ニュース

「巨影都市」、ウルトラマンティガ VS 炎魔戦士キリエロイドIIの空中戦が登場

早期購入特典も公開

10月19日 発売予定

価格:8,200円(税別)

プレイ人数:1人

CEROレーティング:審査予定

 バンダイナムコエンターテインメントは、10月19日に発売予定のプレイステーション 4用SFサバイバル・アクションアドベンチャー「巨影都市」の最新情報を公開した。

 「巨影都市」は、「バンダイナムコエンターテインメント」と「グランゼーラ」のタッグで贈る、新機軸のSFサバイバル・アクションアドベンチャーゲーム。

 ある日、都市に巨大な影(巨影)たちが現われ襲撃。街は非日常化し脅威に覆われていく。今回はその巨影の正体が一部公開されたほか、各ステージをクリアしていくための主人公の基本的な行動について、また主人公を取り巻く新たな登場人物4名が公開された。

 ほかにも、早期購入特典も明かされた。

【巨影都市とは】

 今日、学校の帰り、職場からの帰り道で、突然街を破壊する巨大な怪獣に遭遇したら……巨大な宇宙人同士の戦いに出くわしたら、あなたはどうするだろう? 何を思い、どんな行動をとるだろう?

 これは、そんなある日の、ある若者に降りかかった物語。巨大怪獣や巨人による脅威が都市を襲う。巨大な脅威の足元で、人々の日常は、非日常となっていく。

 主人公は、脅威に覆われ変わりゆく街の中で、翻弄される人々と共に、この都市からの脱出を目指していく。

巨影、その正体とは

空中の大決戦 モスラvsバトラ?

 車に乗り込み危機を脱した主人公たちが巨大な橋に差し掛かった時、そこではモスラとバトラ、2体の怪獣が空中戦を繰り広げていた。その余波に揺れる橋、立ち往生した車で交通がマヒした状況に、脱出の機はあるのか?

 モスラとバトラが空中で激しくぶつかり合う空中戦。その影響は大きな脅威に変わる。バトラの「プリズム光線」が降りそそぎ、橋上に混乱が巻き起こる。モスラを追うバトラの激しい攻撃の余波が主人公たちを追い詰めていく。

【スクリーンショット】
守護神と戦闘魔獣
戦いの宿命を背負った2体の怪獣の闘い
巨大な橋梁を飲み込む大空中戦

新たな光の巨人

 都市に現われた炎魔戦士キリエロイドIIが、主人公たちの乗った電車の車両を掴みあげた。その時、絶体絶命の状況に駆けつけてくれたウルトラマンティガが車両を奪い返す。こうして、ティガVSキリエロイドIIの闘いの火蓋が切って落とされた。

 対峙する2人の巨人。都市を舞台に激しい格闘戦が繰り広げられる。ウルトラマンティガは街を傷つけないよう軽快な動きでキリエロイドIIを翻弄するが……。

 キリエロイドIIが姿を変え、キリエロイドII スカイタイプ対応として、ティガに空中戦を仕掛けてきた。ティガもタイプチェンジによりスカイタイプに姿を変え、地上での戦いは、激しい空中戦へと展開。2人の巨人が空を舞う時、地上には強風が吹き荒れる。

【スクリーンショット】
よみがえる超古代人の守護者
それは、姿を変え、多彩な攻撃をくり出す新たな光の巨人
ティガに対応するキリエロイドII

人類を襲う巨大な怪鳥

 ギャオスの集団が都市に降り立ち、次々に人々を襲撃していく。パニックと化した都市の中を駆け抜ける主人公の前に襲い掛かるギャオスの群。

 1匹の追撃をかわしても、また別のギャオスが現われる。主人公たちは、ギャオスによる包囲網を突破して、逃げ切ることができるのか。

【スクリーンショット】
人類を襲う巨大な怪鳥
逃げ惑う人々の行く手を塞ぎ、それは群で襲い掛かる

都市を切り裂く謎の生命体

 都市に襲来する第5の使徒。再び出撃するエヴァンゲリオン初号機。エヴァと使徒の激闘の中、使徒の触手がビルを一閃。主人公がいるビルの上階は口を空けたかのように一瞬で無くなる。一刻も早く、この街を脱出しなければ……。

【スクリーンショット】
街を切り裂く謎の生命体
再び出撃する人類の切り札。人造人間エヴァンゲリオン

主人公を取り巻く人物たちの紹介

柴田達との間に割って入る謎の男「藤原徹」

CV:志賀麻登佳

 柴田・武藤が恐れをなす謎の男。強面で体格に優れ、威風堂々としていて身体能力も高く、これまで様々な修羅場をくぐってきた経験を持つ。

 柴田と武藤の2人を前にしてもまったく臆することがない。藤原は柴田と武藤とは顔見知りのようだが、彼の素性や目的は謎に包まれている。

【藤原徹】

海洋生物の研究者「深沢ひとみ」

CV:慶長佑香

 主人公が観測船「しばざくら」で出会う海洋生物研究チームのリーダー。海外で海洋生物の研究を行ない、20代の若さで大学教授になった才媛。

 帰国して勤めた大学ではその若さから周囲に軽く扱われることに不満をもっており、実力で見返してやろうと躍起になって仕事に打ち込んでいる。観測船のソナーに巨大な生物らしき影が映り、その正体を確認したいと焦っている。

