ニュース

【グラブルフェス】「ぐらぶるちゃんねるっ!」公開情報まとめ!

最終上限に「年年歳歳」の開催、「アーカルムの転世」に関することなど盛りだくさんでお届け

12月22日、23日 開催

会場:幕張メッセ 1~3ホール

 Cygamesは12月23日に開催した「グラブルフェス」において、ステージイベント「ぐらぶるちゃんねるっ!クリスマススペシャル&これからのグランブルーファンタジー」を実施した。本稿ではそのなかで発表された新情報をお届けする。

 イベントは「シェロカルテ」役の加藤英美里さんと「ルリア」役の東山奈央さんがMCを務め、「グラン」や「ランスロット」役の小野友樹さん、「ローアイン」役の白石稔さん、「ヴィーラ」役の今井麻美さん、「カリオストロ」役の丹下桜さん、「アリーザ」役の高森奈津美さん、「ジータ」役の金元寿子さん、「バロワ」役の武内駿輔さん、「パーシヴァル」役の逢坂良太さんに加え、プロデューサーの木村唯人氏、ディレクターの福原哲也氏が登壇。

 イベントではまず鋭意開発中のアクションゲーム「Project Re:LINK」の実機プレイ映像を公開。「カタリナ」を操作して歩く町の風景や、迫力あるバトルシーンが公開された。

 つづいて開催された「一致団結クエスト」コーナーでは「ジェスチャークイズ」や「全員一致!できてあたりまえグラブルクイズ」などを実施。出演者たちが様々な課題へ挑戦した結果、プレーヤーへ向けて「ソウルシード」150個、「ゴールドムーン」3個、2500JP、「ヒヒイロカネ」、「エリクシールハーフ」50個、「ラジエルの書・金」、「宝晶石」3,000個がプレゼントされる。

 そして新情報として、恒例となった年末イベント「年年歳歳」を12月28日~31日にかけて開催されることが決定した。例年開催されている「年年歳歳」とは違った方式となると述べられており、登場キャラクターはSR「マキラ」。

 また、2018年に登場する「戌」の十二神将キャラクター「ヴァジラ」が公開された。性能やボイスなどについては明かされていない。

 「2018年迎春ガチャセット」として、晴れ着姿の「ランスロット」、「シャルロット」、「ゼタ」のスキン追加が決定。新たに「サイドストーリー」として、「Shadowverse」とのコラボシナリオ「Duelist of Eternity」が1月に追加されることも発表された。

 1月の最終上限解放の解禁については、SSR「ルシオ」の解放武器である光属性SSR槍「エデン」、およびSSR「アニラ」の解禁が決定。「アニラ」については最終上限解放後のイラストも公開された。

 また、新たに「ヴィーラ」が主役のスタンプ配信も決定。「ファランクス!」や「ギュン」、「おつかれさま」など様々なコミュニケーションを「ヴィーラ」だけでとれるようになる。

 そして4周年情報として、「アーカルムの転世」に難易度「EXTREME」の追加が決定したほか、「アーカルム武器(仮)」の登場、「アーカルムシリーズ」召喚石のさらなる上限解放、さらに「アーカルムの転世」に登場する「10賢者」が仲間として加入することも発表された。

 さらに追加の4周年情報には、開催されるイベントの報酬で「アグニス」や「ヴァルナ」など、プレーヤーの間で「神石」と呼ばれている召喚石と”ほぼ”同性能の召喚石を選んで入手可能になるイベントを予定していると発表された。具体的な性能はまだ検討中で、フレンド召喚石としての設定もできなくなるようだ。もしこれらの召喚石が不要な場合、「金剛晶」と交換が可能だという。

 リアルイベントについては2018年1月6日~28日にかけて「よろず屋シェロ ロフト出張所」の開催が決定。札幌、仙台、渋谷、名古屋、梅田、広島、天神の各ロフト店舗で実施を予定しており、晴れ着姿の「グラン」、「ジータ」をモチーフにしたグッズの販売などを予定している。