ニュース

PROもついにワイヤレスに! ロジクール、ゲーミングヘッドセット「ロジクールG PRO X WIRELESS」発売決定

8月27日発売予定

価格:24,970円(税込)

 ロジクールは、ゲーミングブランド「ロジクールG」より、ゲーミングヘッドセットの新モデル「ロジクールG PRO X WIRELESS LIGHTSPEEDゲーミングヘッドセット(以下、PRO X WIRELESS)」を8月27日に発売する。価格は24,970円(税込)。

 「PRO X WIRELESS」は、現役のeスポーツアスリートの声を徹底的に吸い上げて開発されているゲーミングデバイス「PRO」シリーズの最新モデル。現行の「ロジクールG PRO X ゲーミングヘッドセット」をワイヤレス化したモデルとなる。

 数字3桁で表記されるロジクールGレギュラープロダクトと比較して、PROシリーズはプロの視点から見た“高品質”、“高信頼性”に徹底的にこだわっており、そのこだわりがゆえに初期モデルではすべて“有線”からスタートしている。これはプロeスポーツアスリートが、無線による遅延を嫌ったためだ。

【ロジクールG「PRO」シリーズ】

 ただ、近年その状況は変化しつつある。ロジクールファンならご存じの通り、「GPRO(ジープロ)」の愛称で知られる「ロジクールG PRO LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス」が、PROシリーズに先駆けて2年前にワイヤレス化され、プロアスリートのみならず、一般ゲーマーも巻き込んで大ヒットを記録した。昨年突如生産終了が発表され、ゲームファンを悲しませたが、先日無事再販が発表された。

【ロジクールG PRO LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス】

 プログレードプロダクトをワイヤレスに。これがロジクールが近年注力しているポイントの1つで、今回発表された「PRO X WIRELESS」は、「GPRO」に続くPROシリーズのワイヤレス化第2弾となる。

 ロジクールGには、すでにワイヤレスゲーミングヘッドセットとして「G933/G933S」が存在するが、実は「G933/G933S」には、ロジクールが誇るワイヤレステクノロジー「LIGHTSPEED」は載っていない。ヘッドセットは、マウスやキーボードと異なり、やりとりするデータ量が桁違いに多いため、「LIGHTSPEED」が定める1/1000の低遅延を保証できないと考えられたためだ。

 「PRO X WIRELESS」では、その問題を克服し、ゲーミングヘッドセットで初めて「LIGHTSPEED」を採用。データ量が異なるため、マウスやキーボードのLIGHTSPEEDと同程度の遅延とまではいかないようだが、プロシーンで使っても問題のない遅延に留めているという。通信範囲は15mで、連続使用時間は20時間。

【PRO X WIRELESS】

 ワイヤレス以外の既存の有線モデルの「PRO X」との違いは、ケーブル端子にUSB Type-Cを新採用したことと、LIGHTSPEEDの採用により、本体重量が320gから370gと50gほど重くなっている。ただし、ケーブルを含めた体感重量は同等としている。

 そのほかの仕様は、付属品も含めて現行の「PRO X」と同等。PRO-G 50mm大型ドライバーの採用を筆頭に、マイクはBLUE VO!CEテクノロジー採用で、クリアで低ノイズのボイスサウンドを実現。価格は有線モデルより8,500円ほどアップして24,970円(税)。ロジクールGゲーミングヘッドセットとしては初めて2万円を突破したプロダクトとなる。この価格差を納得できるかどうかが選択の基準になりそうだ。

【同梱物一覧】