スクエニ、PSP「FINAL FANTASY 零式」【特集最終回】
ミッションや戦闘などゲームシステムの情報を紹介


10月13日 発売予定

価格:7,700円

CEROレーティング:C(15歳以上対象)


 株式会社スクウェア・エニックスは、PSP用ロールプレイングゲーム(RPG)「FINAL FANTASY 零式」を10月13日に発売する。価格は7,700円。CEROレーティングはC(15歳以上対象)。UMD2枚組。

 「FINAL FANTASY 零式」は、東方国家群「オリエンス」に存在する4つのクリスタルを巡り、各クリスタルを擁する4つの勢力の衝突を描く作品。主人公たちは、4つの勢力のうちの1つである朱雀領「ルブルム」に属し、魔導院とよばれる組織の中で多くの訓練生たちがアギトの候補生となるべく日々鍛錬を積んでいる。

 最後の特集記事となる今回は、ゲームシステム編としてミッションや戦闘などの情報をお伝えしていく。

■ アクティブワールドマップ

 ワールドマップでは、広大なオリエンスの大地を自由に移動できる。ワールドマップには、街やダンジョンが点在するほか、敵兵やモンスターとのエンカウントバトルが発生する。

画面奥に見えるのは「朱雀領ルブルム」シリーズでお馴染みの飛空艇も健在

■ ファントマ

 「ファントマ」は、「魔法の源」とされるもので倒した敵やモンスターから手に入れることができる。入手時には、種類に応じた量のMPを回復させることができる。貴重なファントマほどMPの回復量が多くなる。

 主人公たちは、このファントマを集めて魔法を強化していく。錬成する魔法や強化する内容によって、必要なファントマの種類が異なる。

倒した敵をロックオンすると、ファントマの種類に応じて赤や青などのターゲットカーソルが表示されるファントマの種類によって回復するMPの量も変化する

■ アルトクリスタリウム

 手に入れたファントマは、主に「アルトクリスタリウム」という場所で魔法を強化するために使用する。強化できるステータスは、「威力」、「MP効率」、「詠唱時間」、「射程距離」、「速度」などとなっている。

所持しているファントマを使って魔法を強化する場所強化できる要素は、魔法によって異なる魔法の強化したいステータスを選択すると、強化に必要なファントマの種類と数が表示される。必要な分を消費して強化LVを上げる

■ ミッションの基本

 ミッションは、軍令部から指令され遂行すると物語が進行するメインミッションと、任意に受けることができる「実践演習」がある。メインミッションは、発生後クラサメに話しかけるとブリーフィングが始まる。

 実践演習には、アクティブワールドマップ(AWM)で行なわれるものもあり、AWMにて敵軍と自軍が交戦しているところに介入する。

【メインミッション】
大きなミッションが発生したらクラサメに話しかけブリーフィングを受ける
ブリーフィング後、指定された場所へ移動するとミッションが始まる
ミッションを行なう戦場では、「トゴレス要塞・正門を制圧せよ」など戦況に応じて様々な任務の指令が画面上部に表示される

【実践演習】
実践演習は、受けるかどうかをプレーヤーが選択できる敵軍と自軍がマップで戦いを繰り広げる
戦況に応じて指示される様々な任務に対応しながら、マップに存在する兵器や敵兵を撃破していく
中には、マップ内の敵に占拠された街に突入し奪還する任務もある
占拠された街の奪還に成功すると、街の人々から情報を得たり、ショップを利用できるようになる

【スペシャルオーダー】

 ミッション中に魔法局局長のアレシアから出される特殊な指令。受けるかどうかは任意に決められる。オーダーの内容は様々で、制限時間が設けられているため受けると一定時間ステータスが上昇するなどの効果を得られる。

スペシャルオーダーを受けると、一定時間ステータスが上昇するなどの効果が得られるスペシャルオーダーをクリアすると、数に応じてアイテムなどの成功報酬が手に入る失敗すると、操作しているキャラクターが戦闘不能になってしまう。状況によっては、拒否することも必要

■ 戦闘の基本システム

 本作では、出撃前に行動するキャラクターを3人選択して敵との戦闘に挑む。戦闘中は、操作するキャラクターを選んで行動する。敵やシチュエーションにより、操作するキャラクターを変更していくことが戦いを有利に進めるための重要なポイントとなる。

 本作に登場する各キャラクターは、固有の武器、およびアビリティを持っている。武器や魔法、さらにアビリティを駆使することでアクション性の高い戦闘を楽しむことができる。