【深沢ひとみ】

観測船「しばざくら」の船長「片桐光雄」

CV:郷田ほづみ

 主人公が訪れることになる観測船「しばざくら」の船長。実直で船乗りとして経験豊か。本来なら半年前に定年を迎え、退職しているはずだったが、その人柄と経験を見込まれ、「しばざくら」の船長を務めている。この航海の後、引退する予定で、観測船「しばざくら」は海洋生物の調査のために運航していた。

【片桐光雄 船長】

恋心を秘めた若き副船長「小田哲哉」

CV:堂坂晃三

 観測船「しばざくら」の若き副船長。やさしく気配りができ、気さくでまじめ。観測船内の巡回や、施設管理の責任者。老練な片桐船長を尊敬し、海洋生物の研究者として船に乗っている深沢博士に恋をしている。

【小田哲哉 副船長】

ゲームシステムの紹介

物語の進行

 本作の目的は巨大な影“巨影”による脅威から逃げ延びること。物語は、ヒロイン「香野ユキ」と待ち合わせた約束の場所“公園”に向かうところから始まる。

 登場作品から様々な巨影がステージごとに登場。主人公は各ステージごとに目的を達成するための行動をとっていく。

 ステージをクリアすると、次のステージに進行していくステージクリア型で、次第に物語が展開していく。行く先々で新たな巨影が待ち受ける絶体絶命の状況の中、主人公は生き延びるために行動していく。

主人公の基本的な行動について

 ゲーム中、主人公は様々なアクションを使用し、巨大な影の脅威から生き延びていく。

 「歩く」、「走る」、「よつんばい」といったアクションの他に、「スタミナ」を消費して「ダッシュ」、「緊急回避」、「タックル」を行なうことができる。

 スタミナがなくなると主人公は疲れ果て、しばらくダッシュや緊急回避ができなくなり、ダメージを受ける危険が増大する。巨大な影の動きを見てうまく使い分ける必要がある。

歩き用ゲージ
ダッシュ用ゲージ
歩く
走る
ダッシュ
歩道でよつんばい
手つなぎ:主人公は危険が迫ると彼女と手をつないで移動することもできる
緊急回避:光線に被弾して横転してくるバスや尻餅をつき倒れてくる巨影をかわすことができる
交番でタックル時:ひしゃげたドアを突き破ることができる

選択肢によって変わる主人公のリアクションと人物の関係性

 主人公は街の人々に対して様々な選択肢を選ぶことができる。例えば、息子の養育費のため、小さな屋台で細々と花を売る女性の場合には、彼女は逃げ惑う人々により、花屋の屋台が無残にも破壊されてしまった。

 その一部始終を目撃していた主人公は、彼女に対して、とる行動を選択することができる。花屋のおばさんが可哀そうだと思えば、なぐさめたり、所持金全てで花を一輪買うこともできる。逆に見下して立ち去ることもできる。

衣装を着替えることで変化するステータス

 主人公は行く先々で、様々な衣装を手に入れることができる。衣装は「帽子」や「手ぶくろ」といったカテゴリに分かれているものもあり、装備することで主人公のステータスが向上する。

 またゲーム中の物語も、そのとき装備している衣装で進行していく。手に入る衣装の組み合わせによって、様々な姿になりきることもできる。

ステージクリア結果画面

 ステージをクリアすると、リザルト画面に移行する。リザルト画面は「ニュースサイト」の体裁になっており、主人公の行動を反映したニュース記事として掲載される。

 例えば、交番の奥にあるタンスから女性警察官の服を持ち出してステージをクリアすると、「交番、空き巣に入られる!」という記事が登場する。

 各ステージには様々な記事が登場する。中には登場させるのが難しいレアな記事もあり、それらを見つけるのもプレイする楽しみのひとつとなる。

 また、リザルト画面ではステージに落ちている「巨影コイン」の収集状況や、移動距離などの情報を確認できるほか、集めた巨影コインを使って衣装などを交換することができる。

【スクリーンショット】

早期購入特典の紹介

 パッケージ版の初回生産分に封入される早期購入特典は、「絶体絶命都市」コラボレーション衣装が手に入るプロダクトコードが同梱される。ダウンロード版にも特典は付与される。付与期間は11月15日23時59分(予定)までとなっている。

 プロダクトコードを使用すると、「絶体絶命都市」を生き抜いた伝説の人物「須藤真幸&相沢真理」の衣装や、「絶体絶命都市2」の「篠原一弥&藤宮春香」の衣装をそれぞれ手に入れることができ、入手した衣装は「巨影都市」の男性もしくは女性主人公やヒロインに着用させることができる。

 なおパッケージ初回生産分は、数に限りがあり、無くなり次第終了となる。また、プロダクトコードを利用する際は、インターネット接続環境が必要で、Sony Entertainment Networkのアカウントも必須となっている。