ニュース

「アーケードアーカイブス アサルトプラス」4月3日より配信開始! 戦車に乗りこんで敵と戦うSTG

【アーケードアーカイブス アサルトプラス】
4月3日 配信予定
価格:
PS4版 837円
Nintendo Switch版 838円
プレイ人数:1~2人

 ハムスターは、プレイステーション 4/Nintendo Switch用STG「アーケードアーカイブス アサルトプラス」の配信を4月3日より開始する。価格はPS4版が837円、Nintendo Switch版が838円。

 「アサルトプラス」は1988年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたシューティングゲーム。プレーヤーは戦車に乗りこんで敵と戦う。

 左右のキャタピラを別々に動かす操縦方法は、乗りこなすほど気持ち良い独特な魅力がある。前作の「アサルト」をマイナーチェンジした作品で、面白さはそのままに新しいステージで遊べるようになっている。

公式番組「アーケードアーカイバー」毎週生配信中!

 公式番組「アーケードアーカイバー」がYouTubeにて配信されている。ゲームの紹介や、開発者を招いての開発トークなど、多くのコンテンツが用意された生番組で、4月3日19時からは「アサルトプラス特集」が配信される。

 今回、開発の細江慎治氏と菊地秀行氏、そしてバンダイナムコエンターテインメントのうでつ和仁氏が出演予定。

□YouTube ハムスターチャンネルのページ