ニュース

【GDC 2019】「人間⇔神」!変身して戦うVRアドベンチャー「Journey of the Gods」を体験

Oculus Questローンチタイトルとして発表

【GDC 2019】

3月18日~3月22日(現地時間) 開催

会場:Moscone Center

 VRゲームに新たなオープンワールドアドベンチャーが登場した。タイトル名は「Journey of the Gods」。アメリカのデベロッパー、Turtle Rock Studiosが開発したOculus Rift、Oculus Quest向けタイトルだ。発売時期は2019年春で、Oculus Questと同時発売予定。

 「Journey of the Gods」は、絵本のような柔らかなタッチで描かれるオープンワールドアドベンチャー。どこか牧歌的で、「ゼルダの伝説」シリーズのような優しい雰囲気がある一方で、「人間視点」と「神視点」を切り替えながらプレイする独自システムを取り入れている。

 GDC 2019では、Oculus Rift SとOculus Questの発表が行なわれたが、この会場でOculus Quest版の「Journey of the Gods」がプレイできた。その手触りをお伝えしていきたい。

基本の戦いと工夫がいるボス戦を体験!

 「Journey of the Gods」の基本アクションは剣と盾。盾で敵の攻撃を防いで、剣で攻撃する。デモ版では武器スロットを随時切り替えることが可能で、今回はボウガンが使用できた。右手に持つボウガンは、右手のトリガーを押すと矢を発射するが、何本か射つと弾切れになる。ボウガンの左側にはレバーがあり、これを左手で引くことでリロードが完了するような仕組みとなる。

戦闘の基本は剣と盾

 左スティックの操作で移動、右スティックで視点を少しずつ左右に切り替える。移動ではVR酔いを防ぐため、周囲の視界が黒くマスキングされる。

 今回プレイしたデモの舞台はのどかな村のような場所。街の中には家や畑があり、村人もいるが、モンスターの姿もある。モンスターの出現に、村人は困惑しているようだ。

 モンスターの倒し方はプレーヤーに任せられている。近づいて剣で切ってもいいし、モンスターが発射する弾を盾で弾き返してダメージを与えてもいい。もちろん遠距離から、ボウガンで仕留めてもOKだ。

戦闘シーン

 ここまでは一般的なアクションアドベンチャーだが、プレーヤーは好きなタイミングで視点を「神視点」へと切り替えることができる。人間視点のときは村人と同じくらいの大きさだったが、神視点になると村全体が箱庭のように小さくなる。

 この状態だと、村にある草に干渉できるようになる。草を握り、引っ張るように手を動かすと、草が成長して木になる。逆に木の先端を握って押さえ込むと、草に変わるというものだ。

神視点への変更と草の成長

 最初は草を木にする理由がわからなかったが、ゲームを進めると理解できた。ある程度モンスターを倒していくと、ここで巨大ワームのボスが登場。ボスの大きさはプレーヤーの何倍もあり、口から強力な弾を吐いてくる。安易に近づけば弾の餌食だし、遠距離から攻撃しようにも、ボウガンで狙いを定めているとたちまち弾が飛んできて大ダメージを食らってしまう。

 そこで役立つのが、先ほど成長させた木。木の影に隠れていれば、木が弾を防いでくれて、行動のタイミングを見計らいやすくなる。攻撃の合間を見て突っ込んでもいいし、ボウガンで弱点に狙いを定めてもいい。木などを使って、弾を避けては攻撃することを繰り返していくと、見事にボスを撃破。ボス戦では、戸惑いながらも攻略法を見つけていく過程が楽しく、まさに「ゼルダの伝説」のような戦闘の味わいだった。

 「神視点」ではこのほか、上空から雷を掴み、地上の敵に落として浄化するような要素もあった。神視点で環境に変化を加え、人間視点で解決を試すというプロセスが本作のポイント。神視点のインタラクションは直感的でダイナミックなので楽しいし、人間視点ではアクションゲームとして面白い。

 個人的な意見としては、プレイ時のVR酔いを完全に解決できていないと感じたのだが、それは開発サイドも認識しており、目下解決に向けて取り組んでいる最中だという。手触りそのものは、冒険心をくすぐるようなインタラクションが詰まっている。完成が楽しみなタイトルだ。