先行レビュー
「スト6」エレナの特殊・必殺技をコマンドとともに全紹介! CPU Lv7の対戦動画もあり!!
Year2のラストを飾る追加キャラクター
2025年5月20日 08:00
- 【ストリートファイター6:エレナ】
- 6月5日 配信予定
プレイステーション 5/プレイステーション 4/Xbox Series X|S/PC(Steam)、そして新たにNintendo Switch 2用タイトルとしてもリリースされる、カプコンの対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター6(以下、スト6)」。
Year2最後の4人目の追加キャラクター、エレナの情報が公開された。先日行われた格闘ゲームの祭典「EVO Japan 2025」ではエレナの試遊も実施されたが、希望者多数により試遊の入場制限が掛かるほどファンからの注目が高まっているキャラクターだ。
本稿ではエレナの性能や必殺技コマンドなどを、クラシックとモダンを合わせて紹介していこう。コマンドはテンキー表記で記載する。
多彩な派生技と、エレナ固有の体力回復技に注目
エレナは、飛び道具系の必殺技はなく、突進技や対空技を持つインファイト寄りのキャラクター。多彩な派生技を持つのが特徴で、必殺技のリンクシングから4種類の必殺技に派生が可能。ガードさせても反撃を受けないものや中段技などもあり、豊富な選択で相手を翻弄する戦い方が強そうだ。
通常攻撃のリーチは全体的にやや長め。通常の移動速度と「ドライブラッシュ」の速度は遅くも速くもない平均的な性能だ。しゃがみ中Kからの「キャンセルドライブラッシュ」ができないので、しゃがみ中Pからのキャンセルドライブラッシュがコンボ始動のメインになりそうだ。
「エレナ」CPU Lv7同士の対戦動画を公開するので、エレナの性能をチェックしてもらいたい。
必殺技
ライノホーン(236+K/N+SP)
突進しつつ連続蹴りを繰り出す必殺技。ヒットした相手を大きく吹き飛ばすので、運び性能が高め。攻撃ボタンの強度が上がるにつれて飛距離が伸びる。
スクラッチホイール(623+K/6+SP)
蹴りをしながら飛び上がる必殺技。相手のジャンプ攻撃に対して無敵の性能を持つので対空技として優秀。オーバードライブ版は完全無敵となるので、被起き攻め時の切り返しなどの場面でも活躍する。
リンクシング(236+P/2+SP)
回転しながら前方へ移動する技。移動中は4種類の必殺技に派生が可能で、相手に近づきながらプレッシャーをかけることができる。
└ レオパードスナップ(リンクシング中に6+弱K/リンクシング中に6+弱)
リンクシングから派生する前方へのリーチが長い必殺技。強化版はヒット数が増えてガードされても反撃を受けないので気軽に振っても安心だ。
└ ハーベストサークル(リンクシング中に6+中K/リンクシング中に6+中)
リンクシングから派生する相手を打ち上げる必殺技。打ち上げた相手は追撃でダメージを伸ばせる。
└ マレットスマッシュ(リンクシング中に6+強K/リンクシング中に6+強)
リンクシングから派生する中段の必殺技。他の派生技とうまく使い分ければ、相手の固いガードを崩すことができる。
└ リンクスワール(リンクシング中に6+P/リンクシング中に2+SP)
リンクシングから派生する回転の勢いを増す技。この技から「レオパードスナップ」、「ハーベストサークル」、「マレットスマッシュ」の3種類の必殺技に派生させると、オーバードライブ同等の強化版の必殺技になる。
スピンサイズ(214+K/なし)
回転蹴りを連続で繰り出す必殺技。2段目からは派生の必殺技に移行できるので、多彩な動きで相手を翻弄できる。
└ リンクスワール(スピンサイズ中に6+P/なし)
スピンサイズの2段目から派生できる移動技。リンクシングから派生するものと性能は同じで3種類の派生技を強化させる。
特殊技
ラウンドアーチ(4+強K/4+強)
後方へ下がりながら蹴りを繰り出す特殊技。低く飛び上がるので足元の攻撃をかわすこともできる。
スターリングビーク(中P→中P/中→中)
リーチの長い蹴りを連続で叩き込むターゲットコンボ。必殺技キャンセルもできるので牽制からのコンボに活躍する。
ハンドスタンドウィップ(6+中K→中K/6+中→中)
強力な二段蹴りを繰り出すターゲットコンボ。初段は中段攻撃となっているのでしゃがみガードできないので守りを崩しやすい。
ハインドキック(中K→強K/なし)
技の出が早く、必殺技キャンセルが可能な連続攻撃。近距離での置き技として機能しそうだ。
ラークフラッター(2+中K→強K/2+中→中)
2発の蹴りを連続で叩き込むターゲットコンボ。初段が下段攻撃なので立ちガードができない。
トランクスラップ(6+強P→強P→強P/6+強→強→強)
ダメージの大きい連続攻撃。連係を出す入力受付猶予が長いのでヒット確認がしやすいのが特徴。
ソアーレイド(ジャンプ中に弱P→中K/ジャンプ中に弱→弱)608
ジャンプ中に繰り出す二段攻撃。地上の相手に連続ヒットし、二段目はめくりにもなる
スーパーアーツ
LV1:ミーティアボレー(236236+K/N or 6+SP+強)
斜め上方向に強力な飛び蹴りを繰り出すスーパーアーツ。ジャンプ攻撃に対して無敵なので対空技として使っていきたい。
LV2:リヴァイブダンス(236236+P/4+SP+強)
前方への突進蹴りから乱舞を繰り出すスーパーアーツ。方向キーを下方向に入力し続けると体力を回復できる。
LV3:グラスランドソング(214214+K/2+SP+強)
※体力25%以下で性能がアップ
相手を蹴り上げて渾身の蹴りを繰り出す強力なスーパーアーツ。出がかりが無敵なので、対空や切り返しなど幅広い場面で使える大技だ。
(C)CAPCOM