ニュース

「PlayStation Awards 2015」発表!「Platinum Prize」は「MGSV:TPP」などが受賞

12月3日 発表

盛田 厚プレジデント
サカモト教授も演奏で授賞式を盛り上げた

 ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは12月3日、1年間でヒットしたタイトルを表彰する「PlayStation Awards 2015」を開催した。日本ならびにアジア地域の累計出荷枚数とダウンロード数の合計が50万本を超えたタイトルには「Gold Prize(ゴールドプライズ)」、100万本を超えたタイトルには「Platinum Prize」が授与される。

 今年は通常の賞のほかに、ネットワークでの売上を集計した「PlayStation Network Award」、アジアビジネスに貢献した「アジア特別賞」、そしてユーザー投票による「ユーザーズチョイス賞」が表彰された。

 冒頭に登壇した盛田 厚プレジデントは、「PS4発売から2回目の『PlayStation Awards』となります。価格改定で世界累計3,000万台を達成できました。10月、11月の2カ月間では3倍を記録しています。PlayStation Vitaも9月に発売されたカラーバリエーション好評で、10月、11月の実売は昨年を上回っています」と好調ぶりをアピール。そのまま坂本教授のBGMに乗って各賞が発表された。

 最も出荷数が多かったタイトルに贈られる「Platinum Prize」は、3タイトルが受賞した。まずはKONAMIの「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」が受賞。授賞式には広報宣伝本部の米田恵美子氏が登壇し、「本当にたくさんの方に遊んで頂き、この賞を頂けて心から感謝します。この作品には、制作者の情熱が詰まっています。何百時間でもプレイして頂きたい。まだ購入していない人は、この年末遊んで欲しい」と挨拶。

 もう1タイトルはスクウェア・エニックスの「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」。堀井雄二氏は「『PlayStation Awards』で賞をもらうのは10年ぶりです。『ドラゴンクエストヒーローズ』は、登場人物がしゃべる挑戦的な作品。それが100万人以上の方に楽しんで頂けた。『ドラゴンクエスト』シリーズは来年30周年を迎えます。こうやってプレイして頂いた方に、歴代の作品を遊んでもらえればと思います」と挨拶。開発を共に手がけたコーエーテクモゲームスのシブサワコウ氏は「堀井さんと一緒に作った作品で賞を頂けて嬉しい。そしてωフォースの全力を出して作った作品が受賞できて非常に嬉しく思います」と開発をねぎらった。

 最後の1タイトルはMojang ABの「Mincraft」だが、残念ながら登壇者はなく、コメントを聞くことはできなかった。

タイトルフォーマット発売元
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAINPS4/PS3KONAMI
MinecraftPS4/PS3/PS VitaMojang AB
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城PS4/PS3スクウェア・エニックス

「METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN」
「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」

 50万本以上の出荷を達成したタイトルに贈られる「Gold Prize」は、「GOD EATER 2 RAGE BURST」、「ワンピース海賊無双3」、「グランド・セフト・オートV」、「龍が如く0 誓いの場所」、「Bloodborne」の5タイトル。

 「GOD EATER 2 RAGE BURST」の富沢プロデューサーは、「栄えある賞を受賞でき、大変感謝感激している。昨年に続きチャレンジを行なってきました。今回は同時期にアジア版を開発してきましたが、それが今回の賞に繋がったと思います。さらに今回は同時にPS4も制作し、より多くの人に届けたい思いでトライしました。今年は5周年で様々な取り組みを行なってきましたが、5年間やってこられたのは、支えてくださった熱い皆さんのおかげです。6年目、いや10年を目指しまだまだ頑張っていきたいと思います」と熱く語った。

 吉村ディレクターも「爽快なアクションという体験をお届けしたく作って参りました。シリーズ重ね、新しい体験を伝える姿勢で開発しています。今作では『ブラッドレイジ』というチャレンジングなシステム採用したことで、当初はご理解頂くのに時間が掛かり、たくさんおしかり受けましたが、多くの人の手にとってもらって嬉しいです。これからもチャレンジし続けるタイトルとして開発を続けていきます」と決意を語り締めくくった。
 「ワンピース海賊無双3」に関しては、バンダイナムコゲームスの中島プロデューサーが「『海賊無双』シリーズは6年くらい続けていますが、(続けてこられたのは)開発スタッフを初めとした皆様、そして遊んで頂いたお客様のおかげです。感謝をお伝えしたいと思います」とコメントすると、コーエーテクモゲームスの鯉沼プロデューサーも「ユーザー様の皆様のおかげです。今作ではPS4にも対応しており、いろいろとチャレンジしてきました。3作連続でアワードを頂けたのは、ユーザーの皆様のおかげです」と感謝の気持ちを伝えた。

