【特別企画】

「遊郭編」の思い出をお寿司と共に! 「くら寿司」「鬼滅の刃」コラボグッズが先行でお披露目

実施される3種類のコラボキャンペーンとグッズ内容をおさらい

【くら寿司×「鬼滅の刃」コラボキャンペーン】

12月2日~12月31日 開催予定

 くら寿司は12月2日より、アニメ「鬼滅の刃」とのコラボキャンペーンの開催を予定している。

 毎年行われているこのコラボレーションは今回で3回目で、「鬼滅の刃」のオリジナルコラボグッズを条件に応じてゲットできるところが特徴。今回は主人公「竈門炭治郎」を始めとしたいつもの4人に加えて、今年放送された「遊郭編」にて活躍した「宇髄天元」のグッズもラインナップされている。

 今回、コラボ開催前に、実際にグッズを間近で見ることができた。開催時期によってゲットできるグッズが異なったり、入手方法がそれぞれ特殊だったりするため、今回の記事ではコラボ内容のおさらいを含めてご紹介していきたい。

今回のキャンペーンでゲットできるグッズが勢揃い!「鬼殺隊」の装いとはまた違うラフな姿のキャラクター達の姿が魅力的だ

「刀鍛冶の里編」に向け、柱のグッズも登場

 まず基本的な部分として、今回のコラボキャンペーンでは会計時に(持ち帰りも含む)2,500円毎にオリジナルコラボグッズをゲットできるキャンペーンが開催される。

 時期によって貰えるグッズが変化し、12月2日より開催される第1弾ではいつもと違うラフな姿のキャラクター達が描かれた「クリアファイル」が、12月16日から開催される第2弾では各キャラクターが描かれた2023年仕様の「カレンダー」を入手できる。「遊郭編」にて活躍した「炭治郎」「禰󠄀豆子」「善逸」「伊之助」「宇髄天元」の5人のキャラクター達の姿を中心にそれぞれ全4種類で展開されている。

【第1弾:クリアファイル(12月2日~15日)】
全員勢揃いのイラストに加え、竈門兄妹、善逸&伊之助、そして遊郭編を代表する宇髄天元はソロという形で、それぞれのクリアファイルが作られている。禰󠄀豆子が、遊郭編の時期に合わせて小さい姿で描かれているのもポイントだ
【第2弾:カレンダー(12月16日~31日)】
こちらは「炭治郎」「善逸」「伊之助」「宇髄天元」の4名のキャラクターにそれぞれ強くスポットを当てたカレンダーとなっている。この中に推しキャラクターがいるファンにとっては、日常でキャラクターを感じとれる嬉しいグッズ。筆者も伊之助のカレンダーが欲しい……

 また上記のキャンペーン以外にも期間中であれば、くら寿司の特徴の1つである、食事の際に寿司皿5枚で行えるゲーム「ビッくらポン!」の当たりで「ステンドグラス風アクリルキーホルダー」や「缶バッジ」等のオリジナルグッズもゲットできる。「ステンドグラス風アクリルキーホルダー」では上記のクリアファイルにも描かれた5名が、「缶バッジ」では9人の柱と人気キャラクターである「栗花落カナヲ」を加えた10種類のラインナップが用意されている。

 作品を代表するような数多くのキャラクターが用意されているため、多くのファンが自分の好きな推しキャラクターを選べる嬉しいグッズ展開と言えるだろう。何個も欲しいと欲張って食べ過ぎないように注意が必要だ……!

【ステンドグラス風アクリルキーホルダー】
イラストはクリアファイルの時と同じだがこちらはキャラクター1人1人が描かれた商品となっているため、推しキャラクターがいる場合は是が非でもゲットしたいところだ……!
【缶バッジ】
「鬼滅の刃」と言えば個性が尖りまくった「柱」達も大人気な作品なので、まだアニメでは派手に活躍していないキャラクターも含め、全員をグッズとして押さえてくれるのはファンとしては非常にありがたい! 加えて作中全体を通して「炭治郎」達と深く関わっていく「カナヲ」もしっかり混ぜてくれるのも嬉しいポイントだ

 今回のコラボキャンペーンでは以上のグッズをそれぞれ入手する事ができる。リーズナブルな値段で美味しいお寿司を食べつつ運が良ければ2種類以上のグッズを一気にゲットできるファンにとっても嬉しいコラボ内容となっている。12月10日にはブームの火付け役となった「無限列車編」が地上波で放送される予定であり、待望の次シーズン「刀鍛冶の里編」の新情報がこの放送内で明かされるという。未だ盛り上がりが衰える事を知らない「鬼滅の刃」の思い出を、この機会にお寿司をつまみながら振り返ってみるのも良いだろう。

 なお、くら寿司では今回の「鬼滅の刃」コラボキャンペーンの開始日と同じ12月2日から、大手回転寿司としては初となる幻の高級魚「AIスマガツオ」を始めとした多くの新お寿司が発売されたり、「不二家」とのコラボレーションとして「とろけるクリームケーキストロベリー」等のデザート商品が数量限定で発売されるなど、今しか食べられない旬の新商品が合わせて登場する。ぜひこの機会にそちらも合わせて味わってみてはいかがだろうか。

【AIスマガツオ】
AI技術を用いる事で「スマート養殖」が可能となり、高級魚である「スマ」をリーズナブルなお値段で食べれるように創意工夫されたのがこの「AIスマガツオ」だ。「マグロ」と「カツオ」の中間のような味わいが特徴で、マグロのようなしっかりとした脂のうま味を感じつつもサッパリとした口当たりが最高のお寿司となっている
【不二家コラボ商品】
「不二家」とのコラボ商品では可愛らしいデザートが数多く登場。今回は注目筆頭の「とろけるクリームケーキストロベリー」に加えて「ミルキーいちごみるく」を合わせて試食したが、甘い物がそこまで得意ではない筆者もペロッといける位にはクドさは無く、いちごの甘さとすっぱさを良い感じに感じれるデザートとなっていた。寿司屋チェーン店でここまでのクオリティのデザートが出るとは良い時代だ……!