ニュース
「Nintendo Switch」同時発売タイトルカタログ~スイッチ始めるならココから!
2017年3月3日 07:00
任天堂は3月3日、新型ゲーム機「Nintendo Switch」を発売する。
「TVモード」、「携帯モード」、「テーブルモード」のプレイモードを使い分け、いつでも自由にゲームを遊べるようになった本体、そして豊かな振動表現を可能にした「HD振動」やモーションIRカメラを備え、2つあるコントローラの片方を「おすそわけ」して他の誰かと一緒に遊べる2つ1組のコントローラ「Joy-Con」を組み合わせて遊べる本機は、プレーヤーにまったく新しいゲーム体験を教えてくれる。
今回の記事では、ローンチタイトルとして発売される16本の作品を紹介。人気タイトルの最新作や、既存作品を新たにNintendo Switch向けに調整して登場する作品など、それぞれの特徴を50音順にまとめているので、購入の参考にしていただきたい。
タイトル | ジャンル | パッケージ価格 | ダウンロード価格 | メーカー |
---|---|---|---|---|
ゲームタイトル | ||||
1-2-Switch | 新感覚アクション | 4,980円(税別) | 4,980円(税別) | 任天堂 |
VOEZ | リズムゲーム | - | 2,500円(税込) | フライハイワークス |
アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ '98 | 対戦格闘 | - | 823円(税込) | ハムスター |
いけにえと雪のセツナ | RPG | 5,184円(税込) | 5,184円(税込) | スクウェア・エニックス |
いっしょにチョキッと スニッパーズ | コミュニケーション・アクションパズルx | - | 823円(税込) | 任天堂 |
オセロ | ボードゲーム | - | 500円(税込) | アークシステムワークス |
新大開拓時代 ~街をつくろう~ | 街育成シミュレーション | - | 1,200円(税込) | アークシステムワークス |
スーパーボンバーマン R | アクション | 4,980円(税別) | 4,980円(税別) | コナミデジタルエンタテインメント |
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド | アクション | 6,980円(税別) | 6,980円(税別) | 任天堂 |
空飛ぶブンブンバーン | マジカルバイクアクション | - | 1,000円(税込) | ポイソフト |
そるだむ 開花宣言 | アクションパズル | - | 1,500円(税込) | シティコネクション |
ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch | アクションRPG | 8,800円(税別) | 8,800円(税別) | スクウェア・エニックス |
信長の野望・創造 with パワーアップキット | 歴史シミュレーション | 9,800円(税別) | 9,800円(税別) | コーエーテクモゲームス |
ぷよぷよテトリス S | アクションパズル | 4,990円(税別) | 4,990円(税別) | セガゲームス |
ブラスターマスター ゼロ | 探索アクション | - | 980円(税込) | インティ・クリエイツ |
魔界戦記ディスガイア5 | 史上最凶のシミュレーションRPG | 6,980円(税別) | 6,980円(税別) | 日本一ソフトウェア |
1-2-Switch
メーカー:任天堂
価格:4,980円(税別)
ジャンル:アクション
CEROレーティング:A
「1-2-Switch!」の掛け声で始まる、Joy-Conの多彩な機能を生かしたシンプルなゲームが詰め込まれた作品。相手との熱い駆け引きや、協力プレイが簡単に楽しめるのが特徴だ。
収録されているゲームは、Joy-Conを刀と手に見立てて相手との緊迫した読み合いができる「真剣白刃取り」や、早撃ちの速度を競う「ガンマン」、Joy-ConのモーションIRカメラを使った「大食いコンテスト」など、全28種類。「HD振動」機能を活用した「金庫破り」や「カウントボール」では実物を触っているかのような繊細な振動が感じられ、Nintendo Switchならではの新感覚のゲームが楽しめる。
© 2017 Nintendo
【リンク】
□任天堂のホームページ
https://www.nintendo.co.jp/index.html
□「1-2-Switch」のページ
https://www.nintendo.co.jp/switch/aacca/
VOEZ(ヴォイズ)
メーカー:フライハイワークス
価格:2,500円(税込)
ジャンル:リズムゲーム
CEROレーティング:A
日本と台湾のコンポーザーによる、100曲を超える楽曲が遊べるリズムゲーム。「蘭空町(らんくうちょう)」を舞台とした6人の高校生バンドのメンバーごとの視点でストーリーが進行する。ストーリー中の各イベントにはミッションが設定されており、条件をクリアするとメンバーの日常や蘭空町の模様が「日記」として開放され、閲覧できる。
楽曲の難易度は「Easy」、「Hard」、「Special」の3段階。ひし形のノーツを「タップ」、「ホールド」、「スライド」、「スワイプ」の4つのアクションで操作する。ゲーム中は楽曲の進行に合わせてノーツが降ってくるレーン(列)が動いたり、振動したりと変則的な要素も加えられており、曲と合わせてレーンの変化も楽しめるのが特徴。
本作はAndroid/iOS版も配信されているが、Nintendo Switch版ではすべての楽曲がアンロックされ、Nintendo Switch版のみに収録される新規楽曲「Ascension」が追加される。また、発売後にも無料アップデートを通じて楽曲の追加を予定している。
©Rayark Inc.