 「龍が如く0 誓いの場所」の受賞では名越氏が挨拶を行なった。名越氏は「ちょうど10年前の2月に初回作が発売され、なんとか自分の思ったものを作れました。1年に1作リリースするというスケジュールを守ってきました。10年経ってここに立てていることは、クリエイターとして嬉しい。アジアのユーザーの皆さんの熱い応援もいただき、新しく続けるきっかけをもらいました。嬉しいです」と今後のタイトル制作への意気込みを語った。

 「Bloodborne」に関しては、フロムソフトウェアの宮崎ディレクターが登壇。「ユーザー賞も頂き、楽しんで頂いたユーザーの皆さんに感謝しています。暗くて売れなさそうなタイトルになってしまいましたが、それを販売して頂き、各方面に感謝したい」と感謝の意を述べた。

タイトルフォーマット発売元
GOD EATER 2 RAGE BURSTPS4/PS Vitaバンダイナムコエンターテインメント
ワンピース海賊無双3PS4/PS3/ PS Vitaバンダイナムコエンターテインメント/コーエーテクモゲームス
グランド・セフト・オートVPS4ロックスター・ゲームス
龍が如く0 誓いの場所PS4/PS3セガゲームス
BloodbornePS4ソニー・コンピュータエンタテインメント

「GOD EATER 2 RAGE BURST」
「ワンピース海賊無双3」
「龍が如く0 誓いの場所」
「Bloodborne」

「PlayStation Network Award」

 「PlayStation Network Award」を受賞したのは、「ファンタシースターオンライン2」と「ファイナルファンタジーXIV」、そしてここでも「Mincraft」が受賞。「ファンタシースターオンライン2」の酒井プロデューサーは「3年以上アップデートを続け、何よりもファンの皆様に感謝を申し上げます。今後はアニメ、エピソード4、そしてPS4のサービスがはじまります。来年も盛り上げて、またここに立てるよう頑張りたいと思います」と挨拶。

 「ファイナルファンタジーXIV」の吉田プロデューサーは「ネットワークタイトルなので酒井さんと挨拶が似通ってしまいますが」と切り出し会場の笑いを誘った後、「日々開発しているスタッフ、運営、SCEJA、そしてなにより日々プレイしていただいていることがあってこそ受賞に繋がりました。PC版なども含め、盛り上げてくれる皆さんあっての受賞です。たまにマイナスの修正もあって、お叱りの声を頂きますが、皆様とともに歩むゲームなので、今後も応援のほどよろしくお願いします」とコメントした。

「アジア特別賞」

 「アジア特別賞」は、中国でプレイステーションの販売が開始となったことを受けてアジアビジネスへの期待感も込めて設置された。受賞したのは「The Witcher 3: Wild Hunt」、「グランド・セフト・オートV」など3タイトル。

タイトルフォーマット発売元
The Witcher 3: Wild HuntPS4CD PROJEKT RED
グランド・セフト・オートVPS4ロックスター・ゲームス
FINAL FANTASY X/X-2 HD RemasterPS4/PS3/PS Vitaスクウェア・エニックス

 今年の「ユーザーズチョイス賞」の発表は、受賞タイトルの発表とトロフィーの授与が行なわれただけで、コメントを聞くことができなかったのは残念だ。

【ジャパン部門】

タイトルフォーマット発売元
メタルギアソリッドV ファントムペインPS4/PS3KONAMI
グランド・セフト・オートVPS4ロックスター・ゲームス
BloodbornePS4ソニー・コンピュータエンタテインメント
ウィッチャ-3 ワイルドハントPS4スパイク・チュンソフト
ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城PS4/PS3スクウェア・エニックス

【アジア部門】

タイトルフォーマット発売元
The Witcher 3: Wild HuntPS4CD PROJEKT RED
METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAINPS4/PS3KONAMI
グランド・セフト・オートVPS4ロックスター・ゲームス
龍が如く0 誓いの場所PS4/PS3セガゲームス
BloodbornePS4ソニー・コンピュータエンタテインメント

「ユーザーズチョイス賞」

 最後に再び盛田氏が登壇し、「今年もバラエティ豊かな作品が受賞しました。これらのタイトルを楽しんで、応援して頂いた皆様にもお礼を申し上げたい。もしまだプレイしていないタイトルがあるようならぜひプレイして欲しいと思います」と語り、挨拶を終えようとしたが、「クリエイターがもっと評価されて欲しいと思います」と語りかけた。

 さらに熱く「観ている人に知って欲しい。現実世界ではできないことができる爽快感や感動、驚きの体験があることを。プレイした内容は、10年後、20年後も心の中に思い出として残り続けると思います。今回も『何周年を迎える』という話を聞きました。それは長い道をみんな(クリエイターもユーザーも共に)で歩いてきたなと思います。昔はゲームをプレイしていたが一休みしている人や、遊んでみたいと思っている人、まだプレイしていない人、もっともっとたくさんの人にお届けしたいので、頑張っていきたい」と語り締めくくった。

(船津稔)