ニュース

ロックスター・ゲームス、PS5およびXbox Series X|Sにおけるクラシックタイトルの後方互換について公開

11月9日 公開

 ロックスター・ゲームスは、プレイステーション 5およびXbox Series X|Sにおけるクラシックタイトルの後方互換について公開した。

 PS4/Xbox One版「グランド・セフト・オートV」や「レッド・デッド・リデンプション2」をはじめ、最新版の「L.A.ノワール」(PlayStation VR版「L.A.ノワール: VR事件簿」含む)、その他多数の同社クラシックタイトルが、後方互換により最新のゲーム機本体でもプレイ可能となる。

「グランド・セフト・オートV:プレミアム・エディション」
「レッド・デッド・リデンプション2」
後方互換のタイトルをディスク版で持っている場合

 PS5またはXbox Series Xに直接ディスクを挿入することでプレイが可能となる(ディスクドライブ非搭載PS5デジタル・エディションとXbox Series Sのゲーム機本体を除く)。

後方互換のタイトルをDL版で持っている場合

 PlayStation NetworkやXbox Liveのアカウントと連携されている互換性のある同社のタイトルをすぐにダウンロードすることができる。PS5の場合、「ゲームライブラリ―」の「あなたのコレクション」セクションから、 Xbox Series X|Sの場合「インストールできます」から、それぞれダウンロードが可能となる。

 どちらの場合も、ゲームを中断したところから再開可能で、LANケーブルやワイヤレス接続、USBストレージを使ってセーブデータとゲーム本編を転送できる。また、PlayStation PlusやXbox Liveのアカウントと連携されている最新のクラウドセーブのデータも転送できる。

 新しいゲーム機本体で同一のPlayStation NetworkまたはXbox Liveのアカウントを使用する場合、「GTAオンライン」と「レッド・デッド・オンライン」のどちらの進行状況と業績も引き継がれる。アカウントが正しくリンクされているかは専用ページにて確認できる。

Xbox One後方互換対タイトルもXbox Series X|Sでプレイ可能

 さらに、Xbox Oneで後方互換対応の同社の全タイトルを、Xbox Series X|Sでも後方互換によりプレイできる。Xbox 360や初代Xboxで発売されたタイトルも含まれる。

・「Bully スカラーシップ・エディション」
・「グランド・セフト・オート IV」
・「グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ」
・「グランド・セフト・オート・サンアンドレアス」
・「ミッドナイトクラブ・ロサンゼルス」
・「レッド・デッド・リデンプション」
・「ロックスター・ゲームス・プレゼンツ:テーブルテニス」

PS2タイトルも利用できる

 PlayStation StoreからPS4向けに現在入手可能な、PS2で発売された同社タイトルも利用できる。

・「Bully」
・「グランド・セフト・オートIII」
・「グランド・セフト・オート・サンアンドレアス」
・「グランド・セフト・オート・バイスシティ」
・「Manhunt」
・「マックス・ペイン」
・「レッド・デッド・リボルバー」
・「The Warriors」

PlayStation Plus加入者の追加ボーナス

 PlayStation Plus加入者は追加ボーナスとして、2021年にPS5でスタンドアロン版「GTAオンライン」が新たにリリース開始となるまで、PS4版「GTAオンライン」をプレイすると毎月GTAマネー100万ドルを獲得できる。 GTAマネーは、ログインから72時間以内にゲーム内メイズバンクの口座に振り込まれる。今後登場する「グランド・セフト・オートV」の拡張版や強化版についての詳細は、ロックスターNewswireで確認できる。