ニュース

プロジェクトEGG、「殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)」配信

刑事J.B.ハロルドとして駐車場で発生した殺人事件を解決するADV

【殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)】
6月24日 配信
価格:990円

 D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」において、Windows用アドベンチャー「殺人倶楽部(PC-9801・Windows11対応版)」の配信を6月24日より開始した。価格は990円。

 本作は、1986年にリバーヒルソフトからリリースされたコマンド選択方式のアドベンチャーゲーム。プレーヤーは刑事J.B.ハロルドに扮して、駐車場で発生した殺人事件解決するために奔走する。複雑な人間関係を紐解き、真相を究明しよう。

特徴

 本作の最大の特徴は、大人のためのアドベンチャーゲームだったという点。本作には、いわゆる子供が楽しむゲームらしい派手な展開はほとんどなく、情報収集をじっくりと行ないながら、様々な推理を働かせることでゲームが進行する。

 なお、本作は刑事J.B.ハロルドが解決した事件の一つに過ぎず、続編として「マンハッタンレクイエム」、その番外編として「キス・オブ・マーダー」などもリリースされた。また、2008年にはニンテンドーDSでリメイク版が発売されている。

【殺人倶楽部 for PC-9801(Murder Club / 80's Japanese old pc game)】

※ゲームを購入(ダウンロード)するためには、アミューズメントセンターへの入会(無料)とEGGサービスへの加入(月額550円)が必要。