「MAGLAM LORD/マグラムロード」レビュー
MAGLAM LORD/マグラムロード
魔王様は“コンカツ”で大忙し!? 魔剣を鍛造して、絶滅の運命をぶった斬れ!!
- ジャンル:
- 魔剣創造アクションRPG
- 発売元:
- ディースリー・パブリッシャー
- 開発元:
- FELISTELLA
- プラットフォーム:
- PS4
- Nintendo Switch
- 価格:
- 7,040円(税込/パッケージ版) 6,400円(税込/ダウンロード版)
- 発売日:
- 2021年3月18日
2021年3月17日 00:00
ディースリー・パブリッシャーは、3月18日にプレイステーション4/Nintendo Switch用アクションRPG「MAGLAM LORD/マグラムロード」を発売する。
本作は、「サモンナイト」シリーズなどを手掛けた都月景氏はじめ豪華クリエイター陣が贈る完全新作の魔剣創造アクションRPG。プレーヤーは永き眠りから目覚めた“絶滅危惧種”の魔王となって、失われた力を取り戻すべく「魔剣(マグラム)」を鍛造するかたわら、絶滅回避のために「コンカツ」に挑むことになる。見下ろし型の3Dフィールド+シンボルエンカウント方式に加え、戦闘はサイドビューのアクションバトルを採用。主人公は戦闘時マグラムに転身し、基本的には仲間の1人を操作して主人公を武器として振るいながら戦う、というユニークなスタイルだ。
今回のレビューではPS4版を基に、フィールド探索&バトルで素材を集めて魔剣を鍛造・カスタマイズするハクスラ的な面白さや、個性豊かな仲間たちとのコンカツ模様を中心に、本作の魅力をご紹介していきたい。
絶滅危惧種なんて呼ばせない!? 失った力を取り戻し、コンカツに励むべし!
本作の舞台となるのは、不滅の上位存在たる神々や魔王が果てしない戦いを繰り広げる世界。その上位存在すらも問答無用で斬り裂き滅することができる魔剣を自在に操り、神々と魔王の双方から「刃の魔王」として恐れられていた主人公「キルリザーク」は、奔放すぎる振る舞いが原因で神魔連合に追い詰められ、永き眠りについてしまう。時は流れ、眠りから目覚めた主人公を待っていたのは、神も魔王もいなくなった平和な世界。そして新たな世界を治める「政府」によって、自身が絶滅危惧種に指定されたという過酷な現実が待っていた!?
神と魔王の覇権を巡る争いという壮大な出だしとは打って変わり、主人公を待ち受けるのは政府や市民からの「リクエスト」による魔獣討伐や、慣れないコンカツに勤しむ日々……かくして、プレーヤーは今や最後の魔王となったキルリザークを操り、仲間と共に魔剣を鍛造して失われた力を取り戻しつつ、絶滅回避に向けてコンカツに邁進する。
読者の皆様も薄々お気づきかと思うが、本作はそんな感じで破天荒な魔王と仲間たちによる笑い多めの物語が展開されていく。主人公が完全復活を果たすためには、魔獣を討伐して魔力を吸収していく必要があるのだが、むやみに大暴れすると吸収量よりも消費量が上回ってしまい、いずれは力尽きてしまう。そこで、有能な従僕サティウスが提唱したのが、「魔剣転身(マグラムフォーゼ)」という秘策だった。魔王自身が鍛えた魔剣に転身することで、優れた使い手にそれを振るわせて魔獣を討伐し、自身は魔力の消費量を抑える……何ともケチ臭いやり方なのが笑えるが、本人たちは大まじめにやっているのが却って涙ぐましくて、つい魔王様ご一行を応援したくなる。そして魔剣を操るには相応の実力者が必要ということで、政府から派遣されてくるのが序盤で仲間になる勇者の姉弟「シャルム」と「ダリス」だ。神や魔王の不在によって「勇者」も絶滅危惧種になったため、不本意ながらも互いに協力して魔獣を退治することになり、本来は宿敵同士の者たちが手を組むという熱い展開が繰り広げられる。
ここで、本作のキャラクターボイスについても少し触れておこう。一部フィールド上での会話や一部デートなどを除けば、イベントでのメインキャラクターの掛け合いはフルボイスで進行するため、キャラクターたちの軽快なやり取りにも要注目だ。声優陣は、キルリザーク役には「BORUTO-ボルト-」のミツキ役で活躍している木島隆一さん(男主人公)と「鬼滅の刃」の竈門禰󠄀豆子役でおなじみの鬼頭明里さん(女主人公)。そして、シャルム役とダリス役には名塚佳織さんや中島ヨシキさんといった実力派が揃う。さらには謎の機械人形やアイドルの獣娘、怪しい聖者といった面々も次々と仲間に加わるので、豪華キャストによる魔王のコンカツ奮闘劇を、ぜひお見逃しなく!
