ニュース

「ドラゴンクエストモンスターズ3」物語のキーパーソンたちや「DQIV」ゆかりの地など最新情報を公開!

ホイミンやマスタードラゴンの姿も

【ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅】

12月1日 発売予定

価格:
通常版 7,678円
マスターズ版 11,198円
超マスターズ版 14,003円
CEROレーティング:B(12才以上対象)

プレイ人数:1人

 スクウェア・エニックスは、12月1日に発売を予定しているNintendo Switch用RPG「ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅」の最新情報を公開した。

 今回公開されたのは、本作の重厚な物語とキーパーソンたちについて。本作に登場する「DQIV」ゆかりの地についても紹介したい。

「DQIV」のもうひとつの可能性を描いたアナザーストーリー

 本作は「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(以下、DQIV)」のもうひとつの可能性を描いた「DQIV」のアナザーストーリー。これまで謎に包まれていたピサロの生い立ちや人間を滅ぼすと決意するまでの背景などが、魔族の王子・ピサロの視点で紡がれていく。

【魔王と人間の女性の間に生まれた半人半魔の王子ピサロ】

 人間の母親・ミオレと魔王・ランディオル大帝の間に生まれた半人半魔の王子・ピサロは、病に苦しむ母を助けてもらうため父親が統治する魔界へと向かう。しかしピサロを待っていたのは、父王による冷酷無情な仕打ちだった。魔物が攻撃できない重い呪いをかけられたピサロは父への復讐を誓い、魔族の王となる決意をするのだが……。

物語を紡ぐ重要人物たちを紹介

 本作ではピサロの冒険を軸に、人間と魔族、エルフや天空人などさまざまな種族が暮らす世界で渦巻く混沌が描かれる。そんな物語を紡ぐ重要人物たちを紹介する。

魔界全土を統べる絶対的王者 ランディオル大帝

CV:山路和弘

 ピサロの父であり、宿敵でもある魔界の王。混沌の渦にあった魔界を圧倒的な力とカリスマ性ではじめて統一し、長きにわたって覇王として君臨している。

剛腕で知られる魔界の将軍 暴将ディオロス

CV:三宅健太

 ランディオル大帝の長男であり、剛腕でその名を轟かせる魔界の将軍。純粋なチカラのみなら、父をもしのぐとウワサされている。

全知全能の竜の神 マスタードラゴン

CV:山野井仁

 その叡智で世界のすべてを見渡している、全知全能といわれる竜の神。天空人たちが暮らす天空城を治めている。

恩人を捜して旅する少年 ホイミン

CV:高野麻里佳

 魔界で出会う柔和な物腰の少年。とある恩人との再会を夢見て旅を続けている。以前は違う姿だったらしい。

神出鬼没な謎の青年 リュノ

CV:斉藤壮馬

 旅の途中で出会う、ミステリアスな美青年。不思議な唄をよみながら、神出鬼没に現れる。どうやらピサロのことをよく知っているようだが……。

とある王に仕える軍隊長 パーシヴァル

CV:竹内良太

 とある王に忠誠を誓う軍隊長。どんな残忍な命令にも従っているが……。

デスパレスを守る大将軍 ジンマー将軍

CV:安元洋貴

 デスパレスを守る大将軍。その絶大な戦闘力で、ピサロたちの前に立ちはだかる。

病に苦しむピサロの母 ミオレ

CV:園崎未恵

 ピサロを生み育てた人間の女性。人間界の町に住むも、病に伏せっていた。

ロザリーヒルやデスパレスなど「DQIV」ゆかりの地が登場!

 ピサロの冒険の拠点となるのは、魔物と人間がともに暮らす村・ロザリーヒル。村の中にはお店や教会などの施設にくわえて、配合のほこらや仲間モンスターが生活する牧場があり、ピサロはここでモンスターマスターとして成長していく。

 また、物語の中では「DQIV」で魔物たちの城だったデスパレスやマスタードラゴンが治める天空城も登場する。

「DQIV」で魔物たちの城だったデスパレスやマスタードラゴンが治める天空城も登場。それぞれの地で一行を待つものは……?
【「DQIV」の導かれし者たちの姿も!】

 「DQIV」でピサロの野望を阻止し世界を救うために活躍した導かれし者たちも、本作の物語に関わってくるようだ。険しい表情で彼らが見つめる先にあるものは一体……?