ニュース
「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE」にUR「霞拳志郎 蒼龍天羅」が登場!
「サングラスのケンシロウ」の正式名称は「ケンシロウ 世紀末救世主」に
2022年3月28日 21:08
- 3月28日 発表
セガは、「北斗の拳」(原作:武論尊氏・漫画:原哲夫氏)を題材としたAndroid/iOS用RPG「北斗の拳 LEGENDS ReVIVE(以下『北斗リバイブ』)」の最新情報を届けるWEB番組「2022年春 公式生放送!」において、今後の展開などを発表した。
「蒼天の拳」コラボ第3弾にUR「霞拳志郎 蒼龍天羅」が登場
今回の生配信では、まずは現在開催中の「蒼天の拳」コラボ第3弾の話題からスタート。出演者から「今回のコラボが締めくくり?」という問いに対し、プロデューサーの岩本氏は「まだこれで終わりというわけではございません」との答え。第4弾のコラボ企画が用意されているかどうかについては言葉を濁したが、これで終わりではないことは確かなようだ。
具体的な発表については、月末からUR「霞拳志郎 蒼龍天羅」が登場することが明らかになった。
「霞拳志郎 蒼龍天羅」は、北斗神拳の化身である“五爪の龍”に導かれて天授の儀に臨む霞拳志郎の姿が描かれている。天上天下一切が無、北斗神拳究極秘奥義[蒼龍天羅]を放つ。天を舞う龍を天上の綱が絡め取る、それはまさしく「蒼天の拳」といえる。タイプは「力」で、必殺は「北斗捷功閃突」、奥義は「北斗神拳究極奥義 蒼龍天羅」。CVは山寺宏一さん。
原作で描かれていたシーンをそのまま再現したかのような非常に気合いの入ったモーションとなっている。
また、「蒼天の拳」との第3弾コラボでは、コラボイベント期間中にログインするだけで、過去のコラボイベントで登場した、SR「潘 玉玲」とSR「潘 光琳」をもらうことができるログインボーナスが開催されている。まだ受け取っていない人がいれば、受け取っておくと良いだろう。
3月29日にアップデートを実施。「流星解読」を実装
「北斗リバイブ」では、3月29日にメンテナンスが実施される予定となっている。このアップデートで細かな修正が行なわれる予定だが、その1つ「流星解読」が実装に先駆けて発表となった。
「流星解読」とは、様々なコンテンツの挑戦をスキップできる機能。デイリーイベントや「南斗の試練」などをスキップできるようにし、時短することで、より便利にプレイできる機能。対象コンテンツは、「南斗の試練」、「デイリーイベント」(ザコ討伐 / 食料奪還 / 幻影闘陣 / 岩盤破砕)、「天覇の塔」。ちなみに対象コンテンツは今後追加されていく予定だという。
「でかいババア」、今年も現わる!
4月1日より、新イベントが開催される。昨年の4月にも登場した「でかいババア」だが、今年も登場することが明らかになった。様々なミッションをクリアし、怪しい報酬を入手していくことができる。
新拳士実装への道。「サングラスのケンシロウ」はどこまでできあがったのか?
以前「北斗リバイブ」に登場するキャラクターの中から、どのキャラクターが好きかについて人気投票が行なわれたが、その人気投票で1位になったサングラスをかけたケンシロウをバージョン違いの新拳士としてゲーム内に実装する特別企画が進行している。
正式拳士名が「ケンシロウ 世紀末救世主」に決定。今後の展開としては、拳士タイプの投票が開催される。攻撃力に優れた「力」タイプ、バランス型の「技」タイプ、防御力とHPに優れた「体」タイプの中からTwitterでの投票で決定される。
ファンの参加企画としては、ザコ敵がやられる瞬間に発する台詞をファンの声で募集し実装するという「断末魔ボイス投稿キャンペーン」が実施され、2月24日より実装された。実装期間はまもなく終了するが、ディレクターの藤田氏によれば、今後、他の断末魔ボイスでも募集を予定しているという。
「北斗リバイブ」グッズ制作プロジェクトも着々と進行中
ファンの参加企画としては「北斗リバイブ」グッズ制作プロジェクトも進行中。前回の番組で「オリジナルパーカー」を制作することが決定。岩本プロデューサー、藤田ディレクター、そして“天の声”の強敵子さんによるデザインされたパーカーの中からデザインを決する投票が行なわれ、ジャギの仮面をイメージした背中の絵柄が注目を集めた藤田ディレクターの案が採用となった。
今後、サンプルの製作が行なわれ、手直しなどを経て、プレゼントキャンペーンなどが来月以降に開催される予定。
©武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GC-218 ©SEGA
©原哲夫・武論尊/コアミックス 2001 版権許諾証 GQ-210
※画面はいずれも開発中のものとなります。