G-Star 2010レポート

【G-Star 2010】MGameブースレポート
魔法と蒸気の「WAR BANE」、ドラゴンに乗る「WAR OF DRAGONS」
多彩なリズムアクション「リズム&パラダイス」をプレイアブル出展




11月18日~21日開催

会場:釜山国際展示場(BEXCO)

入場料:大人4,000ウォン(前売り2,000ウォン)
学生2,000ウォン(前売り1,000ウォン)


 MGameは「WAR BANE」、「WAR OF DRAGONS」、そして「リズム&パラダイス」という3つのタイトルをプレイアブルで出展していた。試遊台にコンパニオンやスタッフを配置し、丁寧にプレイを教えるという形で人気を博していた。また、MMORPG「熱血江湖2」の映像出展を行なっていた。

 ブースの人気の理由の1つは「巨大なハンマー」である。「WAR OF DRAGONS」をプレイすることでもらえる空気で膨らませるハンマーは振り回すとかなりの迫力で、ほしがる人が多かった。通路や建物前の広場などで歓声を上げながらハンマーを振り回している人の姿も見られた。ゲームのプレイ待ち以外にも、くじ引きマシーンに行列ができたりして、全体的ににぎやかな雰囲気のブースだった。

左上が人気を集めていたハンマー。ステージから語りかけるクイズ大会や、くじ引きマシーンなど、洗練されてきた大手ブースに比べ、ちょっと野暮ったい「少し前の」G-Starを感じさせるブースだ



■ 蒸気技術と魔法が戦うMMORPG。空中戦艦に乗っての戦いも「WAR BANE」

ブースのイメージイラストは重厚なイメージ。キャラクター達の装備もいかつい

 「WAR BANE」は技術国家と魔法国家が戦うMMORPGだ。プレーヤーは魔法系を極めていく国家か、テクノロジーを高めていこうとする国家のどちらかに所属し戦っていく。2つの勢力は別な場所からスタートし、レベルが上がって行動範囲が大きくなると、2つの勢力はぶつかり合うようになっていく。

 レベル20~25レベルまではソロプレイでもレベルが上げられるようなバランスを目指しており、戦争はメインのテーマだが、開発者は冒険の楽しさと戦いの楽しさ2つの要素の両立を目標として、ゲームを作り込んでいるという。

 テクノロジー系の国家は「蒸気技術」を発展させており、巨大な戦車や、ロボットなども使いこなす。魔法国家は「精霊」を使役する。試遊台でも戦車との戦いを見ることができた。国家間戦争は派手なスキルや砲弾が飛び交う、派手なものになりそうだ。戦争にはRTS要素を持った戦いの要素があり、国家の違いがはっきり出る、力の入ったシステムを用意していく。

 この他、「空中戦艦」の要素が盛り込まれる予定だ。ギルドメンバーが力を合わせて船を造る。「オオカミの皮を数百枚」、「ドラゴンの骨を大量に」といった感じで、船を造るためには膨大な資源が必要となり、ギルドで協力して集めていく。話を聞いた開発スタッフは、「50人以上が乗れる船を造るべく、サーバー技術の挑戦をしている」と語った。開発者の気合いを強く感じるMMORPGだ。韓国では11月24日から第2回のCBTを予定している。


巨大な戦車と戦ったり、正統派ファンタジーではなく、技術vs魔法というテーマでの戦いを描くMMORPGだ



■ 選ばれし者だけがドラゴンに乗れる。空中戦要素のあるMMORPG「WAR OF DRAGONS」

ユーザーのゲームへの関心は高く黒山の人だかりになった

 「WAR OF DRAGONS」も大規模戦闘(GvGやRvR)をテーマにしているMMORPGだ。オープンβサービスを12月に予定している。本作の最大の特徴は「ドラゴン」である。プレーヤーはドラゴンに乗り、大空を舞い敵と戦うことができる。

 こちらは「東洋系」と「西洋系」のキャラクターが戦う。登場するドラゴンもまた東洋系と西洋系でわかれている。本作のドラゴンはプレーヤーが育てたり、捕まえるのではなく、ドラゴンがプレーヤーを「選ぶ」のだ。ある一定の条件を満たしているプレーヤーにドラゴンは自分の背中を預けるという。

 ドラゴンはプレーヤーではなく国家に所属している。国家への貢献度もドラゴンから選ばれる大きな要素だ。ドラゴンにはいくつかの種類があるが、選ぶ権利はドラゴンにある。プレーヤーのスキルと合わせて様々な能力を発揮するという。ドラゴンはサーバー内で総数が決まっており、プレーヤーはドラゴンに選ばれるために努力していくことになる。

 今回出展されたバージョンでは、ドラゴンに乗り敵と戦うことができたほか、巨大な石弓がついた砲台に乗り込み、地上から空中の敵を攻撃することができた。「空を飛ぶものとの戦い」という要素が大きなファクターとなりそうだ。この要素が特に攻城戦など大規模戦闘にどう絡んでいくか楽しみだ。


ドラゴンに乗り戦う、というイメージが強烈なMMORPG。空中の敵へは、砲台を操り戦うことも



■ 多彩なゲームモードを搭載したリズムアクション「リズム&パラダイス」

ゲーム画面の派手なイメージがユーザーの興味を惹いていた

 「リズム&パラダイス」はかわいらしさとかっこよさ、派手さを兼ね備えたリズムアクションゲームだ。アバター要素、グラフィックスだけでなく、5つの多彩なゲームモードを搭載し、ゲーム要素にも力が入っている作品だ。2010年9月にCBTがあり、現在2度目のCBTを準備している。

 ゲームモードの1つ目は画面の中央に「テトリス」のようなパーツが表示され、そのパーツ周辺に幾つかのパーツが回転している。その中からぴったりのパーツを選ぶ「ROLLY ROLLY MODE」。2つ目が8方向から進んでくる印に合わせて、対応するキーを押してくる「TOUCH TOUCH MODE」。

 3つ目が階段状に並んだコマンドを時間内に入力していく「CATCH CATCH MODE」。4つ目が画面下にフォークを立てたUFOが登場し、このフォークで画面の上から落ちてくるマークを刺していく「TOKS TOKS MODE」。5つ目がNPCの踊りと同じようにコマンドを入力していく「COPY COPY MODE」だ。

 6人での対戦が可能で、優秀な選手はステージ中央で踊れるようになる。服装はファッショナブルなものから、かわいらしいものと幅広い。ステージもぬいぐるみが後ろで踊っていたり、ファンタジー風の森の中だったり、バラエティー豊かだ。



さまざまなゲームモードを搭載し、多彩な遊び方を提供している

「熱血江湖2」プロモーションムービー】
会場内で流されていた「熱血江湖2」のプロモーションムービー。武侠もののMMORPGで、各職業の紹介の後街の中でキャラクター達が走り回り、めまぐるしく戦う。このバトルをリアルタイムでできるのか、期待したいところだ。2011年にサービス予定だという

Copyright (c)MGAME Corp. All Rights Reserved.

(2010年 11月 21日)

[Reported by 勝田哲也]