ニュース
マクドナルド、ハッピーセット「ハローキティ」7月11日発売
日焼けしたキティが可愛い夏テーマのおもちゃ全6種
2025年7月4日 12:00
- 【ハッピーセット「ハローキティ」】
- 7月11日~ 販売予定
- 価格:490円~ (一部店舗及びデリバリーでは価格が異なる)
日本マクドナルドは、ハッピーセット「ハローキティ」を7月11日から期間限定で全国のマクドナルド(一部店舗を除く)にて販売する。価格は490円より(一部店舗及びデリバリーでは価格が異なる)。
ハッピーセット「ハローキティ」は、サンリオの人気キャラクター「ハローキティ」のおもちゃ。日焼け・水着・浴衣など、夏をテーマにした「サーフボード型アイスメーカー」や「浴衣ハローキティのふくろとめクリップ」など全6種類がラインナップする。
さらに、おもちゃの箱のQRコードをスマートフォンで読み込むと、本ハッピーセットオリジナルのスイカゲーム「ハローキティのハッピースイカゲーム」が楽しめる。
「ハローキティのハッピースイカゲーム」は、フルーツを成長させて、スイカを作りながらハイスコアを目指す「スイカゲーム」とのコラボレーションゲーム。ハローキティを動かし、考えて工夫しながらフルーツを組み合わせて、特別デザインのスイカキティを目指そう。
続く第3弾では、第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つがもらえる。ただし、在庫の状況に応じて、過去に販売されたおもちゃになる場合がある。なお、各弾ともに、おもちゃはランダムで配布されるため、選ぶことはできない。数量限定のため、なくなり次第終了する。
ハッピーセット「ハローキティ」
第1弾:7月11日(金)~7月17日(木)
第2弾:7月18日(金)~7月24日(木)
第3弾:7月25日(金)~
ハッピーセット「ハローキティ」第1弾・第2弾で登場した全6種のおもちゃの中からいずれか1つがランダムでもらえる。ただし、在庫の状況に応じて、過去に販売されたおもちゃになる場合がある。
スマートフォンで遊べる「ハローキティのハッピースイカゲーム」
おもちゃの箱のQRコードをスマートフォンで読み込むと、フルーツを成長させてスイカを作りながらハイスコアを目指す「スイカゲーム」とのコラボレーションゲーム「ハローキティのハッピースイカゲーム」が遊べる。ハローキティを動かし、特別デザインのスイカキティを目指そう。スイカキティの他にも特別デザインが登場する。
さらに、ゲーム終了後に表示される称号から「#ハローキティのハッピースイカゲーム」のハッシュタグをつけてシェアすると、オリジナルマックカードが当たるキャンペーンも実施される。
ゲームプレイ可能期間:7月11日(金)5時~8月10日(日)23時59分
対象商品:ハッピーセット「ハローキティ」のおもちゃ
発達のためのテーマについて
夏のお出かけの「準備の遊び」が育てる「お世話の力」
夏は、海や山に親しむ季節です。いつもと違う環境で過ごし、チームで動く経験そのものがワクワクする遊びです。大切なのは自分で支度ができること。「必要なものをカバンに入れた?」、「暑さに備えて飲み物を用意したかな?」 ハローキティの小物は、お出かけの準備を楽しくしてくれるでしょう。そして、家族の準備も手伝えるでしょうか? みんなのおにぎりを作ったり、お菓子の袋をしっかり閉じたりする作業は、生活に必要な動作と、人のことを考える想像力をはぐくみます。ハローキティのおもちゃをきっかけにして、「お世話の遊び」を楽しみましょう。
ミニトレーやスプーン&フォークで食事を楽しんだり、アイスメーカーなどで料理をしたりする遊びは、生活習慣と手指を器用に動かす身体動作の能力を高めます。また、家族や友達に、おにぎりメーカーで作ったおにぎりをごちそうする遊びは、社会性・感情を豊かに育みます。ハローキティのおもちゃを日々の生活に取り入れて、キラキラと楽しい夏を想像しながら遊ぶことができます。
(C) 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO. L655449
(C) 2021 Aladdin X Inc. スイカゲーム(R)はAladdin X株式会社の登録商標です。
※画像はイメージです。
※各おもちゃは、数量に限りがございますので、なくなり次第終了いたします。
※どのおもちゃがもらえるかは、お楽しみです。
※転売または再販売その他営利を目的としたご購入はご遠慮ください。