ニュース

Switch版「コーヒートーク」、体験版公開&あらかじめダウンロードが12月5日より開始

コーヒーをいれながら心と心をかよわせるノベルゲーム

【Switch体験版公開&あらかじめダウンロード】

12月5日 開始予定

2020年1月30日発売予定

価格:
【パッケージ版】
3,980円(税別)
【ダウンロード版】
1,600円(税込)
CEROレーティング:B(12歳以上対象)

プレイ人数:1人

 コーラス・ワールドワイドは、ノベルゲーム「コーヒートーク」について、Nintendo Switch版の無料体験版公開とあらかじめDLを12月5日よりニンテンドーeショップにて開始する。

 「コーヒートーク」は、インドネシアのゲームスタジオToge Productionsが制作した、コーヒーをいれながら心と心をかよわせるノベルゲーム。DL版は、プレイステーション 4/Xbox One/Switch/Windows 10版の各機種ECストアにて2020年1月30日発売予定。Switch版以外の体験版公開については、現在制作を検討中とのことだ。

 パッケージ版も同時発売が予定されており、こちらはPS4/Switch版のみ販売される。パッケージ初回生産分には特典としてオリジナルサウンドトラックCD(2枚組 / 16pブックレットつき)が付属する。

【オリジナルサウンドトラックCDカバー】

 さらに、以下のオンラインストア・店舗でパッケージ版を予約すると、オリジナル特典も付属する。ただし、各特典は数量限定となり、なくなり次第終了する。

【Amazon.co.jp:「コーヒートーク」オリジナルサウンドトラック SONOCAカード】
スマートフォンやタブレット、PCで利用できるSONOCAカード。CD収録時に惜しくも漏れてしまった曲もカバーしている
【ヨドバシカメラ および 古本市場:「コーヒートーク」コースター】
メインビジュアルをあしらったコースター(画像は参考用のものとなる)

「コーヒートーク」ゲーム概要

 「コーヒートーク」は、訪れる人々との会話を楽しみ、彼らの人生を変えるきっかけとなる1杯のあたたかいコーヒーを提供する癒やしのゲーム。人間以外に、エルフやオーク、人魚などのファンタジー世界に登場する種族が登場する。誰もが知っている世界とは少し異なる現代のシアトルで、プレーヤーは夜だけ営業している喫茶店「コーヒートーク」のマスターを演じる。

 本作では、人種的ステレオタイプや偏見など、文化の多様性を描く際に直面せざるをえない問題が「ファンタジー」という設定で示されており、エルフとサキュバスのドラマチックなラブストーリーから、人間を理解しようと試みる宇宙人、人狼と吸血鬼の不思議なコンビ、インディゲーム制作者の人魚など、多様なシアトルの住人達の物語が展開する。住人達の物語は、プレーヤーに何かを感じさせ考えさせるだけでなく、同じような悩みを持つ場合は共感することもあるかもしれない。真夜中の温かい飲み物と会話に合う、珠玉のチルホップミュージックも多数収録されている。

【スクリーンショット】
Amazonで購入