ニュース
「ユニコーンオーバーロード」、主人公の仲間やフィールド検索などゲーム情報が公開
2023年11月16日 12:52
- 【ユニコーンオーバーロード】
- 2024年3月8日 発売予定
- 価格:
- 通常版 8,778円
- 限定版:17,578円
- CEROレーティング:C(15歳以上対象)
- プレイ人数:1人(オンラインプレイ要素あり)
アトラスは、2024年3月8日に発売を予定しているプレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Nintendo Switch用シミュレーションRPG「ユニコーンオーバーロード」のゲーム情報を公開した。
本作は、アトラスとヴァニラウェアがタッグを組んだ新生シミュレーションRPG。今回は主人公の仲間や物語の舞台、フィールド検索などについての情報が公開されている。
キャラクターを紹介
主人公の仲間
トラヴィス
CV:山下大輝
コルニア解放軍に所属する密偵。密偵として長く情報収集の任務に就いていたが、解放軍挙兵に伴い、アレイン指揮下の実戦部隊へ身を投じる。
ヤーナ
CV:悠木碧
魔女の里に住む若い魔女。ゼノイラ軍が魔女の里を強襲し、魔女の身柄を拘束し始めた際、自身の魔法で猫に姿を変え、うまく逃げ出した。
クライブ
CV:江口拓也
旧コルニア所属の騎士団領の騎士。従騎士のころから知勇兼備と謳われ、早くに騎士叙勲を受けた。その才を活かしジョセフの手足として解放軍の下地を作ってきた。
舞台<ワールド>
物語の舞台である「フェブリス大陸」は、かつて「コルニア王国」、「ドラケンガルド王国」、「エルヘイム」、「バストリアス」、「アルビオン教国」の5つの国家で形成されていた。だが、ガレリウス率いる「新生ゼノイラ帝国」によりその全土が支配されることとなる。
ゼノイラ帝国に支配された5つの国家
探索<フィールド>
本作では、広大なフィールドを自由に駆け回り、そこで出会う様々な出来事を解決しながら探索していく。敵と戦い、支配された町を解放・活用し、増えた仲間と共に戦力を整えてさらに先へと進もう。
クエストの詳細
フィールドを探索していると様々な出来事(クエスト)が起こる。
クエストが発生するとステージに挑むことができ、クリアすると報酬などが得られる。
町の復興について
帝国軍の支配によって荒廃した町は、資材の「納品」を行うことで復興させることができ、利用できる施設や機能が追加される。
採取
フィールドの草むらや海辺などからは「採取品」を獲得できることがある。採取した品は町への納品などに使用できるので、積極的に集めて回ろう。
守備兵配置
復興させた町には仲間を1人「守備兵」として駐屯させることができる。駐屯させると、ステージをクリアするたびに報奨金が手に入る。
勲章と名声
砦を利用するには武功の証である「勲章」、砦の機能を解放するには、相応の「名声ランク」が必要となる。「勲章」は、ステージクリアや納品、「名声」は、各種クエストのクリアや復興などで獲得することができる。
遭遇戦
フィールドを徘徊する敵と接触するとバトルが発生する。一戦で敵を全滅させると、「経験値」や「勲章」を得ることができる。
採掘場
「採掘場」では、お金を支払うことで採掘ゲームを行なうことができる。一定時間採掘を繰り返すことで、鉱石などの資材が手に入る。
(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved.