ニュース
角川ゲームス、PS5/PS4「Relayer(リレイヤー)」2021年に発売決定!
「GOD WARS」開発スタッフが手がけるシミュレーションRPG
2021年5月28日 16:00
- 2021年 発売予定
- 価格:未定
角川ゲームスは、プレイステーション 5/プレイステーション 4用シミュレーションRPG「Relayer(リレイヤー)」を、2021年に発売する。価格は未定。
本作は、タクティクスRPG「GOD WARS」開発スタッフが手がけるシミュレーションRPG。主人公・テラの相棒を務めるアシストロボ・よだか役の楠大典さんがナレーションを務めるトレーラーが公開された。天文時計の映像で始まる意味深なシーンからスタートする本トレーラーでは、戦闘シーンをPS5ならではのハイクオリティな映像で観ることができる。
ストーリー&世界観
我々人類はひとりではなかった。
星暦2049年。
人類はついに謎の地球外生命体“Relayer(リレイヤー)”と遭遇する。
時を同じくして、古代銀河文明の発掘を契機に、特殊能力者に覚醒した人類“スターチャイルド”の運命の歯車が動き出す。
そして星暦2051年。
地球の衛星、月に建造された月面居住コロニー「アルテミス」を舞台に、2人の女性の出会いからスターチャイルドとリレイヤーの運命の物語が幕を開ける。
星とギリシア神を擬人化した人類と古代銀河人が織りなす壮大なスペースアドベンチャーの世界へようこそ!
ゲーム概要
4種類の機体と多彩な戦術を駆使して部隊を勝利に導くシミュレーションRPG
本作では、各ユニットを行動させて戦闘を行なう、ターン制のバトルを採用。スターチャイルドが乗り込む“ステラギア”というメカニックは、アサルト、スナイプ、タンク、スカウトの4種類のタイプに分かれている。タイプごとに攻撃範囲や使用武器が異なるため、戦況に合わせたポジショニングが求められることになる。
また、敵の注意を引く“ヘイト”を駆使して特定の味方がオトリとなったり、味方機で敵をはさみうちにしたりするなど、戦術的なシチュエーションバトルを体感できる。
キャラクターを個性付ける「ジョブ」システム
本作には20種の固有ジョブと20種類以上の汎用ジョブが存在し、キャラクターごとに各ジョブを設定させることができる。ジョブの付加によりキャラクターに個性が生まれ、さらにバトルで有利な状況のもと戦うことも。ジョブはバトルなどで獲得できるポイントによって成長していくといった特徴がある。
ステージ数80以上の大ボリュームで綴られる、壮大な銀河の冒険活劇
本作にはメインシナリオに加え、ストーリー進行で解放されるサイドストーリー「アステリズム航海記」など、80を超えるステージを収録。キャラクターを掘り下げるエピソードを楽しんだり、月誕生の謎を解き明かしたりするなど、本作の世界を存分に体験可能なステージが用意される。
「Relayer」公式サイト、公式Twitter公開中
本作の公式サイトがオープン。公式サイトでは、本作の世界観のほか、キャラクターやシステムなど、本作の魅力と最新情報が届けられる。トレーラーをはじめ、各種情報は随時更新されていく予定。また公式Twitterも公開中。
「Relayer(リレイヤー)」は、「GOD WARS」開発チームがPS5の開発環境で開発を進めている新作シミュレーションRPGです。ギリシア神話に登場するプロメテウスが人類を使ってゼウスに復讐を果たし、真の黒幕や宇宙の謎が明らかになっていくハードSFを、星やギリシア神を擬人化した人類と古代銀河人が織りなすシミュレーションRPGとしてお届けします。
バトルについては、PS5の高性能を存分に生かしたハイエンド3Dアニメーションバトルを採用し、ジョブやスキルについては、我々の個性であるヘイトシステムはもちろん、多彩な攻略方法で敵に勝利することが出来るゲームを目指しています。完成まで、少し時間をいただきますが、発売を楽しみに待っていてください。
※画面は開発中のものです。
© 2021 KADOKAWA GAMES