アケアカNEOGEO ザ・キング・オブ・ファイターズ '98
メーカー:ハムスター
価格:823円(税込)
ジャンル:対戦格闘
NEOGEOで発売されたゲームソフトを忠実に再現することをコンセプトとして、ハムスターから発売している「アケアカNEOGEO」シリーズのNintendo Switch版第1弾。
1998年にSNKプレイモアより発売された「ザ・キング・オブ・ファイターズ '98」は「KOF」シリーズ第5弾となる作品で、優れた対戦バランスから傑作の呼び声も高い。戦闘システムの違う「ADVANCEDモード」と「EXTRAモード」の2つをプレーヤーの好みで使い分けられた。
三人一組で戦う「チームバトル」システムには、好きなメンバーを選択できるエディット機能を搭載。デフォルトの12チームとエディット専用のキャラクター14人で、合計50人ものキャラクターを自由に組み合わせてプレイできる。
【リンク】
□「アーケードアーカイブス」のページ
http://www.hamster.co.jp/arcadearchives/index.htm
©SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
©SUNSOFT
いけにえと雪のセツナ
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:5,184円(税込)
ジャンル:RPG
CEROレーティング:B
スクウェア・エニックスが制作してきたRPGの特徴であった、「アクティブタイムバトル(ATB)」を採用したRPG。古来より「いけにえ」を捧げることで魔物からの被害を抑制する習わしのある島で、いけにえとなった少女・セツナとその護衛隊である主人公たちをめぐるストーリー。
攻撃などの行動で溜まる「刹那ゲージ」を使い、技の発動タイミングにあわせてボタンを入力することで技の追加効果を得られる「刹那システム」や「法石」によるキャラクターカスタマイズなど、本作ならではのシステムも多数搭載。加えてNintendo Switch版では、無料DLCをダウンロードし、シナリオを進めることで「時の闘技場」が開放。データをアップロード・ダウンロードすることで他プレーヤーの育成したパーティとのバトルが楽しめる。
©2016, 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Tokyo RPG Factory
【リンク】
□スクウェア・エニックスのホームページ
http://www.jp.square-enix.com/
□「いけにえと雪のセツナ」のページ
http://www.jp.square-enix.com/setsuna/
いっしょにチョキッと スニッパーズ
メーカー:任天堂
価格:1,667円(税別)
ジャンル:コミュニケーション・アクションパズル
CEROレーティング:A
赤と黄色のキャラクター、「スニップ」と「クリップ」が協力してパズルを解いていくコミュニケーション・アクションパズルゲーム。彼らの体をチョキッと切りあって、パズルを解くのにピッタリな体を作って遊ぶ。
たとえば、水を汲める「バケツ」の形や、狭い場所に入り込める「棒」の形など、パズルを解くために2人で協力してお互いの体を整えていく。切りすぎるとゲームオーバーといったことはなく、体をもとに戻して何度でもやり直せる。
切り絵のような「飾り切り」を考えて遊ぶのも本作の魅力のひとつだろう。相手と協力してパズルを解くだけでなく、花や音符の形、アルファベットの形など、色々な形を考えて楽しめそうだ。
© Nintendo
【リンク】
□任天堂のホームページ
https://www.nintendo.co.jp/
□「いっしょにチョキッと スニッパーズ」のページ
https://www.nintendo.co.jp/switch/baawa/index.html
オセロ
メーカー:アークシステムワークス
価格:500円(税込)
ジャンル:ボードゲーム
CEROレーティング:A
8×8マスの盤面を黒と白の石で取り合う、単純で奥の深いボードゲーム「オセロ」がNintendo Switchで遊べるようになった。
ゲームでは最大16レベルまで設定できるコンピュータ戦のほか、Nintendo Switchの「TVモード」、「携帯モード」、「テーブルモード」のすべてのモードでの2人対戦が可能。Joy-Conを分割してのプレイや、タッチパネルにも対応している。手番を巻き戻せる「待ったボタン」や、石を置ける場所を表示する「ヒントボタン」が使えるため、初心者にも優しい。
新大開拓時代~街をつくろう~
メーカー:アークシステムワークス
価格:1,200円(税込)
ジャンル:街育成シミュレーション
CEROレーティング:A
ニンテンドー3DS用町育成シミュレーション「大開拓時代~街をつくろう~」からグラフィックスを一新し、ストーリーモードなど、さまざまな新要素を追加されたシミュレーションゲーム。タッチパネルですべての操作が可能なほか、Joy-Conのボタンを使用した操作にも対応。
本作で新たに、ゲーム中で登場する動物たちをペットとして飼いならせるようになった。熊や馬、猪などを飼いならして「狩り」や「採掘」で開拓者たちの作業を手伝ったり、開拓者を乗せて移動することも可能。
また、プレイ中に獲得でき色々な効果をもたらす「カード」が100種類以上追加され、合計290種類以上のカードが登場。効果はプラス、マイナス含めてその場で効果を発揮する「即時効果」、手に入れた後も効果が持続する「永久効果」、手に入れて一定時間のみ効果が発動する「時限効果」の3種類。
