【特別企画】
等身大ラピも展示! 「ニコニコ超会議2023」の「勝利の女神:NIKKE」ブースレポート
リアル10連ガチャ、巨大マスコットなど盛りだくさん
2023年4月29日 17:53
- 【ニコニコ超会議2023】
- 開催日:4月29日、30日
- 会場:幕張メッセ
- 入場料:
- 一般入場券3,500円(1日券)、6,500円(2日通し券)
- 優先入場券(数量限定)5,000円(1日券)、9,000円(2日通し券)
「ニコニコ超会議2023」にて、Android/iOS用背中で魅せるガンガールRPG「勝利の女神:NIKKE」のブースが出展された。
4月27日にサービス開始より半年を迎え、ゲーム内でもハーフアニバーサリーイベントで盛り上がりを見せる「勝利の女神:NIKKE(以下、NIKKE)」。そんな「NIKKE」が「ニコニコ超会議2023」のブースでも、盛大な盛り上がりをみせた。
「NIKKE」ブースではリアル10連ガチャをはじめ、ゲーム内キャラクターを忠実に再現した27人のコスプレイヤー達や、等身大ラピのフォトスポット、景品の当たる巨大ガチャなど、多くの見どころで来場者を出迎えた。
現実で「NIKKE」のキャラクター達を召喚できるリアル10連ガチャは圧巻だった。ここではショーケースの中にキャラクターに扮するコスプレイヤーがランダムに登場しポーズをとってくれる。1度に10名が登場するが、24人の登場キャラクターから、ガチャ中央に現われる4人を的中させることができれば景品をもらうことができるミニゲームにもなっている。
コスプレイヤーと巨大着ぐるみもブース付近に登場
今回、「NIKKE」ブースでは総勢27名のコスプレイヤーが集結しており、リアルガチャだけでなく、ブース周辺のいたるところで見かけることができる。どのコスプレイヤーもクオリティがとても高く、まるでゲームから飛び出てきたようだ。また、「NIKKE」のかわいらしいマスコットも見かけることができた。
ブース内では試遊エリア、指揮官合宿エリア、巨大ガチャエリアも展開
「NIKKE」ブース内にはPC版とモバイル版を試遊できるエリアや、壁の穴の中に砂袋を投げ入れてラプチャーに攻撃する指揮官合宿エリアもある。それぞれのエリアに参加することで、アルファベットのシールを獲得することができ、これらを揃えることでリアル10連ガチャに参加することができる。
©DWANGO Co., Ltd.
©PROXIMA BETA PTE. LTD.
©SHIFT UP CORP.