ニュース

【短期集中連載】狩りの時間だ!「EVOLVE」ハッピーハンティングガイド

ゲームモードによる戦い方の違い

ゲームモードによる戦い方の違い

 各モンスターの特徴をひととおり把握したら、次はゲームモードの違いによる攻略法の変化を押さえておこう。基本的なゲームモードである「狩猟」ではステージ3になるまで逃げの1手となるが、ハンター側がペースをつくる「救出」、「巣窟」ではそうもいかない。開幕でステージ3となる「防衛」に至ってはまさにモード特化型の戦術が必要になる。

・「狩猟」

 基本的なゲームモード。モンスターはステージ3に進化するまではひたすらハンターを避け続け、ステルスも多用しつつエサ集めに専念しよう。ステージ1、2の段階でハンターに捕まってしまった場合は積極的な交戦を避け、モバイルアリーナが解けるまで防戦に専念。無理にダウンを狙わないようにしよう。

 ステージ3になった場合は、送電施設の破壊で決着をつけることもできるが、送電施設への攻撃中は無防備になってしまうため、まずはハンターの全滅を狙ったほうが無難。セオリーどおりにメディック→サポートの順にダウンを狙い、可能なら死亡するまで追い打ちをかける。そこでハンターが逃げるようなら無理に追わず、送電施設を破壊して勝利すればいい。

無傷でステージ3に進化すればほぼ勝ちが確定するのが「狩猟」。まずは進化を急げ

・「救出」

 9人の遭難者のうち5人を倒すことが勝利条件。ただし遭難者は脱出するか死亡するたびに2人・2人・5人と3段階に分けて出現する。かなり進化を急いだとしてもステージ3になる頃には最後の5人の出現が完了することが多いため、序盤のうちに仕掛け、2人・2人のうち半分は倒しておきたい。

 モンスターは機動力で上回っているので、レスキュー信号が発生した瞬間に急行すればたいていはハンターより先に到達できる。進化がステージ1、ステージ2の段階であっても、倒れた遭難者にトドメをさすことは簡単だ。ハンターが近づいてくる前に1人は始末して、さくっと離脱しよう。

 最後の5人を救出するフェーズではステージ3になっておくことが理想だが、ステージ2でも勝ち目はある。アサルトをふっ飛ばして遠ざける立ち回りをメインにハンターをいなしつつ、遭難者に攻撃を集中しよう。ただし、相手にLAZARUSがいる場合は真っ先に倒すこと。放置すれば蘇生スキルでダウン回数をリセットされて勝ち目がなくなる。

遭難者が倒れているうちに素早くカタをつけたいが、序盤のうちにやっておかないと最後はハンターの全滅を狙ったほうが速いという況に。ステージ3に進化して勝負をかけるのも手ではあるが、リスキーだ

・「巣窟」

 このモードでは6つの卵を破壊されれば負けとなる。卵を孵化させるとミニGOLIATHが生まれてハンターに向かっていくが、単騎で突っ込ませればハンターのいいカモだ。一緒に戦える状況にでもならないかぎりむやみに孵化はさせないほうがいい。

 まずはステージ2まで進化を急ぎ、外皮をチャージしたら卵を孵化させ、ミニGOLIATHと一緒にハンターを倒しにいこう。同時に襲いかかればステージ2でも優勢な戦いができる。ステージ3まで進化を引っ張るとハンターが卵の破壊を完了してしまうことが多いため、仕掛けは早めにするべきだ。

ステージ2までに一度はちょっかいを出しておけば、終盤に粘り強く戦うことで時間切れ勝利を狙いやすくなる

・「防衛」

 モンスターがはじめからステージ3で開幕するボーナスゲームと思いきや、ハンターも頻繁に復活できるため、事実上、制限時間との勝負になりやすいゲームモード。ジェネレーターの破壊は定期的に復活する2体の手下に任せ、自身はハンターとの戦闘に集中しよう。ただし、各ジェネレーター周辺にあるタレットを放置すると手下があっという間に倒されるため、最初は確実にタレットを破壊することに集中すべし。

 基本的には、セントリーガンを破壊→離脱、を繰り返し、ジェネレーターが丸裸になったら手下の侵攻に合わせてハンターを叩きに行くという流れになる。3つめのジェネレーターにとりかかるまでに体力が減っていると立ち回りに大きな制限が生まれるので、2つ目のジェネレーターを破壊するまでは外皮だけでダメージを吸収するヒットアンドアウェイの立ち回りを心がけよう。

 ちなみにこのモードでは、死亡したハンターは割とすぐに復活する。このためハンターを倒す際には、トドメを刺さずに戦い、4人同時ダウンを狙うといい。ダウンさせたら放置して先に進む。トドメを刺されずに放置されたハンターはゆっくり死んでいくまで時間を浪費してくれるからだ。

まずはタレットの破壊に集中。GOLIATHならレベル3の岩投げで1発だ。タレットを排除してしまえば、あとは手下がどんどんダメージを与えてくれるので無理せず戦おう

モンスターもハンターも、やり込むほどに面白く!

総合力が問われる「脱出」モードは繰り返すほど面白い。腕試しに、ソロで5戦全勝を目指してみよう

 ここまでモンスターの戦い方をご紹介してきたが、いかがだっただろうか?

 前回のハンター編に引き続き、今回もできる限りの情報をお届けしたつもりなのだが、実際のところ「EVOLVE」のプレイはまだまだ奥深い。やればやるほど新しいノウハウを発見でき、日毎にプレイの内容に磨きがかかっていくこの頃だ。

 モンスターをひとしきりマスターしたあとで、またハンターをメインにプレイするのも楽しいものだ。モンスターとしての経験がハンターとしての判断力をさらに向上させてくれるし、その逆もまた然り。どちらの役割をプレイしても、「EVOLVE」そのものがもっと上手くなっていく、そんな感覚が楽しめている。

 確かに「EVOLVE」はガチンコで対決する殺伐としたゲームで、脇の甘いプレイを続けていればゲームの楽しみそのものが減じられてしまう。でも、本連載でご紹介したセオリーや、これからプレイするラウンドで学ぶノウハウを上手に生かしていくことができれば、その面白さはどんどん高まり、いつしか辞められないほどにハマれるはず。

 プレーヤーの熱心なやりこみに大いに答えてくれる、「EVOLVE」はそんな手応えのあるゲームだ。

 それではみなさん、ハッピーハンティング!

ハンターとモンスターの戦いはまだまだ続く!DLCモンスター、DLCハンターの追加も楽しみだ

(佐藤カフジ)