バンダイナムコ、「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD」
新キャラクター「ツレイン」と「メフィル」を紹介


2012年1月12日 発売予定

価格:6,280円(UMD版)
   6,280円(DL版)
   10,480円(限定版)

CEROレーティング:B(12歳以上対象)


 株式会社バンダイナムコゲームスは、2012年1月12日に発売を予定しているPSP用シミュレーションRPG「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD」の新情報を公開した。

 「スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD」は、「スーパーロボット大戦」シリーズに登場するオリジナルキャラクターたちの活躍を描いた「魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL」の続編となるタイトル。第2報となる今回は、新キャラクター&新メカを中心に、登場が決定したメカなどの情報をお届けする。



■ 新キャラクター&新メカ紹介

■ ツレイン・ザン・レカニバン CV:岡本寛志

 魔装機神を擁するアンティラス隊に新規配属された操者で、階級は少尉。血気盛んな若者で、愛国心と使命感に燃えている。士官学校の成績は中の下。プラーナ値はトップだったが、学科が苦手。メフィルとは幼馴染みで、自分が年下なのに呼び捨てにして妹のように扱っている。

ツレインレオゲイラ

■ レオゲイラ

 アンティラス隊に配備されている魔装機。守護精霊は炎系低位の流星「レオガ」。魔装機ジェイファーの後継機として製作され予備にまわっていたが、ツレインとの相性がよく、そのまま彼の専用機になる。運動性が良く、近接格闘において高い能力を発揮する。

レオゲイラの攻撃「ストライクタロン」




■ メフィル・ザニア・ボーラング CV:佐藤聡美

 ラングラン王国の近衛騎士団からアンティラス隊に新規配属された操者で、階級は少尉。学科、実技ともトップクラス。ツレインとは幼馴染みで、彼の被保護者的立場。全体的にふわふわしており、危なっかしい。

メフィルデルギラン

■ デルギラン

 アンティラス隊に配備されている魔装機。守護精霊は大地系低位の火山「デルキナ」。色々と問題があった魔装機フェンターが廃棄され、後継機として正式に採用された。フェンター同様、長距離での攻撃においてその力を発揮する長距離支援タイプ。メフィルの搭乗機となる。

デルギランの攻撃「バスターキャノン」




■ メカ紹介

■ ノルス・レイ

 ノルスは魔装機計画の試作1号機。精霊との契約に失敗し、廃棄処分にされる所であったが、ラングラン王国の王子フェイルロード・グラン・ビルセイアが精霊との再契約に成功し、セニア・グラニア・ビルセイアとモニカ・グラニア・ビルセイアに儀礼用魔装機として与えられた。

 ノルス・レイはセニアとモニカが改修を施し、戦闘能力を向上させた機体で、基本性能は大きく変化していないが、いくつかの武装が改良・追加されている。戦闘よりも後方支援、特に修理機能が強化されている。なお、レイとはラングラン語で「改」の意味。



ノルス・レイの攻撃「イビルアイ」


■ ガルガード

 雷の精霊ガルナンサと契約した魔装機。魔装機計画の最後に完成した機体で、性能的には魔装機神に迫るものがあったが、自意識は宿らなかった。4本の腕は、格闘戦時にその効力を発揮するものの、身体感覚と同期する魔装機の操縦においては、練達者にしかその性能をフルに発揮させることは不可能であると言われる。

 外見上はグランヴェールに酷似したラインを持つが、これは外装デザイン担当者が同じだったためで、設計思想はむしろサイバスターに近い。ウェンディはサイバスターの開発で得たノウハウをガルガードの設計に反映させていた。



ガルガードの攻撃「鏖戦迅雷」


■ ザイン

 雪の精霊ザナと契約した魔装機。ステルス性を追求した機体で、通常のレーダーにはもちろんのこと、精霊レーダーにも反応せず、操者の魔力次第では肉眼でも視認できなくなる。これは「視認忌避の魔術」を応用したもので、機体全体に魔術的紋様を施し、そこにいるのに存在を知覚できない状態にする。

 腕部には非常に伸縮性に富んだミスリル銀とオリハルコニウムの特殊合金が使用されており、最大で10倍程度まで伸張させることができる。



ザインの攻撃「ヴェール・エトワール」




【スクリーンショット】
会話シーン。格納庫や町中、神殿周辺など様々な場所で会話が発生する
戦闘マップ。地形などを利用するといった、状況に応じた戦闘が必要になるだろう


(C)SRWOG PROJECT

Amazonで購入

(2011年11月18日)

[Reported by 志賀康紀]