素材集めと魔剣の鍛造・カスタマイズのサイクルが病み付き!
絶滅回避のためのコンカツも大事だが、「腹が減っては戦はできぬ」という言葉もある。まずは主人公の往時の力を取り戻すべく、魔剣をどんどん鍛造することが先決だ。魔剣を創り出すためには指定された素材が必要であり、素材はフィールド上での探索やバトル、リクエストのクリア報酬などで獲得できる。そのため、プレーヤーは必然的に1.リクエスト受領、2.フィールド探索&バトル、3.魔剣鍛造という、1~3のサイクルを繰り返して、物語を進めることになる。
こう書くと単調に思えるかもしれないが、その心配は無用だ。まず本作では□ボタンによるコンボ攻撃や△ボタンのスキル攻撃のほか、各キャラクターの固有攻撃もボタン1つで繰り出せるので、スピード感あふれるバトルを簡単操作で気軽に楽しめる。また、魔剣は大きく分けて剣、斧、槍の3種類あるが、これも戦闘中に十字キーで簡単に切り替えられ、敵の弱点に合わせて武器を使い分ければ戦闘がサクサク進むように設計されている。さらに、フィールドもR1ボタンのダッシュ機能でスイスイ移動できるので、プレイ中はサクサク&スイスイで素材集めがどんどん捗った。次から次へと新たな魔剣を創り出すことができるのが楽しく、更なる魔剣を求めていつの間にか上記のサイクルにハマっている自分がいる……率直に言って、単調だと感じる暇もないほど、よくできたゲームバランスだ。
武器を彩るデコアイテムの存在も、素材集めと魔剣鍛造のサイクルの楽しさに拍車をかけている。デコアイテムは、シールタイプの「貼付」や武器が全く別の外見に変わる「変化」など、大きく分けて4種類ある。見た目はもちろん、戦いを有利にする効果や攻撃エフェクトの付与、さらにはキャラクターの性格まで変えるデコもあるので、多種多様な武器カスタマイズが楽しめるわけだ。このデコアイテムも素材と同様、フィールド上での探索やバトル、リクエストのクリア報酬などで獲得できるほか、アイテムショップで販売されていたり、政府への「しあわせ納税」で交換できたりと、様々な入手方法が存在する。また、武器に装着できるデコの数も最初は1つだけだが、物語が進んで同じ武器でも高ランクのものが鍛造できるようになると、デコの装着可能数も増える。そうなれば、武器の元々の特殊効果と合わさって様々な相乗効果が生じるので、さらに幅広いカスタマイズが試せるのだ。
より強い武器、より良いカスタマイズを求めて、探索&バトルを繰り返す……ハック&スラッシュ的な面白さも手伝って、この好循環が本作では実にうまく機能している。3種類の武器の使い分けや強力な魔王への交代による救済措置でバトルの敷居を下げつつ、武器の鍛造に一定のハクスラ要素を持たせたことで、マグラムロードは魔剣創造アクションRPGの名に恥じない仕上がりを見せているのだ。
魂の渇きを満たすコンカツで、リア充の魔王を目指せ!?