©ARC SYSTEM WORKS
【リンク】
□アークシステムワークスのホームページ
http://www.arcsystemworks.jp/
□「新大開拓時代~街をつくろう~」のページ
http://www.arcsystemworks.jp/arcstyle/newdaikaitakujidai/
スーパーボンバーマン R
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
価格:4,980円(税別)
ジャンル:アクション
CEROレーティング:A
網目状のマップで、相手をボムで吹き飛ばすまで戦う対戦アクションゲーム、「ボンバーマン」シリーズ最新作。50面以上のステージを収録したストーリーモードでは、様々なギミックが施されたステージや巨大なボスが登場。「ボンバーマン」シリーズの宿敵である「バグラー」と「凶悪ボンバー五人衆」たちも再び登場する。
「ボンバーマン」シリーズ最大の魅力といえる「バトルモード」は、最大8人対戦が可能となった。ギミックのない網目状のマップ「クラシック」に加え、上下に移動する「グレートウォール」など、ステージごとに多彩なギミックが組み込まれている。移動スピードを上げる「スピードアップ」や、置かれたボムを動かせる「パンチグローブ」といった、ゲームを更に白熱させるアイテムも健在。
© 2017 Konami Digital Entertainment
【リンク】
□コナミデジタルエンタテインメントのホームページ
https://www.konami.com/games/jp/ja/
□「スーパーボンバーマン R」のページ
https://www.konami.com/games/bomberman/r/jp/ja/about/
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド
メーカー:任天堂
価格:6,980円(税別、通常版)
ジャンル:アクション
CEROレーティング:B
シリーズ初のオープンワールドとして登場する「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」。力の続く限り崖を登ったり、果てしなく続く平原を駆け抜けたりと、いままでの「ゼルダの伝説」シリーズにはない、新鮮な冒険が待っている。
今作では物理演算を利用した仕掛けが多く存在するほか、「木の実」や「肉」といった食材を採って回復する、といった要素が追加されている。リンクが振るう武器には耐久力があり、使いすぎると壊れてしまうが、魔物の持っている武器でも利用できる……など、プレーヤーによって今作で感じる新たな「ゼルダの伝説」の魅力は大きく変わるだろう。
また、シリーズを通して登場した「ゴロン族」や「ゾーラ族」、「リト族」が今作でも登場。「リト族」は初めて登場した「風のタクト」での人間らしい姿から自在に羽ばたける鳥寄りの種族へ姿を変えているが、彼らがどのような形でリンクの冒険へ関わってくるのかが楽しみだ。
© 2017 Nintendo
【リンク】
□任天堂のホームページ
https://www.nintendo.co.jp/
□「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」のページ
https://www.nintendo.co.jp/zelda/index.html
空飛ぶブンブンバーン
メーカー:ポイソフト
価格:1,000円(税込)
ジャンル:マジカルバイクアクション
CEROレーティング:A
魔法少女たちがバイクにまたがり夜空を駆け、「星のかけら」を集めるマジカルバイクアクションゲーム「空飛ぶブンブンバーン」。バイクを操って様々なアクションを繰り出し、スタイリッシュに「星のかけら」を集め高得点を獲得していく。
「星のかけら」は新たなバイクの入手に必要で、モデルはスクーターやチョッパータイプ、スポーツタイプなど様々。優れたバイクを手に入れて、さらなる「星のかけら」集めへ飛び出していく。ゲーム中のバイクの振動や衝撃、風圧は「HD振動」によって表現され、臨場感のあるプレイが可能。
対戦相手となる魔法少女「シャイニングスター(輝子ちゃん)」も登場。対戦中は画面左下にワイプする形でキャラクター同士の会話が繰り広げられるほか、アイテム取得やアクションなど、「星のかけら」を獲得する様々なタイミングで「マジカル○○」と名前がつくなど、ユーモラスな場面も多い。
© POISOFT
【リンク】
□ポイソフトのホームページ
http://poisoft.jp/
そるだむ 開花宣言
メーカー:シティコネクション
価格:1,500円(税込)
ジャンル:アクションパズル
CEROレーティング:A
「そるだむ 開花宣言」は、4つ1組で落ちてくる様々な色の「そるだむの実」を、同じ色で1列にそろえて消すアクションパズル。そるだむの実には様々な色があり、それらを同じ色同士で「はさむ」ことで色を変えられるというリバーシの要素も持っている。そるだむの実をはさめる方向は、縦・横・ななめの8方向。
初心者向けの練習モード「らくだむ」や1人用のストーリーモード「そるだむ」、2人で対戦できる「たいけつ」、課題をクリアする「つめだむ」など、色々なプレイモードが存在。1人でも2人でも遊べる、新感覚なパズルゲームとなっている。
© 2017 CITY CONNECTION CO., LTD.