戦闘に出撃する3人のキャラクターを戦況に応じて使い分けつつ、攻撃、魔法、アビリティを駆使して戦闘を優位に進めていきたいところ

■ 敵の指揮官

 戦闘中、兵士を従えた指揮官が出現する。指揮官は、一般の兵士よりも優れた戦闘能力を有するが、先に倒すことで部下の兵士たちは戦意を失い逃走・降伏する。

戦闘能力の高い指揮官を先に倒すことで無駄な戦闘を回避できるが、油断すると思わぬ攻撃を受け窮地に陥ることもある

■ キルサイトとブレイクサイト

 ロックオン中の敵が攻撃態勢に入るといった行動を起こし隙ができると、キルサイトかブレイクサイトが表示される。キルサイト(赤いサイト)が表示された時は、その瞬間に攻撃すると一撃で倒すことができる。一方、ブレイクサイト(黄色いサイト)の場合は、大ダメージを与えることができる。

 ただし、どちらのサイトも攻撃のタイミングが遅れると逆に相手からの猛攻を受ける可能性が高くなるので注意する必要がある。

赤いサイトがキルサイト。表示された瞬間に攻撃することで敵を即死させることができる
サイトの色が黄色いブレイクサイトの場合は、大ダメージを与えられる

■ 魔法

 魔法は、詠唱時間(ボタンを押し続けている時間)に応じて強化され、「~ラ」や「~ガ」に変化する。魔法には、炎、氷、雷などの「属性」と、発動の仕様を表わす「系統」が存在する。系統は、銃火器の種類のようなもので、ショットガンやライフルなど様々なものが用意されている。

ライフル
~ラ、~ガで連続発射弾数が強化。ターゲットに向かってまっすぐ飛んでいく。射程距離が長いので遠くにいる敵にも有効
ショットガン
~ラ、~ガで発射弾数と射程が強化。キャラクターの前方に扇状に広がる。多段ヒットし、敵との距離が近いほど威力が増す
爆弾
~ラ、~ガで範囲と威力が強化。使用者を中心とした周囲に効力を発揮する。急接近してくる敵にも効果が高い
ミサイル
~ラ、~ガで範囲が強化。ターゲットに向かって飛んでいく誘導弾で、回避されても追尾する性能を持つ。敵に命中すると爆発し、広範囲の敵にダメージを与える
ロケットランチャー
~ラ、~ガで範囲と威力が強化。詠唱中にターゲットカーソルが表示され、任意の方向および軌道で発射できる。着弾すると爆発し、周囲の敵に大きなダメージを与える

軍神(召喚獣)は、使用者の命を犠牲にして召喚する

■ 軍神(召喚獣)

 軍神は、「魔導院ペリシティリウム朱雀」での召喚獣の呼称。使用者の命を犠牲にして召喚し、自ら操作することができる。戦況を一気に覆すことができるほど強力な存在のため、切り札として使用することができるが、一定時間が経過すると消える。

 現時点では、「イフリート -Ifrit-」、「ゴーレム -Golem-」、「オーディン -Odin-」、「シヴァ -Shiva-」の4体の存在が明らかになっている。

〇 イフリート -Ifrit-

 「ファイナルファンタジー」シリーズでおなじみの召喚獣。全身に炎を纏い、力強い動きで敵を圧倒する。

噴火
地面を殴り、炎を噴き出させて敵に大ダメージを与える
火炎弾
巨大な火炎の塊を作り、投げつけて大爆発を起こす

〇 ゴーレム -Golem-

 岩のような巨体を活かし、行く手を阻む敵を踏みつけるなどしてダメージを与える。

バーストモード
一定時間攻撃力が上昇する上に、体が鋼のように硬くなり一切の攻撃を受け付けない状態になる
メガトンパンチ
腕をロケットのように飛ばして爆発を起こす

〇 オーディン -Odin-

 すべてを断ち切る斬鉄剣を片手に、愛馬スレイプニルに跨って戦場を駆ける。

斬鉄剣
斬鉄剣に魔力を込め、高速で駆け抜け敵を一閃し即死させる
円月斬
眼前の敵を一薙ぎで一掃するほどの破壊力を持つ
人馬一体
スレイプニルが瞬時に間合いを詰めオーディンがすかさず斬る

〇 シヴァ -Shiva-

 戦場を滑るように移動し氷の世界を作り出す。ほかの軍神よりも一撃の攻撃力は劣るものの、そのぶん戦場を高速で移動しながら連続してダメージを与えることができる。雪や吹雪といった天候では攻撃力が飛躍的に上昇し敵を圧倒する。

凍てつく世界
トリプルアクセルを華麗に決め、広範囲の敵を凍結状態にする
アイシクルダンス
ダンスをしているような動きで地面を滑り、周囲の敵に対して氷属性のダメージを与える
ダイヤモンドダスト
微細な氷の結晶をまき散らしながら回転し、近距離の敵に対して氷属性のダメージを与える

(C)2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA

(2011年8月24日)

[Reported by 中野信二 ]