ニュース

ソニー、耳をふさがない完全ワイヤレス型ヘッドフォン「LinkBuds」を2月25日発売

【LinkBuds】

2月25日 発売予定

価格:オープン

市場推定価格:23,000円(税込)前後

 ソニーは、完全ワイヤレス型ヘッドフォン「LinkBuds(リンクバッズ)」を2月25日に発売する。価格はオープンで、市場推定価格は23,000円(税込)前後。

 「LinkBuds」は、新開発のリング型ドライバーユニットにより、耳をふさがない構造の完全ワイヤレス型ヘッドフォン。ソニーの完全ワイヤレス型ヘッドフォンとして最小・最軽量で、自然な装着感が実現されている。耳をふさがない構造のため、周囲の音を自然に聞きながら音楽などを楽しめる。耳をふさがない構造と小型・軽量という特徴から、ヘッドフォンの“常時装着”という新しい使用スタイルを提案している。

【LinkBuds】

 また、周囲の騒音レベルを適切に判断して自動で再生音量を調整する「アダプティブボリュームコントロール」機能を搭載しているほか、耳の辺りをタップすることで再生や一時停止などの操作が可能な「ワイドエリアタップ」機能を搭載している。さらに、装着中に声を発すると、ヘッドフォンが声を自動で認識して再生中の音楽が一時停止され、会話終了後に自動で音楽が再生される機能なども搭載されている。

□「LinkBuds」の商品詳細ページ

【ヘッドホン:LinkBuds 「聴きながら聞こえる、ラランド・サーヤの1日」編 フル ver.【ソニー公式】】
【LinkBuds 「ながら聴き新スタイル、干場義雅の1日」編 フルver. 【ソニー公式】】
スペック表

【ヘッドホン部】
型式:開放、ダイナミック
ドライバーユニット:12mm
マグネット:高磁力ネオジウムマグネット
質量:約4.1gx2

【ヘッドホン部(その他)】
電源:Li-ion
充電方法:USB充電(ケース使用)
電池持続時間(連続音声再生時間):最大5.5時間
電池持続時間(連続通話時間):最大2.5時間
電池持続時間(待受時間):最大11時間

【マイクロホン部】
型式:MEMS
指向特性:全指向性

【付属品】
USBケーブル:USB Type-C cable
保証書:●

【Bluetooth】
通信方式:Bluetooth標準規格 Ver.5.2
出力:Bluetooth標準規格 Power Class 1
最大通信距離:10m
使用周波数帯域:2.4GHz帯(2.4000GHz-2.4835GHz)
対応Bluetoothプロファイル:A2DP, AVRCP, HFP, HSP
対応コーデック:SBC, AAC
対応コンテンツ保護:SCMS-T
伝送帯域(A2DP):20Hz-20,000Hz(44.1kHz sampling)