インタビュー

「3D ファンタジーゾーン オパオパブラザーズ」インタビュー

ネタバレ? 充実のオプション、そして次回作は?

ネタバレ? 充実のオプション、そして次回作は?

オプションのゲーム設定画面

奥成氏:そういえば、お話し忘れていましたが、今回、オプションがかなり充実しているんですよ。インタビューを読んでくださっている方に向けて、「?」になっているところに関してもお話しちゃいますが、武器の時間制限を増やしたりとか、敵が出すコインの金額を増やしたりといったことができるようになっています。

 開放条件は、「お金をいくらためたのか」なので、それを目標にゲームをプレイしてもらえれば、どんどん簡単に遊ぶことができるようになります。遊んでいればお金もたまっていくので……。

――ちなみに、この開放条件の金額というのは、コインストックの金額と連動したものになっているんですか?

奥成氏:そうです。なので、ラウンドセレクト時や「ウパウパモード」でお金を使いすぎてしまうと、なかなか条件を満たせないことになるかもしれません。

――計画的な貯金が必要なんですね(笑)。

「セガ3D復刻プロジェクト」ではおなじみのスタッフクレジット。これは「3D ABII」のもの

奥成氏:そうですね。あとは、毎回エムツーさんが凝っているスタッフクレジットですかね。先ほど堀井さんからも話がありましたが、古賀さんが「ファンタジーゾーン」に対する思いのたけを1人で突っ走ったという……。

堀井氏:あれはね、ほぼ社内ツールだけで作ってるんですよ。プログラマは渡されたものを表示するだけ、という。なので(処理が)重たいんですよね。

奥成氏:アーケードの移植版では毎回好評をいただいているスタッフクレジットですが、今回のものも暴走しているので……ゲームとは独立した、古賀さんの思いのたけを見ていただければいいかなと。ぜひお楽しみください。

堀井氏:僕は、「こっちを遊ばせろよ!」って言ってくださる方々が出てきてくれれば、この後いろいろ面白くなるんじゃないかなと思っています。

奥成氏:表示するだけでこれだけ処理落ちしてるから、道のりは長そうですけどね(笑)。

――取材中見ないようにしてたりして、毎回楽しみにしているんですよね、これ。(スタッフクレジットを拝見中)ふふ……ふふふ……ふふふふ……。

奥成氏:誰もスタッフクレジット(下画面)を見ないんですよ。

堀井氏:そうなんですよ。下画面、フレームレートめちゃくちゃ少ないし。

――これは……「これを遊びたい!」って言うファンは出てくると思いますね。

堀井氏:そうそうそう。「Geometry Wars」(ジオメトリー・ウォーズ)みたいな操作系で遊べたら、面白そうだなと思って。

奥成氏:「3D ファンタジーゾーン」が復刻シリーズで1番売れたら、それも夢ではないかも。

堀井氏:「サンダーブレード」だって現状無理なのに……。

奥成氏:そのときは、上を説得できるかもしれません。

――(笑)。これは楽しいですね。ぜひ購入されたら見ていただきたいです。

堀井氏:相変わらずしょうもないことをやってますね。……どこかで古賀の暴走でスケジュールが1カ月ぐらい延びちゃってひどい目にあったことを、このインタビューにも残しておきたいなと思ってたんですよね。特におしおきはしませんけれども、「この記事に一生残るよ!」って言っておきたいんだよなー! プランナーが暴走して(発売が)1カ月延びたので、次があるなら責任を持って進行もやるように、と。

――(笑)。でも、これを見たら、ちょっと遊びたくなりませんかね?

奥成氏:システム16版「ファンタジーゾーンII」から続く、エムツーさんの「ファンタジーゾーン愛」を味わっていただきたいなと。

エムツーに鎮座していたティッシュボックスも「ファンタジーゾーン」仕様にデコレーションされていた。プレゼントされたものだそうです

堀井氏:「ファンタジーゾーンを作っていい」と言っていただいた時点で、「これ、海外(市場)を見てないな」と思ったんですけれども、大丈夫なんですかね?

奥成氏:私の予測では、大丈夫なはずです。もちろんお客さんの皆さんの本当の反響はまさにこれからですけど。

 反響といえば、先日クローズドβテストが始まったセガのコミュニティサービス「it-tells(いってる)」の中にも「セガアーカイブスを語ろう!」というコミュニティがありまして、そこに「3D ファンタジーゾーン」のトピックも用意してますので、もし「it-tells」をご利用されている方は、是非感想をお聞かせいただければと思います。

 最後に、次回作ですが、今度は早めに発表しようと思っていますので、「3D ファンタジーゾーン」でお金をコツコツためながら楽しみに待っていて下さい。

――(笑)。ありがとうございます。次も期待していますので、よろしくお願いします。

(佐伯憲司)