がれるほどに「家宝」としての存在価値を高めていく。


【武器製作】
PSP版は自分だけのオリジナル刀を作ることができる。ちなみに「剣福」とは、ゲーム中に登場する当代随一の刀鍛冶職人の名前だ

【形見の継承】
オリジナル武器は、子々孫々に「形見」として継承していくことが可能。長く受け継げるほど「家宝」として価値を高め珍重されていく仕組みのようだ



■ 神様成長システム

 PSP版では、神様と交神を重ねることでセリフが変化するだけでなく、同時に「階位」が上がり、遺伝子情報が上昇していく。これにより、同じ神様と何度も交神することで神様を育てることが可能となっている。お気に入りの神様と交神し続け、自分だけの神様を育て上げていくといいだろう。

 交神時のセリフの変化の例としては、たとえば「飛天ノ舞子(ヒテンノマイコ)属性:風」であれば、「雲の上まで連れてったげるね!!」、「風に任せて踊りましょ」、「同じ風は、二度吹きゃしないよ」、「あんたが死んだら迎えにいくよ」などがある。


わかりやすく表現するなら、交神を重ねることで神様が少しずつデレていくといったニュアンスだろうか。なにやら俗っぽい気もするが、それもまたよし

【男性神】
陰陽児中(オンミョウジアタル)属性:火。体の半分に謎の紋様が浮かぶ、異形の姿をした男性神黒鉄右京(クロガネウキョウ)属性:土。土属性の男性神。口調は男らしく、頼もしい淀ノ蛇麻呂(ヨドノヘビマロ)属性:水。猛毒を持つ白蛇の化身
怒槌丸(イカヅチマル)属性:風。雷の力を持つ男性神。同名の術も強力十六夜伏丸(イザヨイフセマル)属性:土。狼の権化。額の三日月傷が特徴

【女性神】
伊吹の宮静(イブキノミヤシズカ)属性:風。天女の様な姿をした風の女神若草山萌子(ワカクサヤマモエコ)属性:火。元気あふれる火の女神。交神を重ねると火がついて……みどろ御前(ミドロゴゼン)属性:水。妖艶な姿の女性神。交神も積極的?
葦切四夜子(アシキリシヤコ)属性:水。幼女の姿をした水神。貝の中に隠れ住む二つ扇ノ前(フタツオウギノマエ)属性:火。炎を操る扇を携えた女神


(C)Sony Computer Entertainment Inc.

(2011年 7月 28日)

[Reported by 豊臣孝和]