ニュース
「カプコン ベルトアクション コレクション」、収録タイトルを紹介
「ファイナルファイト」に「パワード ギア」、「バトルサーキット」。90年代を魅了したアクションゲームたち
2018年11月15日 11:26
- ダウンロード版:9月20日 発売
- パッケージ版:12月6日 発売予定
- 価格:
- 3,056円(税別、PS4/Nintendo Switch/PC DL版)
- 3,080円(税別、Xbox One版)
- 3,300円(税別、パッケージ版)
カプコンは、プレイステーション 4/Xbox One/Nintendo Switch/PC(Steam)用アクションゲーム「カプコン ベルトアクション コレクション」に収録されている一部タイトルの内容を公開した。
ファイナルファイト
マーシャルアーツの使い手であるコーディーが、超犯罪都市メトロシティの市長ハガーの娘にして恋人のジェシカを救出すべく親友のガイとともに暴力集団「マッドギア」を壊滅させるアクションゲーム。2人までの協力プレイが可能。
汎用性の高いコーディー、パワータイプのハガー、スピードのガイといった特性があり、次々に襲い来る敵を薙ぎ倒していく。ストリートファイトをモチーフにしており、大量の敵を打ち倒す爽快感も味わえる。
パワード ギア
人型起動兵器「ヴァリアントアーマー」を駆りサイボーグ兵団の一掃を目指すアクションゲーム。倒した敵のパーツで「アーム」、「レッグ」、「サブウェポン」を換装し、自機をカスタマイズしながら進んでいく。3人までの協力プレイが可能で、協力プレイ時にアイテム「無線」を取得しているとボス戦で合体、「超合体攻撃」を放てるようになる。
次期主力標準機のテストベッドとなった機体。近接格闘戦用のアタッカーとして開発されており、バランスのとれた汎用機である。操縦士はVA格闘戦の天才児ジェフ=パーキンス中尉。どんな状況に陥ってもひるむことのない、強い意志を持っている
バトルサーキット
「バトルサーキット」と呼ばれた、サイボーグ手術により人体機能を強化するチップを埋め込んだ賞金稼ぎが「謎のディスク」をめぐり悪の科学者たちとデッドヒートを繰り広げる。4人まで参加可能な協力プレイを最大の持ち味としており、プレーヤー全員をパワーアップさせる「バトルダウンロード」、プレーヤー同士が近づき同時に入力することで発動できる合体技「シンクロバースト」など、協力プレイならではのシステムが組み込まれている。
©CAPCOM CO., LTD. 2018, ©CAPCOM U.S.A., INC. 2018 ALL RIGHTS RESERVED.