ニュース
「バイオハザード レクイエム」続報公開! 一人称視点と三人称視点がリアルタイムに選択可能
主人公グレース・アッシュクロフトのアートや導入ストーリーも
2025年6月12日 10:49
- 【バイオハザード レクイエム】
- 2026年2月27日 発売予定
- 価格:未定
- CEROレーティング:審査予定
カプコンは、プレイステーション 5/Xbox Series X|S/Steam用サバイバルホラーの「バイオハザード レクイエム」ついて、続報を公開した。
本作は、「バイオハザード」シリーズの最新作で、ナンバリング第9作に相当する。先日公開された1st Trailerに続き、今回新たなゲーム情報が公開された。
主人公グレース・アッシュクロフトのアートや、導入部ストーリー、そして「どのような視点でゲームをプレイするのか?」というプレイ視点の情報などを紹介したい。
「バイオハザード レクイエム」ゲーム情報を紹介
廃ホテルで起こった変死事件、それが全ての始まりだった――。
捜査を任ぜられたのはグレース・アッシュクロフト。
8年前に同じホテルで母親を失ったFBI分析官だ。
彼女は過去を乗り越えるべく現場へと向かう。
1つの事件は、やがて世界を震撼させた生物災害“ラクーン事件”に隠された真実へと繋がってゆく。
忌まわしき記憶、そして忌むべき災厄の"鎮魂"は果たして叶うのだろうか。
キャラクター
一人称視点と三人称視点がリアルタイムに切り替え可能に
本作では、戦闘、探索、リソースマネジメント、そして恐怖といった、シリーズが継承してきたサバイバルホラーの真髄はそのままに、一人称視点と三人称視点をリアルタイムに切り替えることができる。
一人称視点では自分自身がその場所にいるかのような臨場感や緊張感を味わいながらプレイでき、三人称視点ではキャラクターのアクションを見ながらプレイすることが可能。自らのプレイスタイルに合わせて、先の見えぬ恐怖に立ち向かおう。
他にも、ゲーム内の様子を確認できる複数のスクリーンショットが公開されている。
(C)CAPCOM