ニュース

ZOTAC、RTX 3070 Tiを搭載したビデオカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Ti Trinity」販売開始!

6月10日22時 発売

価格:オープン

 ゾタック日本は、NVIDIA GeForce RTX 3070 Tiを採用したビデオカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Ti Trinity」の販売を6月10日22時より開始した。価格はオープン。

 「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Ti Trinity」は、新世代GPU、NVIDIA GeForce RTX 3070 Tiを搭載したビデオカード。NVIDIA Ampereアーキテクチャを採用し、前世代と比較して1ワットあたりの性能が最大1.9倍に向上、最大解像度8Kを含むあらゆる解像度でのグラフィックス体験を実現する。

「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Ti Trinity」シリーズの主な特長

「SPECTRA 2.0 RGBライティング機能」が進化、バックプレート側のライティングに対応

 指定した色を接続されたデバイスへ複数に送るアドレッサブルRGBを採用し、滑らかな色の移り変わりを表現できる「SPECTRA 2.0 ライティング機能」が大きく進化している。新たにバックプレート側のライティングに対応し、従来の側面の発光領域が大きく広がった。それぞれのエリアで光量や発光パターンを調整でき、好みのPCに仕上げることができる。

「IceStorm 2.0」クーラー

 新たな世代の「IceStorm 2.0」クーラーを搭載。より広い範囲を冷却できるように設計されているため、GPUをより冷やし、より強力に動作させることができる。新しい11枚のブレードファンは、前世代のデザインと比較してエアフローを最大10%増加させ、ヒートシンクデザインの調整、改良されたヒートパイプレイアウト、広いカバー範囲が全体的なパフォーマンス向上に貢献する。

ファンコントロール機能が充実

 ビデオカードの温度に応じてファンの回転数をグループでコントロールする「アクティブファンコントロール」は必要な部位に対してファン回転数をコントロールするため、無駄な回転が発生せず、冷却性能と静音性の両立を実現している。

アイドル時ファン回転停止機能を搭載

 GPUの温度が規定値を下回ったとき、ファンの回転を停止する機能「FREEZE Fan Stop」が搭載され、アイドル時における優れた静音性を提供する。

冷却能力が大きく向上

 「IceStorm 2.0」に採用されるヒートシンク、ヒートパイプが大きく強化されている。ヒートシンクは従来よりも大型化し、ビデオカードの全体をカバー、ヒートパイプはGPUに直接接触する本数が増え、効率的にヒートシンクに熱を移動させることができるようになった。

ビデオカードの剛性と冷却性能を大きく強化

 ビデオカードの背面を物理的に守り、カードの剛性を強化するメタルプレートを裏側に備えている。ビデオカードの基板がたわむことを抑制するだけでなく、メタルプレートに直接ファンの風が当たることで、GPUから発せられた熱を冷却する機能も備えている。

【「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Ti Trinity」製品仕様】
項目内容
型番ZT-A30710D-10P
GPUGeForce RTX 3070 Ti
CUDA コア6144 ユニット
メモリ8GB GDDR6X
メモリインターフェース256ビット
ブーストクロック1,770MHz
メモリスピード19.0Gbps
バスインターフェースPCI Express 4.0×16
ディスプレイ出力端子DisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1×1
補助電源8 ピン×2
外形寸法317.6×117.6×58.8mm(幅×奥行×高さ)
付属品ユーザーマニュアル、6 ピン×2→8ピン変換ケーブル×2