【リンク】
□シティコネクションのホームページ
http://claricedisc.com/
□「そるだむ 開花宣言」のページ
http://city-connection.co.jp/soldam2/
ドラゴンクエストヒーローズ I・II for Nintendo Switch
メーカー:スクウェア・エニックス
価格:8,800円(税別)
ジャンル:アクションRPG
CEROレーティング:B
2015年に発売された「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」と、2016年に発売された「ドラゴンクエストヒーローズ II 双子の王と予言の終わり」の2作品の物語を楽しめる作品。歴代「ドラゴンクエスト」シリーズのキャラクターが仲間として多数登場し、襲い来るモンスターの大群と戦うアクションバトルが楽しめる。
本作では、新たに「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」より戦士「ライアン」が登場。片手剣による剣技で敵を倒し、必殺技「究極爆裂剣」を扱う。また、「ドラゴンクエストII 悪霊の神々」より破壊神「シドー」も登場。
また、Nintendo Switchの「HD振動」機能を生かした「手ごたえ」を感じられる要素も追加。「メタルスライム」を攻撃すれば金属のような硬い手ごたえが、「会心の一撃」を繰り出せば会心の手ごたえを感じられる。
© 2015, 2016, 2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
【リンク】
□スクウェア・エニックスのホームページ
http://www.jp.square-enix.com/
□「ドラゴンクエストヒーローズ I・II for Nintendo Switch」のページ
http://www.dragonquest.jp/heroes1-2/
信長の野望・創造 with パワーアップキット
メーカー:コーエーテクモゲームス
価格:9,800円(税別)
ジャンル:歴史シミュレーション
CEROレーティング:A
2014年に発売された歴史シミュレーション「信長の野望・創造 with パワーアップキット」が、Nintendo Switch向けに新要素を追加して登場。井伊直虎をテーマにした新たなシナリオ「井伊に咲く花」、および2014年より配信されたDLCを追加、モーションIRカメラを使用した「新武将作成機能」を搭載している。
2014年に発売された「信長の野望・創造 with パワーアップキット」は、シリーズ最大となる1,800人以上の武将が登場、大名家の「姫」が成長して武将となる「姫武将モード」など、様々な新要素が追加された作品。合戦では「会戦」マップが追加され、最大9個の大部隊を自在に指揮して戦えるほか、天候や時間によって様々な戦闘シチュエーションを楽しめるようになった。
自国を育て、運営する「内政」では、新たに拠点となる城を「改修」して強化することが可能になり、様々なメリットを得られる「資源」要素で国ごとの長所をさらに伸ばせるようになった。「外交」では他国と共闘して「連合」を結成、巨大な敵へ立ち向かうなど、長くプレイし続けられるシミュレーションゲームへと進化している。
© 2013-2017 コーエーテクモゲームス All rights reserved.
