ニュース

「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開!

新要素「隠れ処」や本作のストーリーの一部を公開

2018年2月8日 発売予定

価格:
7,800円(税別、通常版)
14,800円(税別、TREASURE BOX)
33,800円(税別、一騎当千 BOX)
10,800円(税別、デジタルデラックス)
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開!

 コーエーテクモゲームスは、2018年に発売予定のプレイステーション 4用タクティカルアクション「真・三國無双8」の最新情報を11月3日に公開した。

 今回、新武将「辛憲英(しんけんえい)」」と新要素となる「隠れ処(かくれが)」が公開されたほか、これまでの「真・三國無双」シリーズに登場していた武将「ホウ統(ほうとう)」、「徐晃(じょこう)」、「太史慈(たいしじ)」、「陳宮(ちんきゅう)」、「劉禅(りゅうぜん)」の新衣装も公開された。

 ほかにも、本作は全10章以上からなるストーリーのうち、今回、司馬懿でプレイした場合の10章が公開された。

新武将「辛憲英(しんけんえい)」とは

「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開!

・キーワード:陽だまりの賢女
・得意武器:大鉞
・性別:女性
・年齢:不詳

 魏の将・辛ヒの娘。辛敞の姉で、羊コの叔母。聡明で洞察力に優れた賢女で、助言によって幾度も家族を救った。

 「辛憲英」の得意武器は、鉞を大型化した「大鉞(ダイエツ)」。力任せではなく、遠心力や重さを利用しつつ、体全体を使って鉞を止め処なく振るう。

 体の各所を支点とした「てこ」の要領で柄側を振ったり、武器のスピードを殺さず、流れを維持。あるいは、加速させていったりしながら攻撃を行なう。

【スクリーンショット】
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開!

新要素「隠れ処(かくれが)」とは

 「隠れ処」は、プレーヤーが購入して持つことができる自宅。洛陽といった大きな都市の近くの他、九塞溝の近くや崋山の頂上など、様々な場所に用意されている。

 「隠れ処」を購入すると、交流のある無双武将に手紙を送って、隠れ処まで招待することができる。友好度によっては、平服姿の武将が来訪し、様々な言葉を語ってくれる。ほかにも「隠れ処」には、その他にも様々な機能が用意されている。

「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開!
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開!
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開!
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開!
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開!

既存キャラクターの新衣装を公開

【ホウ統(ホウトウ)】

【武将の得意武器】
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開! ホウ統:「翳扇(エイセン)」
ホウ統:「翳扇(エイセン)」

・キーワード:おどけた奇才
・性別:男性

 諸葛亮とは同門の出で、臥龍・鳳雛と並び称された天才軍師。飄々とした三枚目風の軍師。おどけて振舞うが、その実、大局を見極め、歯に衣着せずに本質を喝破する。

【徐晃(ジョコウ)】

【武将の得意武器】
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開! 徐晃:「大斧(ダイフ)」
徐晃:「大斧(ダイフ)」

・キーワード:廉直なる武
・性別:男性

 知勇に優れた将で、「孫武に匹敵する」と曹操から称えられた。魏の五将軍に数えられる。武の道を極めようとする求道者的な気質を持っており、高い武と徳を備えた人物に対しては、たとえ敵であっても敬意を示す。

【太史慈(タイシジ)】

【武将の得意武器】
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開! 太史慈:「双鞭(ソウベン)」
太史慈:「双鞭(ソウベン)」

・キーワード:不屈の闘志
・性別:男性

 一本気で義理堅い性格。かつて母が世話になった恩を返すために、北海太守・孔融の危機を救った。のち劉ヨウに仕えるが、劉ヨウが孫策に敗れると孫策に帰順した。義によって己の武を振るい、武によって義を果たすことを自らの道と考えている。

【陳宮(ちんきゅう)】

【武将の得意武器】
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開! 陳宮:「鎖鎌(クサリガマ)」
陳宮:「鎖鎌(クサリガマ)」

・キーワード:二心を持つ剽軽者
・性別:男性

 呂布軍の軍師。普段はひょうきんに振舞うがその根は野心が強く、自らの出世のためにはあらゆる犠牲も厭わない。かつては曹操の下にいたが、曹操の下では自らの野望が果たせないと考え、呂布へと鞍替えする。

【劉禅(リュウゼン)】

【武将の得意武器】
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開! 劉禅:「細剣(サイケン)」
劉禅:「細剣(サイケン)」

・キーワード:仁を継ぐもの
・性別:男性

 劉備の息子。人間的な魅力で数々の英雄をひきつける劉備の息子として、周囲の人々に期待されてきた。すぐに行動を起こさずに、熟考して物事を判断する。そのため反応が遅く、過剰な期待を寄せる周囲から暗愚と誤解されることがある。

全10章以上からなるストーリーのうち10章を公開

 本作のストーリーを、別のキャラクターの視点(司馬懿でプレイした場合の10章)から公開された。

 曹操から全権を引き継いだ曹丕は、自ら帝になる算段を立てる。しかし、曹丕が魏帝になるのを快く思わない不穏分子も少なくなく、司馬懿と共にその排除に乗り出すのだった。

 さらに劉備の死を知った司馬懿は、曹丕に五方面侵攻を提案。蜀に攻め込む算段を着実に整えつつあった。

【スクリーンショット】
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開! 第10章:イベント
第10章:イベント
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開! 第10章:会話
第10章:会話
「真・三國無双8」、新武将「辛憲英」を初公開! 第10章:戦闘
第10章:戦闘