ニュース

【テトモン攻略企画】第1回:「テトモン」の基礎知識

何事も基本が大事。「テトリスモンスター」プレイに必要な基礎を解説

8月21日 配信

ダウンロード:無料

利用料金:無料

ビジネスモデル:アイテム課金制

 エレクトロニック・アーツが8月21日から配信を開始したパズル×モンスターバトルRPG「テトリスモンスター」(以下、「テトモン」)。この新感覚「テトリス」の魅力をお伝えすべく、GAME Watch編集部が攻略連載をお送りする!

テトモンやろうぜ!

 前回は「テトモン」の特徴となるシステムを紹介していったが、今回はゲームを始める際の基礎知識として、ゲームの始め方やゲームメニュー、画面の見方などの基本を解説していく。すでに遊び始めている人にとっては周知のことばかりかもしれないが、意外に見落としやすい要素や、ヘルプにも書かれていない要素もあるので、改めて確認していただきたい。

プレーヤーは、謎の生き物「みぃの」とともに、バランスが崩れ始めている異世界の国「リステト」に転送される。そしてテトリスボックスを託され、みぃのとともに世界を救う旅に出ることに

ゲーム開始までの手順

1.一緒に冒険する仲間を選択

 4つの属性から、最初に仲間になるモンスターを選ぶ。ここで選んだモンスターは強く進化していくので、手放さないで末永く育てたい。

2.名前を入力

 2文字以上でプレーヤーネームを入力する。これから「テトモン」でずっと行動を共にすることになるキャラクターなので、じっくり考えたいところ。

3.アバターを選択

 チュートリアルを挟んで、プレーヤーの分身となるキャラクターを選ぼう。選んだキャラクターの性別によって、ストーリーデモの口調も変化する。

4.ゲームスタート!

ゲームメニュー

 「テトモン」のメニューは大きく6つある。最下段に表示されているアイコンをタッチして選ぶ。

【メニュー】

【A】クエスト

 「テトモン」でメインにプレイするゲームモード。物語を進める「ストーリー」、進化・レベルアップ素材集めに最適な日替わりクエストや期間限定配信クエストもある「スペシャル」、今後色々と予定されている「イベント」の3つに大きく分かれる。

 いずれのクエストも、決まった量のスタミナを消費する。スタミナは10分間に1ずつ回復するほか、プレーヤーのランクアップ時に全快する。

【B】モンスター

 所持しているモンスター関連のメニュー。以下の5つのメニューに分かれている。

・チーム編成

 クエストをプレイするチームを編成。合計コスト以内に納まるように、戦闘に参加するメインチームを最大4体のモンスターで編成していく。なお、メインとサブの2チームが存在しており、サブチームはチーム全体のパラメータに能力値のみが反映される。コストが余っているようなら、サブチームにモンスターを割り当てたい。

・強化合成

 ベースのモンスターに素材のモンスターを掛け合わせ、素材を消費してベースを強化する。スマートフォンのRPGではおなじみの合成方法だ。毎日実行するためにはゴールドが必要。

・進化合成

 ベースモンスターを強化合成でMAXレベルまで育成した後、ベースモンスターに決まった素材を掛け合わせ、まったく別のモンスターを生み出す。この仕組みもスマートフォンのRPGでは定番。

・モンスター売却

 所持しているモンスターを売却してゴールドに変換する。モンスターの所持数限界に達した場合や、合成で資金が足りなくなった場合に活用できる。

・モンスタールーム

 所持しているモンスターを確認できるメニュー。「お気に入りに追加」をすると保護され、合成の素材や売却の対象に選べなくなる。「モンスター詳細」はステータスやスキルをチェックできる。スキルは全モンスターが持っている、スキルは、「ドロップ」と同じ数のテトリミノを落とすと使用可能になる。一部のモンスターが持つ「リーダースキル」は、リーダーモンスターに設定した場合のみ、効果が発動する。

【C】ガチャ

 モンスターを引くことができるゲーム内ベンダー機。冒険ポイントで引く「冒険ポイントガチャ」と、通貨のクリスタルミノで引く「レアガチャ」があり、後者のほうがレア度が高く強力なモンスターが出やすい。

【D】ショップ

 さまざまな用途のある「クリスタルミノ」を購入できる。クリスタルミノはクエストのクリアや、ログインボーナスでも入手できることがあるので、必要に応じて買い足していこう。また、クリスタルミノを使って「モンスタールーム拡張」も行なえる。これを実行すると、所持できるモンスター数が5体ずつ増えていく。

【E】フレンド

 ゲーム内の仲間である「フレンド」の確認や申請、整理など、フレンド関連のコマンドを行なうメニュー。フレンドになれば助っ人モンスターとリーダーを助っ人して借りるなどできるので、どんどん申請を出していきたい。

【F】システム

 配信イベントやメンテナンスなどの最新情報や、BGMに効果音、操作方法などの設定。ヘルプ、モンスター図鑑の閲覧などが行なえる多機能メニューだ。

ゲーム画面の見方

①味方チームのモンスター:プレーヤーのチームメンバー

②敵チームのモンスター:バトル相手(AI)のチームメンバー

③味方チームのHP:味方チーム全員のHPを合計したものがチームのHPになる。これが0になると敗北となり、クリスタルミノを使ってコンティニューするか、あきらめてやり直しするかを選ぶ

④敵チームのHP:敵チームのHPは③とは異なり、モンスターごとに分割されている。そのため、各個撃破が可能

⑤ホールドボタン:ここをタッチすると、落下中のテトリミノをストックできる。すでにストックがある場合は入れ替えとなる

⑥チームメンバー:1番上の王冠付きモンスターがリーダーモンスターで、1番下は他プレーヤーのリーダーモンスターを借りた助っ人モンスター。この2体に限り、リーダースキルを持っていれば発動する

⑦クイックドロップゲージ:テトリミノが落下後、一定時間以内に次のテトリミノを落下させると増加し、逆に時間をかけると減少するゲージ。スタックラインを消した際、このゲージ量に比例した攻撃力ボーナス(Quick Drop)が加算される。ちなみに、ボーナス値はMAXで20%

⑧ゴースト:落下してくるテトリミノをセットするポジション。タッチするとテトリミノが即座に配置される。位置を変えたい場合は、⑩を押す

⑨NEXTテトリミノ:次に落下してくるテトリミノ。さらにその2つ先のNEXTテトリミノまで視認できる

⑩CYCLEボタン:タップするとゴーストが切り替わる。プレイフィールド内のゴーストがない場所をタッチしても同じ効果がある

⑪現在のバトル数/総バトル数:個々のクエストによって、クリアまでにプレイするバトル数が決まっている。その中で、現在何バトル目なのかを示す項目

⑫宝箱:倒したモンスターがドロップした宝箱。最終バトルをクリア後、中身のモンスターを入手できる

⑬ゴールド:モンスターがドロップしたゴールド。最終バトルをクリア後、所持ゴールドに加算される

いざ、「テトモン」の世界へ!

 やや取説的になったが、基本的な要素は以上となる。「テトモン」の遊びかたは至って簡単! 序盤は難度が低く、ゲームオーバーになる恐れも小さい。クエストをガンガン遊んで、ゲームに慣れつつどんどんレベルアップさせられる。次回からはより具体性のある攻略や、個別のシステムをクローズアップした内容などでお届けしていく予定だ。お楽しみに!

(氏家雅紀)