東京ゲームショウ2010レポート

バンダイナムコブースレポート
「テイルズ オブ」2作、「ガンダム無双3」、「ナルティメットストーム2」
「GOD EATER BURST」、「Solatorobo」など


9月16日~19日 開催(16日、17日はビジネスデイ)

会場:幕張メッセ

入場料:1,000円(一般/前売り)、1,200円(一般/当日)、小学生以下は入場無料


 株式会社バンダイナムコゲームスは、東京ゲームショウ2010では単独でブースを出展。リリース数の多さでは国内屈指のメーカーの1つだが、今年は出展タイトルを絞り、テーマ別にコーナーを仕切る形の出展形態となっている。また、例年併設してきたイベントステージをやめ、スクリーンを各所に配置したのみに留めているのも今年の特徴といえるだろう。

 PlayStation Move、Kinect対応タイトルはそれぞれのハードウェアホルダーブースにて展開しており、「アイドルマスター2」やロボット関連タイトルのイベントを東京ゲームショウのメインステージで行なうなど、より一層「試遊を楽しんでほしい」意思が感じられるブースづくりになったといえよう。そのほかのタイトルは、メインスクリーンなどでプロモーション映像を上映しており、それだけでもかなり見ごたえがある。「エースコンバット アサルト・ホライゾン」などいくつかのタイトルはすでに公式サイトにアップされているので、そちらをご確認いただきたい。

PS3「リッジレーサー7」を3D立体視化する「3D License Ver.」。10月1日発売予定で価格は500円「PAC-MAN ~PAC IS BACK!~ Short Preview」。30周年を迎えた「パックマン」の3Dアニメーションも製作中という。放送は2012年を予定

■ PS3「テイルズ オブ グレイセス エフ」、PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3」

 「テイルズ オブ」シリーズ2作はホワイトカラーのエリアに向かい合わせにそれぞれ6台ずつ試遊台がセッティングされており、一般公開日にはあっという間に行列ができあがり、エリア自体に入場規制が行われるほどの人気ぶりとなった。

 発売日が12月2日に決まり、価格も8,379円と告知された「テイルズ オブ グレイセス エフ」。試遊台は15分ほどで終了する。ひたすら森の中を進み、敵と出会って戦闘することができるもので、Wii版をプレイしたことがない人も楽しめる。プレイして感じるのはやはりグラフィックス面のパワーアップだろう。そして、新たな秘奥義も実装されている。

 2011年発売予定のPSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3」もショーバージョンで15分程度で試遊できる。オーバーリミッツ中に発動できる「レディアント・ドライヴ」で、技を自由に発動でき、さらに術の詠唱時間がなくなるため、術と技によるコンボが可能となっている。

PS3「テイルズ オブ グレイセス エフ」PSP「テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー3」

■ PS3/Xbox 360「ガンダム無双3」

 ビジュアルがセルシェーディングへと変更され、さらに敵AIが賢くなった印象の12月に発売予定の「ガンダム無双3」。試遊版は時間制限付きながら、ユニコーンガンダムとゴッドガンダムのどちらかをチョイスして、キラ・ヤマトを撃退するまでの1ミッションのプレイが可能となっている。「3」からの新要素であるカタパルトによる戦場移動も可能で、通常移動では時間がかかるエリアへの移動が一瞬でできるのは魅力。

 デストロイモード時の攻撃の隙のなさが特徴のユニコーンガンダムと、SPボタンで発動できる技の攻撃範囲が強化されたゴッドガンダム、いずれも使いやすく遊びやすい。カタパルトの移動を駆使して戦略を優位に進めることが試遊版をクリアするコツになっている。そのほかの登場機体の動きに関しては、ブース正面のモニターにてプロモーション映像が上映されており、ガンダムからダブルオーライザーなどの機体の攻撃や、敵として登場するシナンジュをはじめ多彩なモビルスーツの姿を確認できる。

■ PS3/Xbox 360「NARUTO -ナルト- ナルティメットストーム2」

 10月21日に発売を予定している、原作の“暁”編を楽しめる「NARUTO -ナルト- ナルティメットストーム2」。試遊台は6セット用意されている。ナルト、カカシ、サクラといった木の葉の忍や、砂の忍らが使用可能となっており、配信中の体験版より使用可能キャラが増えていた。1ステージでCPU対戦が可能(2人対戦も可能)で、前作からさらにパワーアップした技の数々を実際に使ってみることができるのはうれしい。

 また、体験版をクリアすると、そのあとそのままにしておくことで本作のオープニング映像が見られる仕掛けが用意されていた。また、会場内で上映されていたプロモーション映像には、ペインや“暁”のメンバーそれぞれの戦闘シーンや、波風ミナトらが実際に戦っている姿も確認できた。

■ PSP「GOD EATER BURST」

 10月28日に発売されるPSP「GOD EATER BURST」は多数の試遊台を用意していたが、一般公開日にはあっという間に120分程度の待ち時間となる人気ぶり。前作からユーザーの意見を反映させた丁寧なゲーム作りが好感触だったが、「BURST」でもその路線を推し進め、空中ガードなどの多数の改良ポイントを導入している。

 今回は、前作を未体験のプレーヤーと体験済みのプレーヤーにそれぞれ1つづつのミッションを用意。前作未体験のプレーヤーには「コンゴウ」、体験済みのプレーヤーには「ハンニバル」の討伐ミッションをスタッフが用意してくれる。まず感動したのは、仲間のAIがさらに賢くなっていたこと。そして新要素である「回復弾」で、離れた場所からの援護が可能なったことで、仲間の回復のために近寄って回復しているところをまとめてアラガミにひかれて仲間ともども瀕死になってしまうことが減り、圧倒的に遊びやすくなったと感じられた。

■ DS「Solatorobo それからCODAへ」

 10月28日と発売までほぼ1カ月となった「Solatorobo それからCODAへ」。一般公開日は試遊台を1つ増やして5台となった。試遊バージョンはストーリーモードと飛行ステージのどちらかを体験することができる。ストーリーモードは15分ほど遊べ、飛行ステージがなかなかテンポ良く遊べたのが印象的だった。また、「ソラトロボ」きゅんきゅんDVD Vol.1が付属する「月刊ソラシド」も配布中。


■ DS「スーパーロボット大戦L」

 こちらも一般公開日に試遊台が増設された11月25日発売予定の「スーパーロボット大戦L」。試遊バージョン。TGSではほとんどが映像出展だけだった「スパロボ」が試遊できるのは珍しいことといえよう(もちろん映像も上映されている)。1話がプレイできるが、さすがにインターミッションはほとんど入っていなかった。1プレイは15分ほどで終わるが、カットインや戦闘ユニットのアニメーションの滑らかさを確認するには十分の試遊版といえるだろう。

■ PS3/Xbox 360「ドラゴンボール レイジングブラスト2」、PSP「ドラゴンボール タッグバーサス」

 「ドラゴンボール」をテーマにした2作ももちろんプレイアブル出展。11月11日に発売される「レイジングブラスト2」は、ビジュアル面の変化にまず目を奪われる。セルシェーディングに近いが、独特の味のあるグラフィックスへと進化している。登場キャラクタも100体ほどが登場するというが、「ジャネンバ」などの新キャラクタが確認できた。

 かたや9月30日と発売日が迫っている「タッグバーサス」はほぼ製品版同様の70ほどのキャラクターが使えるバージョンが4台ほど出展されていた。

「ドラゴンボール レイジングブラスト2」「ドラゴンボール タッグバーサス」

(2010年 9月 19日)

[Reported by 佐伯憲司]