ニュース

「タミヤモデラーズギャラリー 2014」、くまモンミニ四駆と、パーツ販売が大人気

実車からミリタリー、「艦これ」、ミニ四駆と、魅力の詰まった展示・販売イベント

7月24日~7月29日開催



会場:東武百貨店 池袋店 8F催事場

 タミヤは7月24日から7月29日まで、東京・池袋の東武百貨店 池袋店 8F催事場(1~3番地)において、タミヤの模型を展示・販売する「タミヤモデラーズギャラリー 2014」を開催している。本稿では、開催初日の模様をレポートしたい。

開場直後長い列ができる。催事場前のエレベーターに乗るのが良いようだ
「ミニ四駆・くまモン バージョン」。後で組み立てレポートを掲載したい
かなりの人気だった「掘り出しパーツ市コーナー」
コンテスト応募作など、たくさんの完成品が見れるのも魅力

 今回のイベントでの大きな目玉が先着250台限定販売の「ミニ四駆・くまモン バージョン」だ。人気を見越して10時開場の1時間前に池袋駅前の東武の入口にいってみたのだが、
結果として筆者はぎりぎり購入できた。開場からわずか7分で完売となった。「ミニ四駆・くまモン バージョン」はこれから29日まで毎日250台ずつ販売されるが、ほとんどの人が2台購入しており、実質125人分というところだろう。

 今回ぎりぎりになってしまったのは、実は並ぶ場所が違ったためで、地下1階の催事場の目の前につくエレベーターを使うのがいいようだ。こちらには早い時間から列ができていたとのことだ。ただし、スタッフの誘導や、整理券の配布などはないので、注意したい。走ったりぶつかったりというトラブルを生じさせる行動には特に気をつけて欲しい。

 会場ではくまモン以外にも、戦車や戦闘機、実車などのプラモデル、ミニ四駆やラジコンの本体やパーツなど非常に多くの商品が販売されている。どの商品も人気が高く、大量に購入している人も少なくなかった。特に面白かったのが「掘り出しパーツ市コーナー」。ここでは箱に入っていないランナーパーツがビニールに包まれて格安で販売されている。プラモデルやラジコンの補習や改造に使うためのパーツを販売しているコーナーで、プラモデル好きにはグッとくる場所だが、ここが黒山の人だかりなのだ。

 真剣に袋を見比べ、カゴに山盛りにパーツを買う人はとても多かった。昨今のプラモデルは簡単に無改造で完成度の高いものを組み上げることができるが、パーツを付け足したり、必要なパーツだけ複数欲しいという本格派のモデラーも多いのだと感じた。個人的には“説明書”のみも販売されているところが楽しかった。タミヤのプラモデルの説明書は、モチーフとなる乗り物や兵器が生まれた背景などの歴史や、活躍した場所などが詳細に書かれていて、読んでいてワクワクする。この説明書だけ欲しい、というのもわかる。

 パーツ販売はプラモデルイベントの定番コーナーである。「タミヤモデラーズギャラリー 2014」でもかなりの量が用意されている。ラジコンのボディパーツも愛車のバリエーション用パーツとして人気が高かった。パーツ販売コーナーでは、良いパーツを入手したいと思う人が多いようで、早い時間は特に混んでいた。早めに行くのが良いようだ。

 他にも会場ではかなりの規模でタミヤのプラモデル、グッズが販売されている。また、静岡模型教材協同組合による「艦隊これくしょん-艦これ-」を中心としたウォーターラインシリーズのコーナーも艦娘のイラストも展示されており、こちらも見応えがある。

 さらに「東武タミヤモデラーズコンテスト」など様々なプラモデルコンテストの作品や、モデラー達のジオラマも見所である。塗装され、様々なアイディアの元組み立てられたプラモデルはとても魅力的だ。このほか会場内にもミニ四駆のコースがあり、ここではさまざまな人が愛車を走らせている。夏休みの宿題にぴったりな自由工作向けの商品の展示・販売コーナーも用意されている。

 「タミヤモデラーズギャラリー 2014」は、車やバイク、戦車や飛行機などのミリタリー、ミニ四駆やラジコンなどタミヤの全てをじっくり見れる場所となっている。改めてホビーの奥深さ、楽しさを実感させてくれる。子供から大人まで誰もがワクワクできる場所だと感じた。土日には特に混雑が予想されるが、訪れてみてはいかがだろうか?

【販売コーナー】
様々な新製品
トヨタ AB型 フェートン。9月発売予定、価格2100円(税別)
アメリカ海軍 航空母艦サラトガ 7月19日発売、価格3,600円(税別)
会場限定のミニ四駆
ミニ四駆やラジコンのパーツ、Tシャツやサンダルなどのタミヤグッズも
【コンテスト作品、その他】
「東武タミヤモデラーズコンテスト」など様々なプラモデルコンテストの作品の展示されている
ミニ四駆のコースや、実車の展示も
【艦これ関連】
ウォーターラインシリーズの展示・販売がメインだが、フィギュアなどの関連商品の紹介も

(勝田哲也)