ニュース

YouTube、「YouTube Gaming」日本展開を発表

「ライブ配信」の機能充実を目指す! モバイルゲームのライブ配信機能も開発中

9月17日 発表

YouTubeゲームパートナーシップ グローバル責任者のライアン・ワイアット氏
ゲーム関連動画は驚異的な伸びを見せている。YouTubeにとっては激動の1年になったようだ

 YouTubeは9月17日、ゲームに特化した配信プラットフォーム「YouTube Gaming」の日本版を近日公開すると発表した。

 発表はYouTubeゲームパートナーシップ グローバル責任者のライアン・ワイアット氏により、東京ゲームショウ 2015内で行なわれた。本稿では事前に実施された、プレス向けプレゼンテーションでの模様をお伝えする。

 「YouTube Gaming」は、約25,000タイトル別の専用ページが設けられており、そのタイトルに関連したライブ配信や動画をすぐにチェックできるゲーム特化の配信プラットフォーム。また配信者として、動画の投稿やライブ配信も行なえる。すでにアメリカとイギリスではiOS/Android用アプリやブラウザ用アプリが提供されているが、今回非英語圏で初めて日本での展開が発表された。

 YouTubeは今年10周年を迎えるが、ここ1年では特にゲームに関する動画の躍進が目覚ましいという。具体的には視聴数トップ100のチャンネルの内、半数にあたる50チャンネルがゲームを扱っているほか、月間何十億といった視聴時間が費やされ、さらに視聴時間は前年度比の増加率76%の勢いで伸びているという。

 こと日本においてもHIKAKIN氏、マックスむらい氏、赤髪のとも氏といった人気YouTubeクリエイターがゲームに関する動画制作を牽引しており、その動きは「YouTube Gaming」の提供を他の地域に先駆けて発表するほどYouTube側も注目している。

【Introducing YouTube Gaming】
【日本版「YouTube Gaming」紹介動画】
アメリカとイギリスでは先行して提供されている「YouTube Gaming」。日本は非英語圏で初めての展開先となる

日本では特にモバイルゲームについて注目されているようだ
Androidのみ対応予定というが、YouTubeでのライブ配信機能が開発中となっている

 YouTubeでは特にライブ配信についての機能充実に力を注いでおり、その成果の1つが「YouTube Gaming」になる。9月2日に発表されたプレイステーション 4のシステムソフトウェアのバージョン3.0では、その機能の1つとして「YouTubeLive」へのライブ配信が可能になることが明かされたが、これもその一環だ。

 動画配信サービスのライバルには「Twitch」、特に日本では「ニコニコ動画」があるが、YouTubeはすべての機能を網羅したワンストッププラットフォームとして独自性を打ち出していきたい考えがある。

 「YouTube Gaming」では「検索機能の強化」もコンセプトの1つで、ゲームに特化したサーチ機能によって利用者ならではのレコメンドが表示され、新しいクリエイターのコンテンツにスポットが当たり、「発見」されやすくなるという。

 現在開発中ではあるが、Android用「YouTube Gaming」にゲームのライブ配信機能を持たせることも可能になるようで、知りたいゲームの情報はより充実し、ゲーム実況の配信はより手軽になり……という方向性が「YouTube Gaming」にはある。

 なおライブ配信の先にはe-Sports関連の可能性も広がっているように思えるが、ワイアット氏は「これから導入できる機会がある」としながら、日本では「トーナメントオーガナイザーが立ち上がっていない」ため現状は静観する姿勢のようだ。ワイアット氏は「『YouTube Gaming』がそのサポートに向けた最初のステップになるのでは」とも述べ、コミュニティ拡大への期待を示唆した。

 「YouTube Gaming」日本展開の具体的な日付は明らかにはならなかったが、ゲームのライブ配信にどのようなインパクトを与えるのか、注目しておきたい。

(安田俊亮)