ニュース

「SEGA PRIVATE SHOW 2013 -AUTUMN-」開催

ビデオとメダルゲームの垣根を超える「THE WORLD of THREE KINGDOMS」など

10月16~17日 開催

会場:セガ1号館

 セガは、2013年末~14年のリリースを予定しているアミューズメント関連機器を集めた「SEGA PRIVATE SHOW 2013 -AUTUMN-」をセガ1号館にて開催した。同イベントは主にオペレーター向けとなっており、10月16日~17日が開催期間となった東京会場は、プレス向けに2日目が公開された。

「THE WORLD of THREE KINGDOMS」(2014年2月稼動予定)

 今回のショーで1番力が入っていたのが「THE WORLD of THREE KINGDOMS」。三国志をテーマとするビデオゲームとメダルゲームを融合させた、新カテゴリーのハイブリッドゲーム。

 本作は、三国志の群雄達が繰り広げる勢力争いに、プレーヤー自身が武将となって参戦。軍資金(ゲーム内通貨)を使用して自部隊を編成し、全国のプレーヤーと敵・味方に分かれて多人数オンライン合戦を繰り広げる(対戦は最多で4対4)。テーマ的には「三国志大戦」を思い起こさせるが、本作の操作系は1レバー(移動)3ボタン(攻勢、弓構え、特技発動)+タッチパネルというものになっており、武将データはAimeを利用してオンラインで管理される。

 なんといっても本作の特徴は、ゲーム中で使用する軍資金(ゲーム内通貨)に100円硬貨でもメダルでも変換でき、出撃時など、軍資金の投入量によって武力を強化できたり、合戦に勝利した際の褒章や、投資などでの利益が軍資金として返って来ることにある。つまり、一般的なビデオゲームでは、プレイ料金を稼ぎ出すことはできなかった(対戦ゲーム等で勝利することでゲームプレイが継続することはあったが)が、本作ではそこにメダルゲームの流儀を持ち込むことで、ジャックポットなどが起こることにより、軍資金というプレイ料金を得ることによって、継続プレイを可能にしている。

 また、武将を採用したり、部下と交流を深めたり、アイテムによって身支度を整えたりといった部分(自宅で行なう)ではある程度の軍資金が必要となるだけでなく、合戦に出撃させる部隊の編成や訓練時は軍資金を投入すればするほど人数や部隊の能力を強化したり、訓練効果をより高めることができ、さらに合戦中も軍資金を使って計略を発動させるという仕組みになっており、軍資金の投入どころが非常に重要になっている。

タッチパネル採用の液晶モニター。メニューの進行や合戦中の戦法、陣形、計略を使用する際にタッチ操作となる
左が部隊移動レバー。部隊は急に反転することはできないため、ぐるっと回すように入力する必要がある。右が攻勢(攻撃:赤)、弓構え(青)、特殊(特技発動:青)ボタンとなっている
【自宅】
自宅では、武将や伴侶を見つけ出す「探索」、部下や伴侶と酒を呑んだりすることで忠誠や好感度を上げる「交流」、部下が持ち込む軍資金を増やす策「儲け話」、装備の付け替え(装備には耐久力が設定されている)やパワーアップ、戦法の設定を行なう「身支度」といったコマンドが利用できる。また、自分の分身たる武将は戦える回数が限られており、一定数戦うと「隠居」する。その場合、伴侶が産んだ子供や、隠居時に紹介される子供に引き継がせることになる
【合戦】
合戦では、戦いの規模、そしてどちらの軍に参加するかによって勝利褒章に違いが出てくる。戦いに臨む前に、兵を何人で部隊を編成するかは軍資金の投入量によって変化(これも報酬に影響が出る)。兵種は歩兵(地形の影響を受けない)、騎兵(移動速度に優れる)、重歩兵(盾防御で敵の突撃を弾いてダメージを与えられる)、重騎兵(攻撃力と機動性に優れる)が用意されているが、同じ兵種を使っていくことで雇える兵種がクラスアップして能力が高くなっていく
部隊をレバーで移動させ、敵部隊に対して接近して攻勢ボタンを押せば突撃して攻撃する。突撃中は敵部隊をロックオンし、レバー左右で回りこむように動くことができるが、この際、敵部隊の横や背後を突けば攻撃成功率が上がり、逆に攻撃されるともろくなる。敵か自部隊の士気が0になると、その場の戦いはお開きとなるが、そこから追撃戦が始まり、自動で攻撃が開始される。敵武将を捕縛すると褒章がもらえるし、自分が捕まってしまうと一定時間のペナルティのあと、自陣地から再出撃となる。部隊の総大将が捕縛されたり撤退する、陣をすべて占拠される、部隊が全滅するなどで戦力ゲージが減っていき、0にすれば勝利となる
【褒章】
味方した軍が勝利すれば、、勝利褒章がもらえる(負けてもわずかだが褒章がもらえる)。報奨金以外にも、装備アイテムなどが提示されることがあり、身支度でカスタマイズするために使える。合戦での貢献度に合わせて名声が上がっていき、官位が昇格することにもつながり、武将能力も成長、新兵種の獲得などにも影響する。隠居までにどれだけ好成績を残していけるのかがポイントになってくるだろう

 なお、プレイ後は残った軍資金をどうするかを選択することになる。残りの軍資金をすべて使って宝箱を購入する(アイテムが手に入る)か、ゲーム機に保存する(次回プレイ時に使用する)かを選ぶことが可能だ。

その他

【キッズわんぱく村:2014年3月稼動予定】
【遊育右脳教室 うのチャレ:参考出展】
4人同時プレイ可能なキッズメダル、屋台村シリーズの後継機。プラズマディスプレイが42型から47型に大型化。夏遊びをテーマに、虫捕りや魚釣りといったゲームを楽しめる。ゲットできたキャラに応じてメダルが排出される。協力プレイも可能で、ボーナスステージでは金魚すくいが楽しめる
プレイすると全24種のパズルとドリルがもらえるというキッズゲーム機。30年以上の幼児教育実績を誇るしちだ・教育研究所が完全監修
【電撃文庫 FIGHTING CLIMAX:2014年春稼働予定】
先日までロケテストが行なわれていた本作も4台が出展されていた

(佐伯憲司)