ニュース

「Call of Duty: Modern Warfare III」、オープンワールドの新ゾンビモードなど詳細を公開

【Call of Duty: Modern Warfare III】

11月10日 発売予定

価格:9,800円〜

 Activision Blizzard Japanは、11月10日に発売を予定しているプレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/Xbox One/PC(Battle.net および Steam 経由)用シューティング「Call of Duty: Modern Warfare III」の詳細を公開した。

 「Call of Duty: Modern Warfare III」は、「Modern Warfare」シリーズの歴史を継承する「Call of Duty: Modern Warfare II」の続編。前作のエンディングで明らかとなったシリーズ史上最も冷酷で悪名高い宿敵「マカロフ」が再び登場し、「タスクフォース141」はかつてない戦いに挑むことを余儀なくされる。

 プレーヤーは、高い自由度を備えながら、前作から続く豊かで没入感のあるキャンペーンや史上最大規模のCall of Dutyゾンビマップを舞台にした新しいオープンワールドのゾンビモード、そして人気のあるマップや最新マップとともに、マルチプレイヤーマップの数々が集結するコレクションを楽しめる。リリース後も、豊富な追加コンテンツが配信される予定だ。

【公開ゲームプレイトレーラー | Call of Duty: Modern Warfare III】

オープンな戦闘任務

 オープンな戦闘任務は、キャンペーンのストーリーをさらに充実させる。また、任務の遂行方法に関しても、今回多くの選択肢が用意されている。

新マップで大暴れ! グラウンドウォーとウォーモードが復活!

 ローンチ時に用意された全16のコアマップに加え、新たなプレイスペースを多数含む4つの巨大な環境が追加される。

 本作には、革新的なプレイ空間が魅力の新たなグラウンドウォーマップも登場し、さらに、2017年の「Call of Duty: WWII」で初登場したウォーモードが進化して帰ってくる。これらは、本作のグラウンドウォーおよびインベージョンゲームモードが繰り広げられる大規模な3つの新バトルマップと単一の大規模ウォーマップで構成されている。

ゾンビ: オープンワールドの全く新しいゾンビモードが登場

 Modern Warfare ゾンビでは、「Modern Warfare」の世界を舞台にした、複雑かつ不気味なDark Aetherの物語が展開され、数々の任務、ゾンビモードのコア要素、隠された秘密などが登場する。

 今作でプレーヤーは初めて他の分隊とチームを組んで生き残り、「Call of Duty」史上最大のゾンビマップでアンデッドの大群と戦うことが可能だ。また、オープンワールドのPvE抽出サバイバルを体験し、最強の敵と対峙することになる。

 「Call of Duty: Modern WarfareR III」に関する詳細はブログ(英語版、日本語版は順次公開)に掲載されている。

「Modern Warfare III」の全貌も明らかに「Call of Duty: Warzone」にて期間限定イベント「シャドウシージ」が開催中

 「Call of Duty: Warzone」では、日本時間8月18日2時30分より期間限定で「Call of Duty: Modern Warfare III」の公開イベント「シャドウシージ」が開催されている。シャドウ・カンパニーの一員としてコンニの部隊に挑み、手遅れになる前に化学兵器を確保し、数々の報酬を手に入れよう。

□CALL OF DUTY: WARZONEの期間限定CALL OF DUTY: MODERN WARFARE III公開イベント「シャドウシージ」 - 詳細と報酬のページ

予約注文について

 現在、参加小売店やゲーム内、プラットフォームのストア、またはCallofDuty.comで予約受付が開始されている。キャンペーン早期アクセス、オープンベータアクセス(※)、Vault Edition など、予約特典の詳細については、ブログ(英語版、日本語版は順次公開)で確認できる。

(※)実際のプラットフォームの可用性とMPベータ版の発売日は変更される可能性があります。詳細については、「Call of Duty: Modern Warfare III BETA」(英語)を参照してください。