【リンク】
□コーエーテクモゲームスのホームページ
http://www.gamecity.ne.jp/index.html
□「信長の野望・創造 with パワーアップキット」のページ
http://www.gamecity.ne.jp/souzou/wpk/
ぷよぷよテトリスS
メーカー:セガゲームス
価格:4,990円(税別)
ジャンル:アクションパズル
CEROレーティング:A
「ぷよぷよ」と「テトリス」、ルールの違うアクションパズルがコラボして登場。従来通りの「ぷよぷよ」と「テトリス」それぞれのルールで対戦することはもちろん、「ぷよぷよ」対「テトリス」や、両方のルールを混在させた「ぷよテトミックス」ルールでの対戦もできる。
「ぷよテトミックス」ではテトリミノとぷよのどちらを消しても「おじゃまぷよ」が出現するほか、出現するぷよや「おじゃまぷよ」をテトリミノで「潰す」ことが可能。「おじゃまぷよ」は消去され、通常のぷよは上から再び落ちてくる。テトリミノ同士の空間に残されたぷよはそのまま残るため、テトリミノの列消去とぷよの連鎖を同時に行なうことも可能となっている。
また、時間ごとに「ぷよぷよ」と「テトリス」のルールが入れ替わる「スワップ」モードでもプレイできる。「スワップ」モードではメインのフィールドの隣に違うルールのサブフィールドが表示され、ルールが変わったタイミングで連鎖、またはテトリスが完成していた場合はメインフィールドに向かっておじゃまぷよ・白テトリミノが送られる。
© SEGA
Tetris & © 1985~2017 Tetris Holding.
Tetris logos, Tetris theme song and Tetriminos are trademarks of Tetris Holding.
The Tetris trade dress is owned by Tetris Holding.
Licensed to The Tetris Company.
Tetris Game Design by Alexey Pajitnov.
Tetris Logo Design by Roger Dean.
All Rights Reserved.
【リンク】
□セガゲームスのホームページ
http://sega-games.co.jp/
□「ぷよぷよテトリスS」のページ
http://puyo.sega.jp/puyopuyotetris/S/
ブラスターマスター ゼロ
メーカー:インティ・クリエイツ
価格:980円(税込)
ジャンル:探索アクション
CEROレーティング:A
ファミコン全盛期のドットグラフィックを基調に描かれる、トップビュー&サイドビューでのアクションゲーム。イベントシーンもドットで描かれ、懐かしさの中に現代の精密なビジュアルが溶け込んだ作品となっている。
近未来の地球、かつて人類の大規模移住が行なわれ、その後投棄された地下世界を舞台に主人公・ジェイソンが冒険へ乗り出す。エリアの「探索」、ボスとの「戦闘」、アイテムを発見して「パワーアップ」という懐かしいアクションゲームの王道はそのままに、現世代機向けに様々なアレンジを加えている。
本作における特筆すべき魅力は「現代のキャラクターがドットで表現されている」ことだ。ファミコン全盛期ではありえない、髪が細かく描き分けられ、すっきりとした顔の輪郭、描きこまれた服や装備など、現代における「かわいい」や「かっこいい」要素を盛り込んだキャラクターが懐かしさを感じさせるドットで描かれている。
© INTI CREATES CO., LTD. © SUNSOFT
SUNSOFTは、サン電子株式会社の登録商標です。
【リンク】
□インティ・クリエイツのホームページ
http://www.inti.co.jp/
□「ブラスターマスター ゼロ」のページ
http://blastermaster-zero.com/jp/index.html
魔界戦記ディスガイア5
メーカー:日本一ソフトウェア
価格:6,980円(税別)
ジャンル:史上最凶のシミュレーションRPG
CEROレーティング:B
2015年にPS4版が発売された「魔界戦記ディスガイア5」が、Nintendo Switch版となって登場。「TVモード」はもちろん、「携帯モード」と「テーブルモード」でもプレイ可能となっている。PS4版で配信されたDLCを収録し、様々なオリジナルストーリーと全29体のキャラクターを楽しめる。
本作はナンバリングタイトルとなっているが、それぞれが独立した物語であるため本作が最初のプレイとなっても問題ない。キャラクターや敵、オブジェクトまで「持ち上げ」と「投げ」で動かすことができたり、ユニットによって変わる様々な「特殊技」が楽しめるのがシリーズの魅力となっている。
本作では「復讐と叛逆」、「魔王集結」といったコンセプトに合わせ、劣勢からの逆転を狙える「リベンジモード」と、様々な効果を与える「部隊システム」が登場する。味方が窮地に陥ることで発動する「リベンジモード」では「魔王」クラスのユニットたちが強力な特殊技「魔奥義」を使えるほか、編成された「部隊」のリーダーが部隊員とともに突撃する「部隊総攻撃」を使えるなど、ユニットの敗北や劣勢をカバーできるシステムが本作の魅力といえる。
© 2015-2017 Nippon Ichi Software, Inc.
【リンク】
□日本一ソフトウェアのホームページ
http://nippon1.jp/index.html
□「魔界戦記ディスガイア5」のページ
http://disgaea.jp/5/switch/