ニュース

リズムアドベンチャー「ゆんゆん電波シンドローム」の発売日が10月30日に決定

ゲームシステム紹介PV公開。「True My Heart」など3曲追加

【ゆんゆん電波シンドローム】
10月30日 発売予定
価格:未定
プレイ人数:1人

 Alliance Artsは、PC(Steam)用リズムアドベンチャー「ゆんゆん電波シンドローム」の発売日を10月30日に決定した。価格は未定。

 本作は、ダークポップな世界観とマルチエンディングが特徴のリズムアドベンチャーゲーム。30曲以上の電波ソングが収録されている。今回、発売日決定を記念して一部のゲームシステムを紹介するトレーラーが公開された。Steamページではウィッシュリスト登録も開始されている。

【ゆんゆん電波シンドローム 発売日決定トレーラー】

「ゆんゆん電波シンドローム」ゲーム概要

【ダークポップな世界観とマルチエンディング】

主人公は、現実がつらすぎて頭がくるくるになってしまったヒキコモリの少女、Qちゃん。二次元が大好きなQちゃんは電波ソングにノッて、怪文書で世界を壊してしまう。

Q.なぜ少女はヒキコモリになったのか?
Q.どうして怪文書で世界が狂うのか?
Q.負け組オタクの主人公に、ハッピーエンドなんてあるのか?

その「Q」のアンサーは、ビンビンに飛び交う電波と狂気の果てにたどりつけるでしょう。30曲以上の電波ソングとマルチエンディングでドキドキとエクスタシーを体験してください。

遊べる楽曲はすべて「電波ソング」

 本作で遊べる楽曲は、すべて電波ソングのみで構成されており、「さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~」、「巫女みこナース・愛のテーマ」、「患部で止まってすぐ溶ける ~ 狂気の優曇華院」等の電波ソングが多数収録されている。

 今回の発表で、新たに「True My Heart」、「ねぇ、...しようよ!」、「Mighty Heart~ある日のケンカ、いつもの恋心~」の収録が決定した。

 プレーヤーはリズムゲームを通じて怪文書を生み出す。完成した怪文書をポストすることで、SNS上の人間が次第にゆんゆんに染まっていく。

キャラクター紹介

Qちゃん

 主人公。現実がつらすぎて頭がくるくるになった、ヒキコモリの少女。「ゆんゆん」という二次元のキャラクターへのラブで狂っている。電波ソングでハイになった脳みそで、ゆんゆん愛にあふれた、ラブリーな怪文書を垂れ流す。

 「ゆんゆん」への愛を乗せた怪文書は、やがて世界を狂わすことに。電波ソングを巡る「ドキドキ」の物語は果たしてどうなるのか?

ゆんゆん

 Qちゃんが大好きな二次元のキャラクター。天使めいた悪魔で、 モニター越しにQちゃんに話しかけてくれる。真実はわからないが、Qちゃんの妄想の中で生きているのかも?