主人公の魔王キルリザークは、その破天荒な振る舞いと神や魔王をも葬り去る能力によって同類からも恐れられていたわけだが、実は永い眠りから目覚めたものの虚しさを覚えていた。そんな主人公の状態を、謎のコンカツ導師G.Gは「魂飢」(こんかつ)に陥っていると指摘し、絶滅を逃れるためには“婚活”に励むしかない!と、物語の序盤で教え諭す。つまり本作における「コンカツ」には、運命の相手と巡り会うことと、自身の魂の飢えを満たすことの二重の意味が込められているわけだ。実に、深いではないか!?
そんな深い意味が込められたコンカツだが、やり方はすこぶるシンプルだ。絆を深めたい仲間をパートナーにして戦闘で使用したり、好物のアイテムを与えたり、ストーリー中の選択肢でパートナーのアイコンが表示されたものを選べば、自然と相手の好感度が上がっていく。さらに一定の好感度まで高めれば、メニュー画面の「コンカツ道場」からデートに誘うこともできる。コンカツ導師G.Gが様々なデートスポットに飛ばしてくれるので、普段とは異なる新たな一面を知ることができ、2人の絆はますます深まるわけだ。
もちろん、コンカツは他にも様々な実益をもたらしてくれる。例えば、好感度が上がると単純に各種ステータスも上がるので、積極的にコンカツを続ければパートナーがどんどん強くなる。加えて、魔剣鍛造でパートナーが協力して「レア」な武器ができたり、戦闘のリザルト画面などでのやりとりが親密になったりと、まさにコンカツをしない手はないと言えるほど、至れり尽くせりなのだ!
このように、本作におけるコンカツはただのオマケ要素ではなく、バトルにも物語にも深く関わってくる。勇者の姉弟の他にも、どんな因果か個性豊かな絶滅危惧種が次から次へと主人公の下に集まるので、きっとお気に入りのパートナーと巡り会えるはずだ。仲間たちと順番にデートするもよし、1人に心を決めてアプローチを掛けるもよし、自分だけのリア充なコンカツをとことん楽しもう!
お楽しみ要素も満喫しつつ、魂の伴侶を見つけ出そう!
本作では、コンカツ以外にも様々なお楽しみ要素が用意されている。例えば、フィールド上には魔王たちの他にも様々な絶滅危惧種が隠れており、彼らを見つけることで購入できるアイテムが増えたり、新たなリクエストが追加されたりする。また、各キャラクターには多様な「称号」が存在し、特定の武器での撃破数やアイテムの使用数などの条件をクリアすることで称号が解禁される。他にも宝箱やドロップアイテム、リクエスト報酬やしあわせ納税でゲーム内のイラスト・音楽を獲得できるので、やり込み派のプレーヤーは、ぜひコンプリートを目指してみてほしい。
さらに、本作のコンカツのお相手は何と戦闘に参加する仲間だけに留まらない! 一例を挙げると、主人公たちを監督する政府の保護監察官「マミィ」(CV:儀武ゆう子)は、実はしあわせ納税を活用すればするほど好感度が高まるようになっている。このように戦闘のパートナーに選べずとも、好感度を上げられるキャラクターは存在するので、お気に入りのキャラクターがいたら諦めずにコンカツに励んでみよう。
最後に、本作は「サモンナイト」シリーズと同様、パートナーごとの好感度に応じた個別エンディングの存在が示唆されていることも付け加えておきたい。また、シナリオ担当の都月景氏によれば、本作の個別ENDは「異性は恋愛、同性は友情」という固定観念に縛られず、最終選択はプレーヤーの手に委ねられるとのこと。ぜひ自身のありのままの気持ちに従って、ゲームプレイを楽しんでいただければ幸いだ。
魔剣鍛造とコンカツの果てに、主人公は己の力を取り戻し、魂の伴侶と結ばれることができるのか? そして、神々や魔王が消えさり、政府に管理される平和な世界で巻き起こる出来事とは? 冒険あり、ドラマあり、恋ありの痛快な魔王コンカツ物語が、君を待つ!
© 2021 FELISTELLA ©2021 D3PUBLISHER