ニュース
ついに「バーチャレーシング」が正式ラインナップ入り! 「SEGA AGES」開発チームトークショウレポート
2018年9月22日 17:19
セガゲームスのブースにて、アーティストのMC8bitさんをゲストに迎えての「SEGQA AGES」開発チームトークショウが開催された。
登壇したのは、下村一誠氏(シニアプロデューサー)、奥成洋輔氏(スーパーバイザー)、堀井直樹氏(有限会社エムツー 代表取締役社長)に、アーティストMC8bitさん。
事前のイベント告知で“重大発表”があることを予告していた同ステージだが、発表されたのはなんと……「バーチャレーシング」!
以前に3DSでの「セガ3D復刻」シリーズでも実現を目指していたものの、惜しくも断念された「バーチャレーシング」。だがついに「SEGA AGES」11番目のタイトルとして正式にラインナップ発表されることとなった。
なお、3DS版で開発を進めたときには見つからなかったアーケード版「バーチャレーシング」のソースコードだが、今回あらためてリードプロデューサーである小玉理恵子さんが探したところ、ついに見つかったそうだ。
堀井氏いわく、「ソースコードがあると特に追加要素を組み込むときにすごく助かる」ということで、堀井氏は既に追加要素をいろいろと構想しているということだ。
……ちなみに、タイトル発表前に下村氏が「……初代の『モナコGP』です!」というボケを繰り出したところ、会場から「おおーーっ!!」という強めの歓声が沸き上がってしまい、下村氏が「『モナコGP』もいずれ……!」とフォローする場面もあった。
事前に募集されていた「移植希望アンケート」のランキング速報も紹介された。こちらは本当は結果発表をするという予定だったそうだが、あまりにも数が多く、奥成氏が水曜日の23時まで手計算で集計したもののカウントしきれなかったため、カウントできた範囲の速報となったそうだ。
ちなみに、まだ未発表の「SEGA AGES」ラインナップの中には既に、“このランキングの中の何タイトルか”が入っているということだ。
先日に追加発表された5タイトル紹介に、「ゲイングランド」の実機プレイも披露!
先日に追加発表されたラインナップ5タイトルについての紹介も行なわれた。